※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅんぴ
ココロ・悩み

夫と下の子の関係がうまくいかず、遊びの中でトラブルが発生しました。夫は子供との距離感が難しく、下の子はパパを嫌がっています。今後の関係をどう改善すれば良いでしょうか。

夫と下の子、どうしたら良いでしょうか?

夫は小さい頃シングルマザーで、大人に遊んでもらった経験が少なく、今でも子供との距離感が難しいです

いろいろあり別居していますが、会った時の話です
下の子と夫が、戯れて遊んでいたのですが、最初はお互い笑って遊んでいて、
そのうちに子供がやめて〜と言ってもやめなくて、ついに泣き出すまでちょっかい出していました
子供が、やめさせてるために、夫の腕を爪で引っ掻いたようで、夫はブチギレ、子供は大泣きという事態に、、

夫にやめてって言ったら、やめなよ!泣くまでやらないで!と言いましたが、嫌だったら子供の方から辞めれば良くない?と、、
どうやら先にちょっかいを出したのは子供の方らしいのですが、それ以降2人とも不機嫌に

その日別れる時も、お姉ちゃんだけ抱きしめて、下の子はそれを見てるだけで、バイバイしてました

それから数日経ち、まだあれ以来パパとは会っていませんが、パパやだ〜と今日も言ってました

同居している時から、いつもこんな感じで合わない2人
爪で引っ掻いてパパ痛かったよ〜謝ろう?と言ってもやだと言う娘
子供嫌な想いしたよ?謝ったら?と言っても、俺悪い?という夫
どっちもどっちの時もあるのですが、私は全面的に夫が悪いと思ってしまいます大人なので

夫は近い将来同居したいようですが、私はこのままでは厳しいと思ってしまいます
昔同居してた時も下の子と喧嘩ばかり、、
夫は正直、上の子がかわいいと言います
下の子もパパ嫌!!って感じで全く譲り合わない2人

私が辛くなってしまいます
どんなことでも、構いません!!アドバイスくださると嬉しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

別居理由がなんなのか🤔

上の子がかわいいとはっきり言えてしまう旦那さんと同居したら下のお子さんが悲しい思いするのが目に見えていると思います😭
今別居で生活が成り立っているなら、一緒に暮らす必要ないと思っちゃいます😭