女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今すぐではないが、退職したいと思っていると直属の上司に伝えてから1ヶ月が過ぎました。もう一つ上の上司と3人で面談する時間作るから〜的なこと言われてたんですが、全然面談のこと言ってきません。辞めたいと伝えて、その後一度もその話題に触れてきません。うやむやにされる…
お世話になります。 10年以上前に学校求人(保育士免許と医療事務の資格)で院内保育と医療事務兼務で入社しました。 1年前に育休明けで、コロナ禍子どもがいなくなり介護と保育に回ってくれと言われました。 10年前に学校求人だったので、学校の先生から介護はしません。と伝え…
妊娠を上司に言うタイミング、育休を取るかについて 妊娠検査薬陽性が出ていたので、5w5dの今日病院に行ったのですが、なんと双子でした…!上に3月に3歳になる娘がいます。 正直上の子+双子がいる状態で仕事に復帰できる気がしないのですが、子どもができる前に職場の同僚から…
上司に 電話で妊娠報告は失礼でしょうか? 1/21〜子供がコロナ 1/26〜私がコロナ 1/29〜夫がコロナ で 2/9復帰予定でした。 が、上司からLINEで、 家庭の都合もあるだろうし2/10からでも大丈夫です。ときて、 それでお願いします。と返事しました。 その後 夫の体調を聞かれた…
姉が33歳で現在働かず両親と実家で暮らしています。 彼氏の話などは一切聞いたことはなく見てわかりますが男性経験はないです。そんなことはどうでもいいですが。 結婚して家を出る可能性は98%ぐらいでしょう。 父に対しては思春期の中学生のように臭い!どっかいけ!など優しく…
倫理的に?道徳的に? どうしたらいいか迷っているので、ご意見下さい。 仕事での私のミスです。 先日、利用者さんをお家まで送迎するという業務にて、 一度上司と同乗し、道順を教えてもらいました。 そのあたりに土地勘はなく、初めて通る道でした。 そして今度は一人でお送…
もし職場の人が辞める理由が自分だったら 知りたいですか?知りたくないですか? もし自分だった場合は 言われるものなのでしょうか?? 派遣で働いています。 同じ時間帯で働いているパートさんが 数ヶ月前に辞めました。 辞める1ヶ月前に 私来月で辞めることになったんだ…
今日あったことを話している流れで、旦那に「今日職場で女性の上司から『男の子はもっと大変』って言われた」って言われました すごいもやもやします… その上司もなんでマウント取ってくる?って感じだし、旦那もなぜ1日1人で必死に育児している私にわざわざそれを言う?って感…
仕事で重たいものを持つのを避けたいです🥲 現在12wの初マタです。職業柄、立ち仕事が多く、たまに重たいものも持って運ぶなどの作業もしなければなりません。 しかし、上司や悪阻で欠勤する場合に迷惑をかけてしまう近しい同僚にしか妊娠のことを伝えていません。 なので重いも…
私の職場は上司が終礼をするまで帰れません。 17時定時なのに16時55分過ぎになるといつもどこかへ行ってしまい、17〜20分頃戻ります。 タイムカードは30分間単位なので、その間も仕事しながら待ちますがこの時間が本当にもったいないです。 時間によっては延長保育になる事も伝え…
4月に2人とも保育園に入れて復職します! 自治体に確認したところ、4月中に復帰してれば問題ないとのことで4月28日復職日にして就労証明を出してと言われました! 会社には復職日は上司と面談して決めていいって言われてるので自分で決めれます⭐️ (慣らし保育のことは事前に伝…
買い物行ったっけ職場の人がいて、まだ上司以外妊娠したこと言ってないからソッとマタニティマーク隠した😅
〇〇生命保険で勤務しています。 知り合いが働いていたので 勧められ、入社しました。 2年間は固定給で上司も同行してくれるから 一人でお客様のところへは行かなくてよいとのことでした。 しかし入社してみると 6ヶ月以内に売らなければならない件数があって それができない…
色々な考え方があるのは承知してます。 正社員フルタイムで働いてます。 明日、関東でも雪が降るという事で、私は明日午後有休をとりました。保育園のお迎えが私しか出来ず、4年前の大雪で交通規制がかかり家に着いたのが21時過ぎた事があったので今日仕事調整をしてなんとか休…
コロナの影響は分かるんですが、ひとつの地方銀行が色んなところにあった支店が潰れてます💦 上司はお金を預ける人達が居なくなったからと言うんですが、どうなんですか?🥺 無知だけど気になって質問しました。 そういった潰れていく銀行に口座貯金とかしない方いいですかね?💦
介護の仕事を派遣でしています。会社には検査薬で妊娠が分かり病院に行ったあとに報告してあります。 会社の人にはこの度妊娠しました。 体調が悪い日がでてきて迷惑かけてしまいが 改めましてよろしくお願いしますと伝えました。 旦那の給料じゃ生活がキツイため仕事を続けたい…
愚痴です。 悪阻で会社を休職中です。 傷病手当の書類を会社から催促されてますが 病院も対応に時間がかかり、板挟みです。 それならそうと報告しろと上司に めちゃくちゃ怒られました。 正直、悪阻がひどくて頭が回らず いつもなら報告していたかもですが 体調悪い日はなにも…
毎日仕事帰りにゴルフ、昨日(休み)は上司とゴルフ、帰ってきて、疲れたと寝室に籠り3時間昼寝。今日も休みで1日練習、来週も友達とゴルフ。予定無い日はどうせ練習。 もちろん普段から家事育児はノータッチ。仕事して、帰ってきて、お風呂入って寝るだけ。 さすがに自由すぎでは…
初めて娘の熱で仕事を休みました… 慣れてないせいか「子供の熱で休みます」が本当言いづらくて😭本当すいませんという気持ちになってしまいました。 やっぱりみなさんも割り切れるまではそんな気持ちなのでしょうか? 上司の人には「誰がいつどうなるか、私たちだって明日倒れて…
エリアマネージャーが居る会社(小さめの販売店)で働いているのですが、娘が今6.5〜7.6度を彷徨ってます。 保育園は7.5で多分連絡がきます。 先程上司には明日もしかしたらなのでと連絡はしましたがマネージャーにも一応連絡をと言われました。 今日のマネージャーのシフトが会社…
勇気をください🙏🏻 近々(上司とシフトが合う日)にまだ勤務して半月しか経ってないバイト先に妊娠報告します💦 上の子たちは長年勤めた職場でしたが、閉店で店を変わったところです💦 3人目を考えていると面接で伝えてますが、採用直後に判明するとは思わず💦💦 ・できる限り続けて、…
パート時短勤務で妊娠中です。 有休使って産休前倒しすることについて迷っています💦 初めての産休取得予定で色々分からないのですが 法定産前6w前からだと4月下旬から産休に入ります。 今あと年次有休が15日残っており そのうち5日分が今年いっぱいで消えてしまいます。 残り10…
育休中に遠方に引っ越すことが決まり、退職することになりました。 本来でしたら3月の26日が息子の誕生日なので25日まで育休手当が出る予定で、復帰する予定でした。 退職に関しては上司も理由を納得してくれ、育休手当がもらえるまで在籍してもいいというお返事をいただきまし…
お母さんが夜勤で夜いないのはかわいそうですか? 医療職です。 息子が11ヶ月から復帰し、初め月2回で開始した夜勤は今4回に増えました(上司がじわじわと増やしてきます。私は主人と勤務調節出来れば何回でも可です) 主人も夜勤のある仕事をしており主人は月7回くらい。 お互…
同じような不安を抱えている方、相談させて下さい。 現在妊娠4ヶ月で、初めての妊娠です。 もともと不妊治療をしていたこともあり、やっと授かることのできた我が子に、とても嬉しく思っています。 そんな中、夫は身体を労ったり家事を積極的に手伝ってくれているのですが、平日…
育休中ですが、職場復帰せずそのまま退職したいです。 元々妊娠中お局からのマタハラがあったり切迫続きで休職ばかりしていて退職を上司に伝えましたが、退職させてもらえず産休育休に入りました。 毎月毎月、上司からいつ復帰する?と電話がきてストレスです。 そんなこと考え…
仕事で履く靴(黒パンプス)で靴ズレを起こし靴を3つ新調しましたがどれもどこかしら痛くて大袈裟かもですがメンタルやられそうです…💦 職場の上司には足が大事だから楽な靴でいいと許可は得てるのですが百貨店の化粧品売り場で接客してるためスニーカーなどはなんとなく抵抗があり…
介護職をしている方に質問です。 現在ショートステイでパートで働いています。 今妊娠しているかも知れません。まだ生理までは数日あるのですが、検査薬はしていません。生理が2日ぐらい遅れていたら検査をしようと思うのですが、重度の方の移乗や入浴介助もしています。 陽性反…
24週です!営業職で都内を動き回る仕事なので初期から悪阻や切迫流産でお休みをいただいていて、現在はコロナの感染が心配なのでお休みを延長しています💦私の職場は女性ばかりなのですが、出産経験のある方や妊婦がとても少ないです、、上司は休みな!と言って快くお休みさせてい…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…