
モヤモヤしたので、、、30代後半の独身の友達。自分のことを名前で呼び…
モヤモヤしたので、、、
30代後半の独身の友達。
自分のことを名前で呼びます。
あきこさんなら、あきは〜というような、、
前にもやんわりと辞めた方がいいようなこと言いましたが届いてませんでした。
その子がいいなら、まぁいいかと思ってスルーしてました。
ちなみに仕事中でも名前で呼んでて上司に怒られ、仕事中のみ私って言ってます。
出来るじゃん!って思ってしまう、、
久しぶりに会ったら自分のことを名前で呼ぶのが気になり過ぎて、アラフォーだし辞めたら?って結構直球に言ってしまいました😱
怒ったのか、なんで?何がダメなの?と💦
確かにダメな理由って、、
とりあえず別れた後にごめんねメールしたけどもちろんスルー。
自分のことを名前で呼ぶのは子供までで、良くても20代前半かと個人的な考えです。。
ちなみに自分の夫のことを旦那さんってさん付けするもの苦手😓
- りぃ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

?0代です夜露死苦
アラフォーで自分の名前で言うなんて恥ずかしっっ😂!!
何でダメかって、大人だからだよ。
聞いてる方は気持ち悪いとしか思えないからだよ。
と言いたいですね~😅

ラテ∞
私にも30の友達で自分のことを名前で言う子います💦
私もママリで そのことを
呟いたことがありますが
もらったコメントでは、場面に応じて使い分けている方が多く、仲が良い相手には自分のことを名前で言う方が多かったです( ¨̮ )!!私の友達もきっと使い分けているとは思いますが、りぃさんの友達のように仕事場でも自分のことを名前で言うのは、いい大人が…となってしまいますよね😣💦50、60歳になっても自分のこと名前で言うのかな~💦なんて余計な心配してます😂笑
-
りぃ
つぶやきにアドバイスありがとうございます😊
使い分けですか、、でも仕事で私って言ってるならそのままプライベートでも私でよくない?って思ってました💦
いくつまで名前呼びなんでかね😓- 1月14日

ほのぼのママ
それは痛いですね⤵️理由が分からないのがなお痛い😅そりゃ独身だわ(笑)
-
りぃ
つぶやきにアドバイスありがとうございます😊
男性から見たらアラフォーの女性が名前呼び、、嫌ですよね。笑
理由が分からないのがなお厄介です笑- 1月14日

退会ユーザー
他人のいない家族内とか夫婦間で話すときなら別にいいとは思いますが、友達とか仕事先では「私」ですよね〜いい大人なら....
-
りぃ
つぶやきにアドバイスありがとうございます😊
誰に対しても自分のことを名前呼びなので大昔に合コンした時はドン引きされてました😓- 1月14日
りぃ
つぶやきにアドバイスありがとうございます😀
恥ずかしいっていう感覚たぶん、、なさそうです😱
本当言いたいです!!
?0代です夜露死苦
うちの4歳だって最近は「私」と言い始めてる。今はちょっと寂しく思うけど🥺
りぃ
4歳でも私ですか!?
もうすぐ38歳になる彼女です💦
そっとしておくことにしました。笑