
おむつ替えの時イライラしてしまいます😢 特にゆるゆるうんちの時。 娘は2ヶ月半の時寝返りをマスターしました。 4ヶ月になる少し前におむつ替えの限界が来てパンツタイプに変えました。 そして今まではおもちゃや、大人の財布やスマホを持たせると割と静かにしてくれていました…
- 寝返り
- オムツ
- おもちゃ
- 夫
- おむつ替え
- nanasan(24)
- 10




毎回寝ぐずりがあります。 寝かしつけで添い寝でトントンしていると泣いて反り返って寝返りをしようとします。そしてせっかく寝そうだったのに寝返りをすると目がぱっちり空いてるハイハイし出します。 抱っこや抱っこ紐で寝かしつけても置くと背中スイッチが入って泣きます。 い…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ハイハイ
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 1




大きめベビーの方に質問があります! 出生体重 3490g 3ヶ月と1日 7100g うちの子はやや大きめだと思います。赤ちゃんが大きいと寝返り、腰座りが遅いと聞いたのですが皆さんはどうでしたか😖
- 寝返り
- 体重
- 赤ちゃん
- ベビー
- はじめてのママリ
- 5

現在生後4ヶ月になる息子が足のバタバタがすごく オムツのテープを止めるのに苦戦する日々です😢 止めようと思うと蹴られ、、、 パンツ型に変えようかと思うのですがまだ寝返りもずり這いもしないので早いですかね😭
- 寝返り
- オムツ
- 生後4ヶ月
- 息子
- パンツ
- なーたん
- 2

現在38週の妊婦です。 3人目にして初めて恥骨痛になりました。 歩いている時も痛いですが、起き上がる時や寝返りを打つときが一番痛いです。 妊娠中恥骨痛があった方、出産を終えたら無くなりましたか?
- 寝返り
- 妊娠38週目
- 妊婦
- 妊娠中
- 3人目
- ももはな
- 5










生後5ヶ月、もうすぐ6ヶ月の娘です。 オムツについてご意見ください><;; 現在7.2kgです。 今はメリーズのテープMサイズを使っていて、漏れはありません。 最近寝返りをするようになったので、パンツタイプへの移行を検討してるのですが サンプルで貰ったパンツタイプが全部漏れま…
- 寝返り
- オムツ
- 生後5ヶ月
- パンパース
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 1








2人目育児グッズについて! 2人目の育児で役立ったアイテムやグッズを 教えてください!1歳8ヶ月差で出産予定です。 ちなみに以下迷ってるものです。 ◎リビング用にバウンサー (1人目は小さめのお布団でずっと寝てました) ずっとバウンサーで寝させるのは良くないかなと思った…
- 寝返り
- バウンサー
- ベビーカー
- 育児
- アイテム
- はじめてのママリ
- 8
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード