







26w1dお腹の張りについて。 数日前からお腹の張りが気になり、 日に日に頻度が増している気がします🌀 今日は1時間ほど昼寝をしたら少し頻度が減りましたが、 昼寝前は 胎動があるとき 横になっていても足などを動かすと張る 寝返りでも張る トイレなど少し動くだけでも張る とい…
- 寝返り
- 胎動
- 病院
- 妊娠26週目
- 26w1d
- はじめてのママリ🔰
- 2



散歩に行こうとベビーカー準備してさぁ出発と言う時にうんこに気づいて、替えようとすると背中まで漏れて全身お着替え、着替えようとして寝転ばせたところまでも汚れて。座った状態で💩すると量にもよりますが結構もれます。汚れた服を洗っていると今度は少量ですが嘔吐。寝返りズ…
- 寝返り
- 着替え
- ベビーカー
- おむつ替え
- 父親
- はじめてのママリ🔰
- 3

寝返りできるようになってきたので、ベビーサークル を購入しようと思ってます。 赤ちゃんを円形サークルで囲うか、テレビとかをサークルで囲うのどちらがいいでしょうか? マンション住まいで狭いのであまり圧迫感でないようにしたいと思ってます(安全第一で) キッチンはフェン…
- 寝返り
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- マンション
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後6ヶ月半なのにまだ寝返りもせず仰向けねんねのみです。腰もぐらぐらで1人座りはもちろんバンボのような椅子に座らせても傾いてしまいます。発達障害の可能性はありますか?
- 寝返り
- 生後6ヶ月
- 椅子
- バンボ
- ねんね
- めぐみ
- 4






あと2日で生後10ヶ月になりますが、まだおすわりもズリバイもできません。 個人差があるとはわかっていながらも、いい加減に心配になってきました。 おすわりは座らせれば数秒もつときもありますが、ほぼ倒れます。 移動はうつ伏せでお尻を軸にして手腕を使ってコンパスみたい…
- 寝返り
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- おすわり
- うつ伏せ
- ぐるぐる
- 3


関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード