「体重増加」に関する質問 (372ページ目)





今度の検診で糖負荷検査の予定です!! 体重増加ヤバいし双子妊娠だし、ひっかかりそうな気がするんです(´・ ・`) 検査でひっかかった人、やっぱり食事療法とかしましたか?? その後、どうなったとか詳しくおしえて頂けたら嬉しいです♪
- 体重増加
- 双子
- 食事
- 妊娠
- 検診
- はじめてmamari
- 3








生後1ヶ月過ぎの男の子のママです。 里帰り出産で、先日出産した大学病院に1ヶ月健診に行きそのまま入院になってしまいました。 体重増加不良で、出産時2700gから300g程しか増えていませんでした。 多呼吸、陥没呼吸があり、レントゲンを撮り、循環器の先生にエコーで診察してい…
- 体重増加
- 母乳
- 病院
- 里帰り出産
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5






一人目と二人目でつわりの種類が同じだった方違かった方、いいね!お願いします🙏🏻 その他コメントいただけると嬉しいです! 私は一人目、吐きつわりとよだれつわりでした。 食べつわりは経験したことないのでもし二人目でなったら体重増加が心配で、、
- 体重増加
- 二人目
- 食べつわり
- 吐きつわり
- よだれつわり
- はじめてのママリ🔰
- 3



おはようございます。 1人目は体重増加5㌔でなんとか乗り切りました。 今回食べつわりで油断してたら40㌔→44㌔になってます… まだ10週…今回体重管理厳しそうです。 皆さんどうやって食べつわり乗り越え体重管理されましたか?
- 体重増加
- 妊娠10週目
- 体重管理
- 食べつわり
- (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
- 1







今日から妊娠30週😍😍😍 早くベビーに会いたい😍😍😍 この時期胸焼けがひどくて大変ですよね🥶 筋トレしてるおかげか上の子の時に比べて 体重増加が緩やか!こむら返りもしないし、 筋トレってすごいなぁ🤣🤣
- 体重増加
- 妊娠30週目
- ベビー
- 妊娠
- 上の子
- たいやきさん(23)
- 1
