※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆら
お仕事

夫から正社員前提で転職活動するように言われ、時短勤務を希望している女性。家庭と仕事のバランスを模索中で、収入面や転職に関するアドバイスを求めています。

転職を考えていますが夫からはパートではなく正社員前提で
転職活動しろと言われています。

今年の1月に夫が転職し、今までは夫が17時定時で娘の保育園のお迎えやご飯、お風呂に入れてくれたりしていたので、私も長い時間仕事ができたのですが、転職後は早くても19時まで、遅い時は22時くらいまで残業となり、仕事の通勤時間1時間半含めると最短でも帰宅が20時半頃で保育園の送り迎えは私の担当となりました。

娘の保育園は朝7:30~19:00までで
朝8:00に預け、お迎えは18:30頃
(18:30だといつもお迎え待ち最後から3番目くらい)

9:30~17:00の時短(正社員)で勤務していますが、
私も通勤に1:30程度かかる職場で勤めており
今まで分担していた育児や家事がほぼ自分になってしまったり
お迎えが最後の方で寂しい思いをさせてるなと感じ、
現状、気持ちや体力、時間に余裕がなく
職場の上司に9:30~16:00に時短を変更したいと相談をしました。
(会社的には6時間までは時短できるルールがあります)
すると正直、今よりもっと時間を短くするならパートと同じ
物理的にできる仕事も減るし、周りからも社員のくせにと
絶対後ろ指さされるし、時間短くするなら
雇用変更(正社員→パートへ)した方が
いいんじゃないかと言われてしまいました。
家庭を優先させるか、仕事をとるかだよねと。

雇用変更になるなら、ボーナスや手当も貰えなくなりますし
それならわざわざ1時間半かけて通勤し、今の職場にいる意味はないと思っています。

それで自宅近くか、今より通勤時間がかからない場所で転職しようと思い、夫に相談したところ
正社員前提で転職するなら賛成するけど、パートとかはボーナスもないからと反対されてしまいました。
職種を選ばなければ時短利用する者でも正社員で採用してもらいえるかもしれませんが、私はこれまで人事労務関係の業務を行ってきているのもあり、やるなら同じ職種がいいです。
ただ、正社員にしぼると求人数も少ないですし、ライバルも多くフルタイム働ける方が同時期に応募されれば、そちらの方が有利に決まっています。ならパートで正社員登用もしてるようなとこも候補に入れた方がよいと思うのですが、夫は生活が苦しくなるのではと心配しているようです。

なにが聞きたいかといいますと
現在夫が35歳、私33歳で
3500万円で4年前にマンション購入し返済中

夫年収600万+転職後パートになったとして年収200万(今の私の年収は300万くらい)=世帯収入800万円
子ども1人で2子目の予定なし
(中学からは私立に進学させ、大学まで卒業させたい)

上記の設定だと
世帯収入800万だと
生活していくのは難しいのでしょうか?
私はなんとかなると思っているのですが、
皆さんの意見をお聞かせいただけませんか?

難しいなら、私の考え方を変えますし、
大丈夫そうなら、夫を説得します。
よろしくお願いします。

コメント

コスタ🛳

パートは扶養を外れて働くのでしょうか?
パートで働いてる方は扶養内で103~130万以内の方が多いので、扶養を外れたとしても200万も稼げるのかなと思いました💦
パートで扶養を外れて200万稼ぐのは大変だと聞いたことがあるので😣
住んでる地域と生活水準によりますが、世帯年収800万はローンとお子さんの私立入学考えてギリギリかなと思いました🤔

  • ゆら

    ゆら

    ご回答ありがとうございます。

    扶養は外れて働くつもりです。
    元々正社員になる前は同じ会社で契約社員として勤務しており、その当時の年収が200万円~250万円だったので家の近く(Door to doorで1時間以内)ならフルタイムに近い時間働けるので不可能ではないかなと考えました🤔
    (ちなみに自宅は千葉県で勤務先は都内です)

    800万がギリギリのボーダーラインなんですね🥺
    どれくらいあればやっていけるのか全くわからなかったので参考になりました。
    転職活動するにしても200万以下にはならないような転職先を探したいと思います😣

    • 4月3日
Maddie

どんな生活をしたいかによるかもしれません。

うちも保育園は7:00〜18:30とかなり長めに預けていますが、そうしないと働けなくて💦

私は私自身が正社員としてのステイタスを捨てたくなくて…お金に余裕を持ちたい、子供の教育で突発的なものがあっても対応してあげたい、自分の欲しい物は自分で買いたい、とかです。

時短勤務して後ろ指指される会社はそもそもどうなのかなぁと思います。制度がある以上取得するのが普通だし…うちは、お子さんいる人はほとんど時短勤務です。

さすがに通勤時間1時間半は遠いような気がするので、1時間以内マックスで、正社員雇用してもらえるところを探しても良いのかなぁ。33歳ならまだまだありそうですよね。無期雇用が厳しけば、有期雇用もありなのかな。

私は学校で働いていますが、有期雇用の契約職員でもボーナスちゃんと出ますよ。福利厚生も同じくしっかりしていて、時短勤務は小3まで取れます。

  • ゆら

    ゆら

    ありがとうございます。
    確かに生活の仕方次第ですよね😢

    ステイタスを捨てたくないのは、わたしもわかります。私も理想は正社員で時短が可能でなおかつ理解がある会社なら正社員として転職したいです…。
    お金にも余裕があった方がいいに決まっているし、補償もきちんとされますし😔

    ですよね…💦私も上司に後ろ指さされるくだりを聞かされた時、言われたとしても会社として認めているんだから、それは理由にならないのでは?と思いました。
    言える雰囲気ではなかったので、同意するしかなかったですが…😔
    多分、上司の私情も入ってるのではと感じています。
    今のポジションは決まった業務以外に上司から突発的に資料に使う集計や雑用を依頼される立ち位置にいるので、これ以上時間が短くなると仕事を触れないし、それなら私をパートにしてフルタイム可能な正社員を入れたいんだと思います💧

    そんなことでそういう扱いをされるなら、この職場にはもう長く居られないし、小一の壁があると聞いたので一旦契約社員なりパートになった方が時短で帰る罪悪感も今よりはなく、精神的にも良いのかなと思ったのもパートも視野に入れようかなと考えた理由の1つです。

    とりあえず、通勤時間が短くなれば
    今より長い時間働くことはできるので
    同じくらいの年収がもらえる家が近い会社を探してみます!

    • 4月3日
deleted user

生活水準が高くなければ、
3人家族で生活していくには十分な世帯年収だと思いますが、
お子さんを中学から私立に入れたいなら、
ちょっと際どい年収かな〜とは思います💦

私自身、私立の中高一貫校に高入枠で入ったので、
一応公立、私立両方の雰囲気は分かりますが、
やはり義務教育のうちから私学に通う家庭の子は、
公立の子と比べると裕福な家庭の子が多いですし、
中高の学費の他、入学までにかかる塾などの費用も高いです。
もちろん、私立に入れてしまえば何とかなるとは思いますが、
お子さんを私立に入れた上で、自分たちの生活にも余裕を持ちたいという感じであれば、
やはり正社員でいたほうが良いのかなと思います。

私立が絶対でないなら、
パートでも良いと思いますよ!
パートの方が質問主さんに合う仕事も見つけやすいでしょうし、
働きやすさを重視しても良いと思います!

今は通勤時間も長いですし、
時短とって後ろ指さされるような職場環境は私は嫌だなと思うので、
今後のこと(小1の壁など)を踏まえても、
今のうちに転職はした方が良いかなと思います!

  • ゆら

    ゆら

    ありがとうございます。
    ですよね😢

    私は大学さえ出てくれたらと考えていて、絶対入れたいとは考えていないのですが夫が子どもの将来なりたいものの選択肢を広げるのにも、私立には入れたがっていて、学年が上がるとそれだけ受験も大変になるから中学で私立入学させたいようです。

    中学受験に塾は必須だと聞いているので、お金はかなり必要ですよね…

    話を聞いて、パートにしても正社員登用してもらえるような職場で時短に理解がありそうな会社のみに絞って転職を考えようかと思いました。
    どちらにして、近いうちに今の職場とはさよならしたいと思います。

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私立に行かせることが旦那さんの希望なら、
    旦那さんは妻の収入を当てにせず、自分の収入を上げるように努力をして欲しいな〜って私は思っちゃいますね💦
    自分は激務で、家事育児を妻にやってもらって、
    さらには妻にも経済力を求めるのは、
    ちょっと色々求めすぎな気がします…💦
    私だったら旦那さんに意見しちゃうかも。
    (人様の旦那さんにすみません)

    パートから正社員登用を目指すのもアリですよね!
    良い仕事が見つかりますように!

    • 4月3日