「ハイリスク妊婦」に関する質問 (26ページ目)
妊娠12週目の妊婦です。 ハイリスク妊婦のため 総合病院から九大大学病院に転院予定です。 妊婦検診は、既に総合病院で1回目の血液検査や尿検査など終わり、その結果も聞きに行きました。 次回の妊婦検診から九州大学病院で、予約してますが初診です。総合病院では待ち時間含め…
- ハイリスク妊婦
 - 妊娠12週目
 - 妊婦検診
 - 総合病院
 - 九州大学病院
 
- ぴーこ☺︎
 - 2
 
児頭骨盤不均衡で帝王切開された方にお聞きしたいです。 今日の検診で骨盤が狭いと言われ、2週間後に予定帝王切開になりました💦 赤ちゃんが無事なのが1番なので仕方ないですが、いくつか疑問が残りまして。 前提としまして私は低身長(150cm以下)、初産、高齢出産、BMI30超えの肥…
- ハイリスク妊婦
 - 病院
 - 高齢出産
 - 妊娠36週目
 - 妊娠38週目
 
- ろみ子
 - 5
 
妊娠糖尿病の経過観察のため、内科に通ってる方いらっしゃいますか? 産後、内科に行った方、どのようなことをされましたか? 産婦人科から紹介していただいた、内科に二回行きました。血液検査と食事指導のみで、数値は、問題なしでした。2回とも、すごく長い待ち時間で、咳を…
- ハイリスク妊婦
 - 臨月
 - 病院
 - 産婦人科
 - 妊娠糖尿病
 
- 🔰りんご🍎
 - 1
 
お世話になります。 切迫早産と28週の健診時に言われて、自宅安静で仕事を休んでいます。 今回は3回目の妊娠ではじめて切迫早産となり、とまどっています。現在子宮口は閉じており、子宮頚管長は1.8センチです。 個人病院に通っていますが、5歳と2歳の子供がおり保育園から帰宅後…
- ハイリスク妊婦
 - 胎動
 - 保育園
 - 妊娠28週目
 - 妊娠39週目
 
- クマコ
 - 4
 
妊娠11週目の初妊婦です! 2年前に子宮腺筋症の核出術を受けました。 その関係で、子宮の壁が普通の妊婦さんより厚さが半分くらいのため破裂の可能性が高く、九州大学病院の紹介状を頂き転院予定です。 私には安定期は無いそうで、週数が増えるほどリスクが高くなり恐ろしいです…
- ハイリスク妊婦
 - 安定期
 - 産休
 - 妊娠11週目
 - 帝王切開
 
- ぴーこ☺︎
 - 1
 
滋賀県長浜日赤でご出産された方、いらっしゃいますかね? 特にハイリスク妊婦でなくても、日赤で産めるんですかね?なんか出産後、妊婦が亡くなるというニュースをみて、やはり普通の個人の産婦人科だと不安になってきてしまって😢😢😢 入院中は、個室も選べますか? その場合、高…
- ハイリスク妊婦
 - 産婦人科
 - 出産後
 - 先生
 - 滋賀県
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
数ある中からご覧頂き、ありがとうございます。 現在、2人目妊活をしていて、今月の生理待ちです。 このアプリ内でも色々と検索していましたが、 私からも相談させてください。 私は、精神疾患があります。 +超肥満です。(言い訳になりますが、精神疾患の薬で激太りしたままず…
- ハイリスク妊婦
 - 産婦人科
 - アプリ
 - 生理
 - 妊娠中毒症
 
- 子ブタさん
 - 2
 
福岡県久留米市の宮原クリニックを受診してるのですが、1人目を緊急帝王切開で聖マリア病院で産みました。 出来れば2人目も聖マリア病院で産みたいのですが、宮原先生に言えば紹介状書いてくれますかね? ハイリスク妊婦でもないので、聖マリア病院で産めるのか… 同じような方い…
- ハイリスク妊婦
 - 先生
 - 2人目
 - 福岡県
 - 緊急帝王切開
 
- TNMAMA
 - 1
 
山梨県中央市付近に住んでいます。 初診に行く産婦人科を迷っています。 ハイリスク妊婦にあたるので、 個人クリニックではなく大きい病院に 行きたいのですが、オススメはありますか? 昨年引っ越してきたばかりなのでわかりません( ; ; )
- ハイリスク妊婦
 - 病院
 - 産婦人科
 - 山梨県
 - 中央市
 
- hnmm
 - 5
 
転院先の産科の先生に腹が立ったので 発散させてください😥 先週の妊婦健診で初めて担当してもらった男の先生 妊娠してから体重の増加は2キロ。 これで増えすぎなんでしょうか 確かに私は元が太っているので8キロ未満に抑えようね と、前回担当してくださった女の先生、助産師さん…
- ハイリスク妊婦
 - 産婦人科
 - 体重管理
 - 食事
 - 赤ちゃん
 
- ぽんちゃん
 - 4
 
沖縄の那覇市立病院と赤十字病院どちらかで出産された方、4Dエコーは何回くらいやってもらえましたか? USBに入れてくれましたか? 検診時や出産時、入院時の事なんでもいいので良かった事など教えて下さい。 ハイリスク妊婦でこのどちらかの病院で考えています。
- ハイリスク妊婦
 - 出産時
 - 検診
 - 那覇市立病院
 - 沖縄
 
- りんりんりん
 - 2