![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりに関する上司とのやり取りや、つわりの症状が悪化していることから、仕事に支障が出るかもしれない悩みを抱えています。香水の匂いも気になるため、本日も休んでいます。
昨日、傷病手当について教えて下さった皆様ありがとうございました。
会社には月曜日に改めて人事を通して色々確認して貰います。
昨日上司に電話したところ、つわりも人それぞれだけど二日酔いみたいなものでしょ?這いつくばってきてる人もいたし…不妊治療の薬の影響とかはないの?
と言われました。つわりって薬に影響とかされないと思うんですけど、、あるんですかね?🥲
もしかしたら私がまだ5週目の妊娠初期なので、そういった認識があるのかもしれないです。
ただ、他の人が我慢出来ても私は違う場合もありますし、やはり女社会って難しいな。と思います。
化粧品会社で他ブランド含め、香水の匂いもそろそろアウトなので本日も休みました。
日に日につわりは悪化しているので、このまま仕事行けないかもなぁと思っています。
- りー(2歳3ヶ月)
コメント
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
化粧品会社では無いですが役職以外全員女の会社で働いてます。
2人目妊娠した時は、なんで今?とかチクチク言われました(笑)
つわりとかも、いちいち嫌味言われてムカつきますよね😅
私は言われるのが嫌で隠してましたが💦(営業なので朝以外は外に出れるので😊)
つわりに薬が影響あるか、ないかはわかんないですが、、
給料面とかが減っても大丈夫なら、傷病使ってそのまんま産休育休入っちゃえばいいと思います♡♡
どうしても仕事行かなきゃって感じなら私は、吐き気止めとか処方して貰って何とか乗り切りました😣
りー
授かりものなのでタイミングとか関係ないですよね!
母親になった人、なる人にしか分からない痛みもあるんだな、と改めて思いました。
アドバイスありがとうございます😊!
ひー
むしろ子供いるのに言うてくる人もいたので、もうなんというか呆れです😣笑
自分とお腹の赤ちゃん優先で考えて赤ちゃんがスクスク育ちますように🌟