
低置胎盤で胎児発育不全気味の方、同じ経験の方いますか?成長に不安や糖尿病リスクもあります。検査や治療、出産時の体重などお話を聞きたいです。
低置胎盤で赤ちゃんが小さい(胎児発育不全気味?!)の方、いらっしゃいますか?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
31週で頭やお腹は2週遅れで足は標準以上で1360gで-1.6、胎盤が低くて5mm と言われました。
今通院しているところから32週で転院予定です。
成長曲線からも外れたり戻ったりで、これからどうなっていくのか不安です。
あと20週で妊娠糖尿病になりトリプルハイリスク妊婦です。。
同じような方、体験された方、お話が聞きたいです!
どんな検査や治療をされたか、何週で何gで出産されたかなど聞かせてください。
- あいえみ(5歳2ヶ月, 10歳)
コメント

あお
こんばんは!
私は全前置胎盤で赤ちゃんは少し小さめだねーと言われていました💦
最後まで前置胎盤は治らず、37週2日で帝王切開し、2590gでした!

退会ユーザー
現在、入院しています。
切迫早産+低置胎盤で帝王切開待ちになりました😂
検診でも毎回胎児は成長曲線のギリギリ下ラインの中か下です。
37週で帝王切開の予定ですが、体重が2200gいかないかも…とのこと💦
とにかく出血が怖いので今はトイレ、洗面以外はベッド上指示です。
不安ですよね😓
でももう医師の言うとおりにするしかないので、毎日病院で大人しく過ごしています😭
-
あいえみ
入院中にお返事ありがとうございます!
そうなんですね。。
聞いてもよろしければ34週で大きさはどのくらいですか?
あと、治療などはなく安静にしているような感じでしょうか?😢- 11月20日
-
退会ユーザー
34週の検診で1720gくらいだったかと思います。
今は切迫早産もあって、特に低置胎盤は出血してしまうと母子ともに危険に晒されてしまうので24時間張り止め点滴の絶対安静です。
妊娠後期は張る回数も増えるので、もしかしたらありママさんも週数的にみても出血が怖いので張り止めかもしくは絶対安静の指示があるかもですね😣- 11月20日
-
あいえみ
そうなんですね。
出血をしてしまうと危険…😨安静にするしかないんですね💦
何回も質問すいません。低置胎盤は赤ちゃんが小さめに育っていくんでしょうか?- 11月20日
-
退会ユーザー
詳しい原因は分からないようなのですが、やっぱり胎盤異常に該当するので小さめの傾向はあると言われましたね😣
正常範囲であれば気にする必要はないようですが、気になりますよね💦- 11月21日

しろ
私も低置胎盤で、帝王切開決定してます(^◇^;)
同じく31週で1350gくらいでした!
私は頭と足は普通だけど、胴が2週遅れくらいでした。
小さいので1週間後再検診となり…
私は食生活見直しました。私は糖質が足りなそうだったので、きちんととるようにしたのと、動くとエネルギーを使ってしまうので安静にしてると赤ちゃんにエネルギーいきやすいと聞いたのでひたすら左を下にして寝てました。
そのおかげか、31週以降グングン成長しました!
次の検診で1600gに増えてました。
今は34週ですが、2000gまで増えました。
うちの子みたいに後半成長するタイプもいます。
あとは、その時の赤ちゃんの体位や測ってくれる方によっても誤差はあるので…
逆子や横位だと測りにくいので、小さくでたりとかもあるみたいですよ。
本当は体力つけたいから、後期はウォーキングとか頑張ろうと思ってたんですが、低置胎盤と赤ちゃんの成長のためにひたすら静かに暮らしてます。
-
あいえみ
お返事ありがとうございます!
34週で2000gまで増えたら安心ですねー✨
私は何が原因か分かりませんが、妊娠糖尿病でインスリン打ってるくらいなので糖分は取れないんです💦
安静にしていても2週間で150gほどしか増えないので、これからググンと増える事を願います😊- 11月21日
あいえみ
お返事ありがとうございます!
2590gまで大きくなったんですねー✨
私もそのくらい目指したいです💦
前置胎盤や低置胎盤だと、やっぱり赤ちゃん小さめなんですかね?
あお
私の友達も低置胎盤だったのですが、お医者さんから低置胎盤や前置胎盤だと少し小さめになると言われたそうです💦