女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠7週目突入🥺❣️ 3、4日前からつわりが始まりました😭 空腹時や、食事後はとても気持ちが悪いです。 ご飯が食べられないほどではないのですが、常にムカムカしている状態で食べたいものがフルーツや、ヨーグルトなどです😭 みなさんつわりのときはどんなものを食べていましたか? …
これは性格ですか?男の人特有ですか?それとも、、? 旦那のことです。 ●話していてうなづいたりしてるのに、後日話すと聞いてないという ●あとでやると言って、結局やらない ●すぐおこり、手が出そうになるといい、前は衝動的に首を絞められそうになった。それをゆうと、口を押…
歳上と私だけの仕事してます。 上司に対して、もっとこうした方が仕事がうまくいくのに、という思いをもたないようにしたいです。 まず、自分の顔にでるのが嫌ですし、気をつけていてもそう思ってしまうときがあり、自分自身が困ってます😭 相手に対して失礼のないような考え方出…
仕事辞めたいです。自分勝手なのは承知です。 友人の勧めで営業職に就きました。数ヶ月。入社時と環境が変わり私1人の稼ぎで子供たちと生活しなければなりません。前職は7年勤めとても良く、子供がいることの理解もありましたが辞める理由となったのが上司が変わりやり方が180度…
夫の上司にモヤモヤします。 私の夫は車通勤なのですが、その上司は電車通勤で、 朝電車に乗り遅れたり、電車が遅れたりしている時電話が来て駅で拾ってくれと頼まれます。また、勤務が被ると乗り換えが不要な駅までついでに送ってくれと毎回送っています。 夫は上司だから断れな…
旦那の職場の上司が家に来ることになりました!主人の退院後のお見舞いも兼ねて書類のやり取り等があるようで、そんなに長居はしないそうです。 こういう時皆さんはどのようなおもてなしをしますか?😥仕事の話をするので…、私はジュースとお茶菓子かケーキ?をお出しして、あとは…
仕事辞めたい… 退職理由伝えるのって難しい…。 誰か意見お願いします😭❤ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私は10年以上美容院で働いています。(資格は持ってないのでアシスタントです) 今のお店になって2年近く経ちますが、シャンプー台が低く 腰痛が出るようにな…
愚痴になってしまってます 上の子が企業主体型保育園に通い パートで働いていましたが 出産の為産休に入りました 里帰り出産をせず 親の支援もない為 そのまま上の子は保育園に通い 育児休暇に入るくらいには保育料もかかるので 退園する予定で考えていました 保育園の方には…
次男が保育所に入れ次第育休復帰です。 職場が特殊…?で産休前には泊まり勤務などありました。 女性が少ない職場で私が復帰する環境を 職場の上司が色々と考えてくれています。 それも、1人目の育休復帰の時には2人目を妊娠していてその時も軽微な仕事に変えてくれました。 た…
仕事の上司の威圧感が精神的に辛くて、重労働でしんどかったから辞めて新しい職場に転職して、今日初めての出勤日だったけど、そこは少人数でみんな優しくて本当に思いきって転職して良かったと思った。 でも、今までいくつか勤めてきた職場では「仕事ができないやつ」「使えない…
旦那が再就職考えてます! 2ヶ月前に転職したのですが上司のパワハラと残業で辞めたいとのことで、、、 2ヶ月前の転職の際もなかなか見つからずやっと決まったのにブラック会社で😫 何回も転職するわけにはいかないのでオススメの職種ありませんか? 旦那は特に資格は持ってませ…
10週目です。 先日出血があり2日間仕事を休みました。 隔週で当番制の仕事があり、ごみ捨てや郵便、早く来て コーヒーを入れるなどです。 休みの間同僚がかわりにやってくれました。 休み明け出勤したら来週代わったぶんの当番をやって欲しいと申し入れがありました。 以前その…
妊娠を機に仕事をやめて約2年がたちます。 今は専業主婦で毎日子どもと過ごしていますが、どうしても前の仕事のミスが忘れられません。 ちょっとのミスではなく、かなり大きなミスです。 その時は先輩に助けて頂き、お客様は大激怒でしたがなんとか1日が終わり、今日に至っていま…
土日祝の仕事の呼び出しは仕方がない…? 予定をいれてはいけない? 夫の仕事に関して質問させて下さい。 元々夫はシフト制の不規則な仕事をしていましたが、"家庭の時間を大切にしたい"と土日祝休みの仕事(エンジニア) へ転職しました。私も育休中なので土日祝は家族で旅行に行…
ほんっっっとに腹立つ。 旦那がお小遣い範囲でやりくりしてくれません。 今月なんか最初に4万持たせて、 上司にも飲み会で一万貰い、 さらに私に頂戴と言ってきます。 計6万くらい渡してます。 貯金頑張ってるのにアホらしなってきてます。 来月は結婚式があります。 貰った一…
旦那の事で相談です。 長文になります。 妊娠検査薬で陽性が出て昨日病院へ行ってきました。 本来なら6w5dでしたが、排卵検査薬では排卵が遅れていたので今回は胎嚢の確認のみでした。 あわよくば心音の確認まで…と思っていたのですが… 些細な事で喧嘩に。 子供の前で声を荒…
うつ病による休職中に妊娠をしました。 復職するべきか否か未だに迷っています… 去年の12月頭に、うつ病と診断され現在も休職中です。(原因は職場の上司(チームリーダー)からの過剰な仕事配分が主) 傷病手当金を貰いつつ、主人にも協力してもらいだいぶ回復してきた矢先、妊…
仕事で一日中 上司に怒られています。 私が悪いことがほとんどですが、言い方がキツく「意味ない」や「ダメだよ!」と怒鳴られたりしています。 仕事は介護士で上司も女性です。 未経験でしたが私が入った頃は人がいなく、入ってから指導がちゃんと着いたこともなく人を見様見真…
正規雇用の製造関係の仕事をし、1年半育休をし復帰をしました。 ですが、融通が効き子育てがしやすい女の人がたくさんいる部署に移動になりました。これは復帰前に上司と相談して決めました。4月から新規事業立ち上げのためそちらの方に配属するとのことですが、やはりもともとい…
扶養内で仕事をしています。上司にもっと来てほしいと言われましたが、一時保育が確保できません。今は木曜日固定で預かってもらっています。祖父母は頼れないです。皆さん何かサービス使ってますか?💦
妊娠7ヶ月です。 最近仕事の人間関係にストレスです。 ちょっとしたことでもイライラしてしまうので、それもあるかもしれませんが、、、 私は正社員で部署に2人上司がいます。 パートさんがいるのですが、私がパートさん(私よりは社歴は長い)に指示をして作業を行うのですが、 …
悪阻で1ヶ月弱休みを頂いて、落ち着いたので 明日から介護職に復帰します。 嬉しいのですが、1ヶ月も休んでいたから 不安もあります😢 10月は結構周りのスタッフさんに残業をしなきゃいけない キツいシフトにさせてしまったりしたので。 不安からか夜間不眠になったりしてます💦 …
2人目出産したらすぐに自宅に帰ってこようと思って、旦那に育休1ヶ月だけ取ってほしいって話をしたら、 上司に「育休は唐突すぎる。取るなとは言わないけど、今のポジションが約束されるわけじゃないし、俺も守ってやれない。だいたい残業しないとか時短とか休みを多く取るとか…
明日、幼稚園の面接なのに旦那は今夜飲み会😵 上司に誘われて断れないって言われたー💦 大丈夫!大丈夫!そんなに飲まないから!とか言われたけど今夜子どもたち1人で寝かしつけまでやる私への配慮は!?って思いました。 夜中に帰ってきてお風呂は明日の朝だろうし、朝から私がバ…
夫と喧嘩中です。モヤモヤしているので吐き出させてください🙇🏻♀️ 妊娠17週の妊婦です。切迫流産で自宅安静中ですが、そろそろ自宅安静が解除になりそうで、つわりや体調も落ち着いてきています。結婚を機に引っ越しましたが職場が遠く、妊娠と切迫流産で通えなくなり退職し、い…
仕事辞めたらやっていけるのか不安で 我慢してしまいます。 辛いです。 アドバイス貰えれば嬉しいです。 1歳半の娘がいます。 主人、私の3人暮らしです。 子供は一人っ子と決めています。 お金以外でいろいろありまして。。 主人の年収は総支給で600万です。 月の手取り27万…
お腹を触られたくない! 前回の妊娠中やたらとお腹を撫でてくる上司(女性)がいました。 個人的にも好きじゃない上司なのでなおのこと触られたくないと言う思いです… お腹も少しづつ大きななってきてそろそろ気がつかれそうと思いつつ前回の事が思い出されます… 食欲低下のつわ…
旦那がこんなに怒ってるの久しぶりに見た…。 夫婦間で問題があったわけではないのですが こちらのカテゴリ使わさせていただきます。 旦那の後輩(22歳)のことなんですが、 額は言えませんが、 後輩の親が借金を背負っていて それを返すために後輩も日々働いています。 借金返済…
休むならかわりの出勤してくれる人を自分で探すって職場もあるのか。 出勤者か上司から、かわりの人に連絡するか、残業してまわすのが当たり前だったから自分で探すのは大変なイメージしかないな💦 自分で探してってキレたりするより、お大事にってさっと了解して、周りがフォロー…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…