
コメント

はじめてのママリ🔰
旅館だと、和室で布団敷くスタイルではないでしょうか?

k
パパママは乗り越えていかないですよね?💦
壁とパパママを利用して寝かせる場所を工夫するとかですかね?🤔
ぶつかると怖い角とかあれば布団でガードしておくとか…
私的にはベッドのほうが掴まり立ちして落ちたりのほうが怖いかなと思います😣💦
うちも寝相悪くて、恐らく大きくなるともっと寝相とんでもないことになりますが😂、布団はみ出して畳の上で寝てても気付いたら戻すくらいでした!
はじめてのママリ🔰
旅館だと、和室で布団敷くスタイルではないでしょうか?
k
パパママは乗り越えていかないですよね?💦
壁とパパママを利用して寝かせる場所を工夫するとかですかね?🤔
ぶつかると怖い角とかあれば布団でガードしておくとか…
私的にはベッドのほうが掴まり立ちして落ちたりのほうが怖いかなと思います😣💦
うちも寝相悪くて、恐らく大きくなるともっと寝相とんでもないことになりますが😂、布団はみ出して畳の上で寝てても気付いたら戻すくらいでした!
「つかまり立ち」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですけど、それだと
部屋中移動します、、寝ながら
はじめてのママリ🔰
そんなに動くんですね🤣🤣
寝相がすごいってことですか?
はじめてのママリ🔰
そうなんです!常に寝返りしまくりながら寝てます、、1箇所で寝てることがないです😭
はじめてのママリ🔰
うちの子もそんな感じですが、ベビーベッド(床に敷くタイプ)で何とかおさまってます🤣
寝返り大変ですよね💦
目が覚めて見ると反対方向になってたりよくしてます🤣
ベッド持ち歩きできてコンパクトなのであれば持ち込みした方が安心ではありますよね。