女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
あーぁ 上司にこの一年の不満をぶちまけてしまった。 吐くところがないのですみません、非常勤の教員です。 圧倒的人員不足なのはわかってるけどこの一年積もり積もった不満を言ってしまいました。 私は仕事を初めて一年と半年です。 部署でベテラン上司(男性)Aとの間に先輩はい…
仕事辞めて転職したいです! 面接は来週に控えています。 職場の人間関係は良く、嫌いな人は1人しかいません😂 やめて転職したい理由は沢山ありますが、人手不足すぎて絶対「もうちょっとやってくれ」とか言われるのは目に見えています。 上司より仲が良くて頑張っているパート仲…
旦那の会社の健保と最初から直接やり取りすりゃ良かったわ 電話で15分で終わる事がポンコツ上司通すと3週間待っても何も話進まないからね😀🔪
同僚(年下独身女)が私に目をつけてきます。 影でかなり私の名前出して何か言われてます(笑) 仕返し?嫌がらせ?何か対処方法ありませんか? その同僚は上司とお局に媚売りまくり(笑)
生理中の体調不良でダウンしてます 貧血、フラフラする、生理痛 早退しました。 毎月、動く事ができず 旦那が家事育児してくれてます 今日は遅番です。もうすぐ出勤。 旦那が職場に電話しましたが 上司「何で休むの?理由は?」 旦那「動けない為、子どもたちを見る人が …
旦那の上司が使えないからうちが直接旦那の会社の健保に電話したった😀 3週間前に 確認しとくわ だけ言ってなーんにも話進めてないポンコツ上司、お前息子に万が一のことがあったら産んで返せるんか?😀
妊娠後期の飲み会参加について 妊娠前から月一で集まっていた友人2名(男性)と上司がいます。 仕事で知り合い、その仕事が終わった後もプライベートでの付き合いが続いている仲です。 直接報告しようと思っていたけどつわりや友人の仕事などのタイミングで言えないまま時間が過…
コロナ感染後の旅行について。 一昨日コロナと診断されました。自宅療養解除予定日から約2週間後に県外に旅行の予定がありますが、みなさんなら旅行は控えますか? 私の気持ち的には、下記の理由から旅行をキャンセルしたい気持ちがあります。 ①職場で欠員が出て以降、私とAさん…
仕事中に私用を済ませに外出する人をどう思いますか? 外出中も時給は発生してます。 その人が外出中は1人で店舗を回します 自分的には有り得ないのですが一般的にどうなのでしょうか? 上司に相談したくても上司お気に入りの人なので 相談するだけ無駄かもです💦 私だって 銀…
旦那も旦那の上司も使えないから、アテクシ上司に電話したった☺️☺️☺️💢 出る幕無いかな、出しゃばりすぎかなて思ったけどあまりにも手続き進まないからね😀 仕事が激務すぎて手が足りてなくてとか、嫁と子供からしたら知ったこっちゃないし、 それを理由に扶養とか保険証の手続き…
ムシャクシャするー!! 仕事の事務内容確認でメールするも既読スルー きーッ!! 事務員私と上司だけなんだけどその上司は神出鬼没でめったに来ない! うちの職場終わってる😭 出勤したくないけど行かないと… まだ子供小さいし休みが取りやすいのが唯一の利点。
職場でお世話になった上司がご退職されます。 何か送別の品をお渡ししたいのですが、いくらぐらいの何がいいと思いますか?お返しを気にして欲しくないので、負担にならない金額にしようと思っています😀 ちなみに渡すのは私1人からです。(私より関係性の深い方々は、みんなでま…
身に覚えのないAさんに対するパワハラで注意されていて、 一昨日Aさんと仲の良いBさんと Bさんと仲の良い上司と3人(どうしてこの2人なんだろうとは不思議でした)の話し合いの中で 何故か「2年前に辞めたCさんもあなたのせいで辞めんたんだよ、自分のせいでAさんまで辞めようと…
家庭の事情でお引っ越しすることに 職場まで1時間かかるけど辞めずに通おうと思ってました。 けど、上司に1時間は遠い。通えるの?きついよー 勤務形態変えた方がいいよ。 などと言われ、辞めた方がいいのか?と思うくらい言われます しかし、次探すのも面倒だし 何かしら融通…
切迫早産で欠勤。 男性上司にイライラ。 切迫早産で自宅安静と診断され、入院一歩出前の状態です。 長期欠勤をしたいと会社に伝えました。 伝えた上司は未婚の男性です。 普段はとても良い上司で、私も、お腹の子も心配してくれています。 未婚の男性なので、妊娠出産の知識…
ただの愚痴です😂 資格支援制度がある職場で働いています。 特殊な仕事なのですが 上司より、Excel使いこなしてほしい マクロが作れたら良いな と、言われていたので MOSExcel2019expertを取得しました。 次にVBAベーシックかITパスポートを勉強しようと 上司に伝えると 『優…
会社で総務の方、教えてください。 産休?育休は1か月前までに申請すること、とネットで見ました。これは過ぎてしまうと手続きできないということですか? 小さい会社です。社長総務上司、全員妊娠を知っています。 12月ごろに育休などを取得して復帰したい旨を伝えました。ただ…
年子妊娠についてモヤモヤを吐き出させてください……。 計画的に妊活して2周期目で年子を授かりました。 最初は2歳差で考えてました。でも5月に仕事を復帰し数ヶ月で妊娠してまた産休に入るとなると、またすぐ引き継ぎが必要となり周りに迷惑をかけてしまうのでは?と思い、復帰…
既読無視以外でLINEが何をしても終わらない人と終わらせる方法ありませんか?😂 仕事の上司です。 また連絡しますや、お疲れ様でした、おやすみなさい的な終わりの内容のラインを送っても必ず返ってきます。 上司なので既読無視以外に終わらせる方法ないでしょうか😢 スタンプのみ…
久しぶり5年ぶりぐらいにパートすることになりました。 前の仕事がパワハラ上司で私は社会不適合者なんだと思い全然自分に自信がありませんでした 結婚を期に前職は辞めました。 そして子供が5歳になり、ホームセンターでパートを5年ぶり始める事になったんですけど、とにかく…
旦那さんの育休何ヶ月が妥当?? 旦那さんが育休をとってくれた方にぜひお聞きしたいです。 現在2歳の息子を育てつつ妊娠7ヶ月目の専業主婦です。 先日夫からいきなり「育休をとりたいと思う」と言われました。前回(息子の時)は全くとれずに産後ボロボロになりながら1人でほ…
職場の男性上司(50代)についての相談です。 私は半年前からパートをしています。 男性上司がここ1ヶ月ぐらい毎日私の化粧について話してきます。 私は一重なのが小さい頃からコンプレックスで、アイプチをしています。 アイプチだけでは二重があまり安定しないので、ナチュラル…
産休育休に入ることで言われた一言。 今妊娠7ヶ月であと2ヶ月くらいで産休予定です。 今わ老健施設で働いているのですが 今日職場の先輩と産休入ったあとの仕事の話になったところ、 『あなたは良いじゃない、産休入るんだから』と言われました。 私自身も産休入ることで職場…
育休明けの復職面談について。 現在育休中ですが、4月から子供の保育園が決まり、復職することになりました。復職先は今まで勤務していた支店とは全く異なる場所で、知り合いもいません。 本日正式に異動の辞令が出たため、異動先の新上司に挨拶の電話をしました。その際に、復…
上司の発言にモヤっとしたので吐かせてください、、、 私は営業職で同じチーム員に4月から小学生になるお子さんがいる男性社員がいます。 入学式が4月の上旬にありご夫婦で出席されるそうなのですが、ちょうどその日は元々予定されていた会議の日と被っていたため、その男性社員…
育休、労務関係に詳しい方いらっしゃったら相談に乗って欲しいです😣 来月4月から職場復帰予定でしたが、2月に過呼吸頻発し、病院に行ったら産後うつの診断で療養が必要と言われました😔 医師からは、職場復帰を目標として育休明け傷病休暇ができないか職場と相談してみて下さ…
職場でのストレスについて。 仕事で無視されたり人格否定されてます。 その人は上司で、上に何度も言いましたが 改善されません。その状況で2年半働いてます。 その人以外いい人で、体の不調も何度もありながら なんとか頑張ってましたが、最近態度が酷く。 部署移動希望して異動…
旦那さんが日産自動車九州で働かれている方いらっしゃいますか? 子供が生まれたので旦那の扶養に入れたいのですが、上司に伝えてもらっても手続きが進んでいる様子がありません😇
育休中ですがデイサービスに務めてます 正社員だけは移動があり、とうとう上司(管理者)が移動になってしまいました。 4月からこっちの管理者は現場で仕事をしたことが無い人が管理者になるそうです 現場経験ないのに、管理者になれるんですね。
長文すみません。 結婚して1ヶ月。一緒に住むと決まった頃に旦那から別れたいと言われました。 私が20歳。旦那が21歳です。 私は高校卒業後、実家を離れ地方のリゾートホテルに就職しました。私が入社して1年後、専門卒で新入社員で入ってきたのが旦那でした。旦那も実家を離れ…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…