女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんばんは。1歳8ヶ月の娘が 1mくらいの高さから転落しました。 心配ですぐに病院へ行こうと 思ったのですが、すぐに病院へ行っても 症状がなければCTなどしてくれない。と聞いたことが ありましたので様子見しています。 3時間前に転落して すぐに泣き、食欲あり、嘔吐もなく …
今月の19日で8ヶ月になる男の子です! 昨日、階段から転落してしまい救急に行ったところ外傷も骨折も心拍等特に問題はないとの事でした。 普段ハイハイやつかまり立ちが出来る子なのですが ハイハイをする時痛いのか右足を引きずり前に進めずびっこをひいてる感じです。 でもつか…
ベットに赤ちゃんと一緒に寝てる人に質問です☆ 転落防止されてますか?最近よく動きまわるので落ちないか心配で😱 ベットガードの購入も考えてますがつかまり立ちしたら危ないとか書いてたの見たので迷ってます( •́⍛︎•̀ )
お子さんが大人用のベッドから転落したことがある方いらっしゃいますか⁇ その後の対応はどうされましたか⁇
不安で誰かに聞いてもらいたいので吐き出させてください。 8ヶ月の息子が今日、ハイローチェア(50~60センチくらいの高さ)から落ちてしまいました。 すぐに大泣きし、その後はおっぱいを飲んで落ち着いたので救急車は呼ばずに小児救急相談窓口に電話して今後の注意点を聞きました…
生後5ヶ月の娘が30センチくらいの高さから転落してしまいました... 私の不注意です...本当に申し訳ないです...後悔が消えず...後悔したって遅いのに... 落ちたあとすぐにたくさん泣いて今は泣き止んで寝ています。様子も今のところは変わっているところは無く目立った外傷はなに…
昨日、4か月の息子をベビーベットから転落させてしまいました。 まだ寝がえりしないので、オムツを替えた後に足元の柵を下げっぱなしで、別室に洗濯物を取りに行っている最中の事でした。 すぐに病院に連れて行って、先生から「嘔吐や意識障害もないので多分大丈夫ですが、2、3…
母として失敗…ショックで凹みました。ちなみに8ヶ月の子のママです。今日病院近くにある公園に行きました。援助しながら遊具に乗せててちょっとのすきにするんと遊具から転落…おでこに大きなたんこぶをつくり慌てて近くの脳外科へみてもらい今の所大丈夫だと思うのでようすみてく…
こんにちは、いつもお世話になっています。 今朝6時半頃、生後4ヶ月の息子がちょっと目を離していた隙に 大人用ベッドから転落してしまいました。 下はフローリングだったのでゴンって音がしそれで転落したのが気付きました… 落ちた後はすぐに泣いていて、抱っこすると泣きやみ…
すいません、教えてください! 昨日9ヶ月になったばかりの我が子がコンクリートに顔面から転落しました。 車から出る際に、私が支えていると思っていた主人がドアを開けてしまったのが原因です。 すぐ泣いて、鼻と顎に擦り傷を作っただけなので、そのまま丸一日様子をみています…
5時半頃、私の不注意で生後一ヶ月の娘を転落させてしまいました・・・ うとうとしていて、60cmくらいの高さから落としてしまい、ゴツンという音と同時に娘も大泣きしました。急いで抱きかかえて、あやしていると顔色を変えることもなく寝てしまい、今に至るまでおっぱいも飲むしゲッ…
11ヶ月の息子がベビーベッドから転落 朝に息子がベビーベッドの柵を乗り越えて畳に転落しました。 私は寝ていたので落ちた瞬間は見ていません。 脳神経外科に連れていき、様子見と言われました。 手の動きを確認したり息子の様子を見たりしました。 今日から実家に帰省予定だっ…
昨日、ソファーから転落してしまって 吐いたり不機嫌とかはなく24時間経過したのですが いま、寝てる息子の手を見ると 爆睡しているはずなのですが、手をグーにしてて 開こうと触ると少し力が入っています😭 普通にあることなんでしょうか? それか、何か転落が関係あるんでしょ…
1時間ほど前に、 外食先のソファー70センチぐらいの高さからフローリングの床に 一瞬目を離したすきにうつぶせで転落してしまいました。 救急病院に連れて行くべきでしょうか😭 落ちて一瞬泣きました(T_T)どうしたらいいかわかりません…
抱っこひもを使っていて 使ってる最中、下ろすとき、装着時に赤ちゃんを落下させてしまった方っていらっしゃいますか? わたしは昨日コンクリートに落としてしまいました。 原因はわたしがおんぶ紐でおんぶをしていて旦那が下ろそうと支えていましたが子供ではなく紐をささえて…
大人のベッドで 赤ちゃんと一緒に 寝てる方、いますか??? 転落防止の工夫とか あったら教えてください! うちは、シングルを2つとベビーベッドを くっつけて 娘はベビーベッド側に寝かせており 泣かなさそうなときにはベビーベッドに寝かせますが 基本、泣いてしまうので結…
こどものタンコブについて教えてください。 生後4ヶ月の娘が4日前に抱っこひもから転落し、頭を強打しました。嘔吐や意識障害などの変わった様子は特にありませんでしたが、急いで救急車をよび、夜間救急で診てもらいました。CTの結果は、頭蓋骨にヒビかも?(赤ちゃんなので動い…
タグ違いならすみせん... 回答お願いします... 先ほどミルクを作りに生後3週間の赤ちゃんをソファーに置いて離れたらうつ伏せで転落してしまいました...泣きましたがすぐ泣き止んでミルクをあげましたが全部飲んでくれ手足を触って反応みましたがちゃんと握ったり動いたりしてい…
教えてください、相談です。 8カ月半の娘を育てています。 ものすごく活発で、チャイルドシートもベビーカーも脱出します。 ベビーカーはすぐ対応出来るので良いのですが、チャイルドシートは困ります。 いつも緊急停車するのですが、今日はすぐに停車出来ずに初めて頭から転落…
赤ちゃんとベッドで添い寝してる方いらっしゃいますか? 転落防止対策を教えていただきたいです( ˃ ˂ )
罪悪感でいっぱいです。 今朝、息子が階段から転落しました。 私が起きた時はまだ寝ていたので、そのまま寝室に残し、ドア(スライド)をしめて、一階にいたときです。 ドタドタと音がして、ビックリして見に行くと息子が泣き叫んで階段から落ちていました。 すぐに病院に連れて行…
ベビーサークルを買おうか迷っています。 現在、5ヶ月の娘がいますが家が狭く、ほとんどベッドに居ます。 寝返りもするし、ずり這いの前段階のような動きもしていて、気付くとうつ伏せのまま方向転換や前後にも動いています。 気をつけていたつもりですが、今まで二度、ベッド…
子供の転落防止のベランダの柵につけるシート?網?みたいなグッズの名前教えてください。あと、こういうのはホームセンター?赤ちゃん用品店?
いつもお世話になっています。 現在10ヶ月の息子の離乳食についての質問です。 息子は最近つかまり立ちをマスターして、ご飯の時に全く落ち着いて座っていてくれなくなりました。 以前はハイチェア(高さ75㌢ほど)に座らせてダイニングテーブルで食べさせていましたが、イスや机…
もうすでにイヤーイヤーが激しく手がつけられません。1度火がつくと、自分でも止められないらしく、気が済むまでやらせるしかないです。どーしたらよいですか?? 今夜のごはんの時も 気に入らなかったのか出されたものが食べたくなかったのか、イヤーイヤーと泣き叫び、ごはんを…
さっき、ベッドで遊んでいて転落してしまったんですが、大丈夫でしょうか? たんこぶが出来てるんです(°_°)すぐに冷えピタを貼ったんですが‥。。
明日で5ヶ月になる息子がいます。今まで寝返りができそうで、できなかったので気を抜いて1分ほど目を離しました。その間に寝返りができたようで、ちょうど私が戻ってきたときに40cmほどの高さのベットから転落してしまいました。仰向けの状態で落ちたので、後頭部を打ちました。…
10か月の息子が、離乳食食べる時に、椅子に座らしてベルトをしてても、立ち上がろうとしたり、もがき動き回り、転落しそうになって危ないので、注意するけど、やっぱり息子は訳がわかってない様子で何回も同じように椅子の上で動き回るので、イラっとしてしまい、お尻を叩いてし…
お昼ご飯の時にローチェアから立ち上がり バランスを崩して倒れ頭を打ってしまいました。 大泣きし、抱っこしていたら泣き止んだのですが大丈夫でしょうか。。? たんこぶとかは特になさそうです。 それと最近遊び食べがすごくて食事中に何回も立ちあがります。 今回も少し目を…
最近夜中グズるとベビーベッドから一緒のベッドに移動させて寝させてるのですが 今朝ベッドから転落してしまいました! すぐに抱っこしておでこが赤くなったものの泣き止んでその日は機嫌は良かったです。 今朝こんなことがあったので一緒のベッドで寝させるのが怖くなり今日はベビーベ…
「転落」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…