※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポッピー
産婦人科・小児科

BMI29のハイリスク妊婦で、太りすぎて恥ずかしい。個人病院での出産を希望したが、大きな病院に行くことになり、主人ががっかりしている。

BMI29のハイリスク妊婦です。
一人目を産んで13キロ太ってしまいました😨

二人目の妊娠がわかって、病院に行ったら、大きな病院がいいんじゃない?と言われてしまいました。
今日行ったところは、まだできたばかりで新しいキレイな個人病院で、いいなと思っていたのに残念です。

でも赤ちゃんのことを考えると、大きな市立病院に行くのは仕方ないことだと思うのですが、一緒に付いてきた主人が、明らかにがっかりしていて、喜んでいません。

妊娠がわかったときは喜んでいたのに、近くの個人病院で産めないかもと言われた瞬間から、もう何も言ってくれなくなりました。

ショックです。
痩せていれば、みんなに喜んでもらえて、病院でも厄介者扱いされなかったのかと思うと、太ったのに妊娠して、恥ずかしいです。

コメント

ちーた

ショックですが、本当に出産は何があるか分からないですしお子さんとぱっつんさんの安全を優先するしかないですよね。
今の思いは旦那さんに話してみたらどうでしょうか。何も言ってくれないなんてヒドイとも思いますが、何て声かけていいのかわからないのかもしれませんね。ぱっつんさんの気持ちになって落ち込んでるのかも。
二人目妊娠は喜ばしいことです✨これから体重管理気を付けていけばいいと思います。

  • ポッピー

    ポッピー

    コメントありがとうございます☀
    病院でも、おめでとうなどの言葉はなく、うちは普通の妊婦が欲しいみたいな言葉ばかり言われて辛かったです😱
    私と同じく、旦那もショックだったのかもしれないですね。
    ありがとうございます、気を付けます!

    • 11月14日
deleted user

今回3人目妊娠前からBMI30越えですが個人病院で出産予定です!
転院の話は一切ないのですがやっぱり標準体型の方に比べるとリスクはあるんだろうな…と思っています💦

でも赤ちゃんが来てくれたことはとっても喜ばしいことだと思いますし、お互い無事に出産できることを第一に考えて頑張りましょうね✩.*˚

ちなみに2人目の時もBMI28ぐらいでしたがちゃんと出産出来ました( ¨̮ )‪︎❤︎

  • ポッピー

    ポッピー

    コメントありがとうございます☀
    同じくらいですね!
    転院の話は出ずに、受け入れてくれる病院だったんですね!本当に病院によるのかもしれませんね😋
    体重は、今現在でどのくらい増えましたか??
    もしよかったら教えてください👀
    お互い出産頑張りましょうね☺️

    • 11月14日
さとみっち

病院によるのでは?
通える個人病院がそこしかないなら、市民病院かと思いますが、他の病院探してみては?

  • ポッピー

    ポッピー

    コメントありがとうございます✨
    そうですよね、そこの病院は、普通に産めそうな、普通の妊婦しか欲しくないと言って、それを図まで書いて説明されて、すごくショックでした(笑)
    でも一日経って落ち着いたら、そんな病院こっちから願い下げだわ!と思ってきたので、別の病院探します😭

    • 11月14日
╰(*´︶`*)╯

妊娠おめでとうございます🎉
個人産院は、総合病院ほど設備も診療体制もしっかりしてるわけではないので、リスクが低い方しか受け入れは困難です。
ひとりめの育児が大変な中、太ってしまったことはしょうがないですよ!!
2人目を安全に元気に産んであげれるような病院を選んであげてください✨
そして、妊娠中の体重管理が大変かと思いますが、なるべくストレスなく妊婦生活を送れますように👶

deleted user

私はBMI30超えです😰
流石にやばいと思って旦那とジム通いを決意した矢先に2人目がわかり断念しました。
産院にはこれから先血圧やらいろいろ数値が上がってうちの薬で管理できなくなったら転院してもらうと言われましたがとりあえず今の産院で診てもらえるそうです。
でもかなり体重については言われて食事についても言われてって感じでした💦
妊娠中の体重管理難しいですが、お互い頑張りましょう😣そして産んだら絶対痩せてやりましょう!!✊

にこ☻

ほかの個人病院はどうですか?
私の友達はBMI30の妊婦でしたが
私と同じ個人病院で産みました!
確かに食事は毎回言われてましたが
血圧や糖尿病もなかったので
大丈夫だったみたいです(^ω^)

ぽんた(*'ω'*)

BMI 30以上ですが個人病院で断られたことないですよ。
1人目は個人病院で出産、2人目は途中まで個人病院に通っていて出産の予約もできました。
ただ持病悪化で総合病院に転院しました。
結果的に私は総合病院で出産して良かったと思いました。
3人目はリスク高すぎて産む予定はないですが、もし出産するなら絶対総合病院がいいです。