![yu-----na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り出産で自治医大と芳賀赤十字病院を検討中。旦那の通いやすさで芳賀赤十字を選択。口コミで対応が悪いと不安。自治医大との比較を希望。
下野市にある自治医大と真岡市にある芳賀赤十字病院についてです。
現在、里帰り出産目当てで県外にて産婦人科に通ってます。しかし里帰り出産が難しくなり自治医大か芳賀赤十字病院で迷い結局、芳賀赤十字病院にきめました。理由は旦那が通いやすいだけの理由です(>_<)両方、ハイリスク妊婦も歓迎してるようなので芳賀赤十字にしました。
今、通ってる病院に来週紹介状をとりにいく予定です。
しかし芳賀赤十字病院の口コミを見てみたら良いことは建物が新しくなったことだけでマイナスな口コミだらけでびっくりしました。とにかく対応が悪いみたいで(´△`)↓
今月、栃木県に引っ越してきたばかりなので、病院の情報をよくわからないので口コミなど調べてちゃんと決めるべきだったと後悔してます。
今更、今、通ってる病院に自治医大にいくと言えないし芳賀赤十字病院てそんなに対応や雰囲気が悪いんですか?
自治医大と芳賀赤十字病院てどちらがオススメなんでしょうか?
- yu-----na(5歳0ヶ月)
コメント
![いくぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくぴー
はじめまして!
私はまだ妊娠4w目なので出産まではまだまだなのですが、
紹介状の宛名変更はそんなに大変じゃないので、気になるようだったら先生に変更依頼してみていいと思います!
自分が安心して受診出来る病院を選ぶのが1番だと思います!
私はかつて病院で勤務していたのでちょっとでもアドバ
イスになればと思ってコメントさせて頂きました(><)
あと、私も今月栃木県に引越しできたばかりで、土地勘も病院事情も分からなくて困っているところです…💦
お互いに安心して元気な赤ちゃんが産まれてくるよう頑張りましょう!!!
![ぷゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷゆみ
自治で出産しましたー!
自治良かったですよ✨
母乳指導もちゃんと教えてくれました🥰
-
yu-----na
そうなんですね!違う質問なんですが今、通ってる病院は分娩保証金を26週の時に支払わないといけません(10万)
自治医大はありましたか?- 10月19日
-
ぷゆみ
確か36週までに15万を払うはずです!
- 10月20日
-
yu-----na
そうなんですね!それと呼ばれる時は名前ですか?番号ですか?
- 10月20日
-
ぷゆみ
受付をする時に全員に小さいタブレットみたいなのを渡されるんですけど、それの音が鳴ったら順番が近づいてるとか何番の診察室に入ってください。って表示が出るので基本名前で呼ばれることわないです。
ただたまに看護師?助産師?の方から話しがあって待合室で名前呼ばれる事ありました!- 10月20日
-
yu-----na
そうなんですね!詳しくありがとうございますm(_ _)m
あと血圧ってどうやって測りますか?測っているところや結果は他の人に見られるような所で測ったりしますか?- 10月20日
-
ぷゆみ
産婦人科に着いたら体重、血圧を自分で測るんですけど、血圧測る場所が3箇所あって、皆んなが座って待ってるソファの後ろにある計測器ならあまり測ってる姿は見られないかと、、、。視界には入ると思いますが😥血圧だけ3回測って紙に書いて、それを母子手帳に挟むぐらいなので結果は他の人に知られないですよ!
- 10月20日
-
yu-----na
そうなんですね(>_<)詳しくありがとうございますm(_ _)m私の今、通ってるところはたまに順番待ちされて測ってる最中に後ろに並ばれる時があるので緊張して上がってしまいます(∵`)それに後ろにたたれると結果丸見えなので、、、いないと上がらないんですが、いるといつも上が110~120になってしまうんです(>_<)
- 10月20日
-
ぷゆみ
後ろに立たれるのは嫌ですね😱💦私が行ってる間、後ろで待つ人はいなかったですよ!皆んなソファに座って空いたらやるって感じでした☺️
初診は午前中で後は必ず午後の検診になるんですけど、予約できます。尿検査、採血で時間かかるので私は予約時間プラス30分早く着くようにしてました!- 10月21日
-
yu-----na
そうなんですね(*‘ω‘ *)詳しく教えてくれてありがとうございましたm(_ _)m
- 10月21日
-
ぷゆみ
また何かあれば聞いてください🥰
- 10月21日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私も最初 日赤に紹介状書いてもらいましたが自治医大に直してもらいましたよ🙆♀️🙆♀️
-
yu-----na
そうなんですね(>_<)因みになんで変えたんですか?
- 10月19日
-
mama
家族に自治の方が何かあった時(二次救急だか三次救急だか)対応力がいいと言われて変更しました🙋♀️下の方がおっしゃってる通り待ち時間やばかったですね💦ほとんどの検診午前中病院に缶詰めでしたね💦
- 10月20日
-
yu-----na
やはり、行くとしたら待ち時間は覚悟しといたほうが良さそうですね😦結構、待つんですか?
- 10月21日
-
mama
私は結構待ちました💦採血するにも外来来る人みんな一緒なのでそれも待つし...お会計もなにもかも待ちましたね。w
- 10月21日
-
yu-----na
そうなんですね(-ω-)今、通ってる所は初診の時も含め病院の滞在時間1時間以上かかったことありません。早い時は30分以内で会計まで終わる時あります。診察も会計も早いので良かったんですが自治医大は待ち時間長いんですね(´;ㅿ;`)ありがとうございました!
- 10月21日
![まぁまぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁまぁ
私も自治で産みました!!
自治は先生も看護師さんも対応が良く良かったです☺️
唯一の気になる点は、毎日激混みなところですかね…
血液検査や尿検査でも待ちますが、産科での検診も待ち、お会計でも待ち…月が変われば保険証の確認でも列ができたり…
普通の産婦人科でも結構待たされますがその比ではないくらい…
月初めは保険証の確認で長蛇の列なので、選べれば月半ばか終わりに、朝イチで入れれば比較的スムーズかと😆
-
yu-----na
やはり待ち時間長いんですね🙄今、通ってるところは血液検査あってもそんなに待たないし、ないと10分も待たずに呼ばれることが多々です( *´꒳`* )でも、対応も良さそうだし待ち時間さえ我慢すれば良さそうですね🤔
- 10月21日
-
まぁまぁ
そうですね、待ち時間が苦にならない方なら全然問題ないと思いますよ♪
ちなみに私は、足銀や郵貯、栃銀が一堂に介しているので待ち時間に銀行巡りをしたり、帰り際にスタバに寄るのを楽しみに通っていましたよ😏✨笑- 10月21日
![🔰takamy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰takamy
私、7月に芳賀日赤で出産しましたよー!
特に対応で嫌な感じはしなかったですよ!
ちなみに出産は帝王切開ですか?もしそうなら、術後の硬膜外麻酔は無かったです💦
-
yu-----na
良いところはどんな所がありましたか??帝王切開が確定してるとかなるとかは、まだ言われてないのですが血圧がだいぶ上がってきてしまって😦ただの自己判断で帝王切開になると思ってるだけです笑😰硬膜外麻酔って何ですか😨?知識がなさすぎて、、、すみません😅
- 10月21日
-
🔰takamy
良いところは看護師さんも親切に巡回してくれて、気になる事など直ぐに聞いても解決してくれました。先生も毎朝様子を見に来てくれて安心できましたよー!
硬膜外麻酔は術後に背中?腰?辺りに入れる麻酔で、痛みを感じる事に自分で注入できるボタンがあって、一定期間の感覚が開けばそれで注入して痛みを和らげる事が出来るんです。1人目は引越しする前だったので他県の病院だったのですが、その硬膜外麻酔があったお陰で術後はマシでした。今回の出産は日赤で硬膜外麻酔が無かったので、1人目よりも術後の痛みは感じました😭- 10月21日
![aimama✼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aimama✼
日赤対応いいと思いますよ😊
あたしは旧日赤で息子を産みました😊
先生も助産師も対応いいですし😊
今の日赤はセキュリティーも万全ですし☺️💓
-
yu-----na
そうなんですね(∵`)ある所の口コミを見たら悪いことばかり書いてあって少し不安になってしまいました😣
- 10月21日
-
aimama✼
口コミとか見ると不安になっちゃいますよね😢💦
でも大丈夫ですよ😊❣️
安心してくださいっ💕- 10月21日
-
yu-----na
ありがとうございます😌
- 10月21日
-
aimama✼
いいえ☺️❣️- 10月21日
yu-----na
宛名変更できるんですね(>_<)ありがとうございます😮