![じじじじん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の娘を落としてしまい、不安で神経質になっています。何かアドバイスはありますか?
5時半頃、私の不注意で生後一ヶ月の娘を転落させてしまいました・・・
うとうとしていて、60cmくらいの高さから落としてしまい、ゴツンという音と同時に娘も大泣きしました。急いで抱きかかえて、あやしていると顔色を変えることもなく寝てしまい、今に至るまでおっぱいも飲むしゲップやオナラもいつも通りで手足もバタバタしています。
#800の子供夜間救急相談窓口に電話をして、とりあえず様子見ということにはなったのですが、とても不安です。
不安ももちろんデカイんですが、正直こんなことを引き起こしてしまったことにショックを受け、自分に失望しています。
そして、いつも以上に神経質になってしまい、何度も何度もネットで調べたり電話窓口の看護師さんから言われてメモをとったことを何度も読み直したり、娘を観察したりしてます。目立った外傷もないのですが、頭の形が変わってないかとか、ちょっとの窪みでも、もしかしてさっきの衝撃なのか?と、考えてしまいます。
同じような経験をされた方や他にも確認しておくべき点などご存知の方いらっしゃれば教えてください!
- じじじじん(8歳)
コメント
![じっきー!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じっきー!
同じではないですが
1カ月経たない頃
私の不注意で洗面所の角に頭を結構激しくぶつけました!
赤ちゃんが泣くと動揺しますよね!赤ちゃん自身が何が起こったか分からずビックリして泣いたんではないでしょうか?
顔色、飲み、機嫌がいつもと変わらなければ大丈夫だと思いますよ😊
不安になると思いますが、しっかり観察してあげることが大切ですよ🤗
じじじじん
遅くなってしまい、すみません!!
コメントありがとうございます(*˘︶˘*)
結局その日に病院に行き、異常なしとのことでした。その後も吐き戻しがいつもより酷かったりと不安が続き、数日様子をみて、今ではとても安心出来てます!!
ありがとうございます(*´ω`*)
じっきー!
グッドアンサーありがとうございます🤗
病院行ったら安心ですね!