「ベッド」に関する質問 (262ページ目)






子宮口の開きやすさはもう体質としか言いようがないのでしょうか?🤣 39週の経産婦です。 できれば4月に生みたいと思い、ここ1週間は ・上の子の朝食の用意 ・上の子の保育園の送り(迎えは旦那) ・夕飯作り ・洗濯干し ・健診 以外、基本的にソファやベッドでずっと寝転がって…
- ベッド
- 旦那
- 保育園
- 妊娠39週目
- 妊娠40週目
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後9ヶ月です 寝かしつけは抱っこ、19:00就寝、5:00起きです。 私としては6:00に起きてほしいのですが、早起きです🥲 19:00〜5:00の間でも、夜泣きが5〜10回あり、その度に抱っこ2〜3分してベッドに置くという対応をしています💦 夜泣きしたときは、泣いてそのまま座ってしまうの…
- ベッド
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 6

2歳の子供にオススメなマットレス(布団)を教えて下さい😊 それとも、2歳だと普通に大人用を買う感じでしょうか? すのこベッドを買って、乗せたいなと思っています!
- ベッド
- 2歳
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2





今まで寝室のベッドで添い寝でお昼寝 していて、2時間くらい寝てくれていました… もうすぐ保育園なので練習で 保育園の布団で添い寝で寝かしつけて 寝たあと離れると30分で泣くように なってしまいました💦 保育園ではなんとかなるのかなぁと心配です…
- ベッド
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後7ヶ月でのホテル選び 生後7ヶ月すぎた頃に親戚の結婚式のため大阪へ行く予定です。(住まいは関東です) 赤ちゃんとホテルに泊まる際どのようにホテル探しされてますか? 旅行メインではないので寝る場所の確保ができればいいです。普段はベビー布団で川の字で寝てます。 添…
- ベッド
- 旅行
- お風呂
- ベビー布団
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


赤ちゃんですが1日に3回くらい吐くことはあるんですか?先程は授乳後ゲップが出て、ベッドに横にしようと抱き変えたら鼻と口から勢いよく出ました💦 その前の前と昼間にも口から出てます、そのまま様子見ても大丈夫でしょうか?
- ベッド
- 授乳
- 赤ちゃん
- 夫
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 3




旦那、めちゃくちゃいい旦那なのにな。 なんで私は旦那にこんなにイライラするんだろう。 朝起きたら子供のオムツ替えてご飯あげてお皿洗ってお風呂掃除して掃除機かけてくれて、全部済ませて仕事行ってくれるしその間私はベッドでゴロゴロしてるけど一つも文句言わないし、リビ…
- ベッド
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 夫婦生活
- はじめてのママリ🔰
- 2



夜 寝つきが悪くなった 元々寝るのが下手な子なのですが、夜はおしゃぶり添い寝でねてくれるようになりました。 以前は15分くらい、長くても3.40分だったのが、ここ1週間くらい1時間近くかかってます🤣🤣 1週間前にネントレを試したものの失敗してその影響ですかね? 夕寝から何…
- ベッド
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- おすすめ
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

