女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義母について 旦那は元々義母のこと嫌いで 私もいろいろあり義母のことは嫌いです なるべくは関わりたくないので正月以外 旦那も私も会いに行く気がありません。 ちなみに義母は過干渉な思い込みが激しい 自分の事しか考えられない暴言吐きな毒親です。 義母も嫌われていることは…
大泣きしたあと泣き止んで「ひーくん(自分)なんで泣いたの?」って聞いてきます😂 なんで泣いたのかってこっちが聞きたいのですが、こういうの聞いてくるお子さんいますか? 詳しく説明してますか? どう答えたらいいかわからなくて🤣 何がきっかけで泣いたのか私もわからない時も…
皆さん抱っこ紐って嫌がらずにすんなりつけられましたか?? 週明けに出掛けなければならないので抱っこ紐に慣れさせようとつけてみたのですが、とんでもなく大泣きして大変でした💦徐々に慣れてくれるものなんでしょうか…? 抱っこマンで離すとすぐ泣くので、ベビーカーは無理そ…
たんこぶができました… ギャン泣きして嫌がられながらも冷やしました。 夕方病院の予約はとったので受診しますが、他に出来ることないですよね…? なにか注意点はありますか?? 慣らし保育中でご飯食べてお昼寝の前に帰宅だったのですが、帰ってきて眠たくてぐずぐずイヤイヤし…
保育園の慣らしについて😢 心が折れそうです。。今週から慣らし保育がはじまり5日目です。保育ママに預けていた時は、全く泣く事もなかったのですが、預ける時に大泣きします。 慣らし保育は泣くものだと思ってはいますが、今までとの違いに不安しかありません。 保育園選びを間違…
子供が体調が悪いからなのか一口もお昼ごはんを食べてくれません。 今日の朝38度の熱が出てて、鼻水と咳も出ています。 体調が悪いせいで食欲がないのか 朝は少しだけ食べて、お昼ご飯を早めにしたんですが 一口も食べてくれません。 病院には行って、薬も飲ませました。 このま…
一歳7ヶ月、今週から慣らし保育が始まり今日で5日目です。同じくらいの月齢で入園されたお子様、どのくらいで朝は泣かなくなりましたか? 人見知りしないタイプです。初日は楽しかったみたいで 心配いらないかな〜?と思っていたら… 2日目からは分かってきたようで、 5日目の今…
今日から慣らし保育始まりました 今日は9時から10時までの1時間だけで、送った時はケロッとしていてそのまま預けて帰りましたが迎えに行くと大泣きしてました🥺 保育士さんから、ママが居ないことに1番に気づいて泣き始めちゃいましたって聞いて保育士さんの前なのにぽろぽろ涙が…
慣らし保育5日目! 保育園が見えただけで大泣き… でも泣くのは朝だけみたい…お迎えまであと1時間半! 大好きないちごを冷やしておこう☺️
1歳7ヶ月です。 4月から保育園に入園しましたがストロー、コップ飲みができません。 家では紙パックを口に入れてパックを押せば数口飲みます。あとは麦茶ゼリーをあげていました。 保育園ではリッチェルの押すタイプのものであげられるか試してもらいましたが泣いて飲めません。 …
朝から旦那にイライラしてこの怒りを どこにぶつけたらいいのやら。 今日は息子の初めての慣らし保育の日でした。 引っ越ししたこともあり、旦那の職場が少し遠くなったらので ここ毎日送り迎えをしています。(まず、ここがおかしいよねら??) もちろん、今日だっていつも通り…
今週から慣らし保育が始まりました。 慣らし保育なので今は2時間だけ預けています。 保育士さんの姿を見ただけでも大泣きし、保育園にいる間ずっと泣いているそうです。 社交的な子になってほしいなと思ってましたが、この様子だとうちの子は引っ込み思案なんでしょうか? 他の子…
今年4月小規模から5歳児クラスまでの保育園に転園しました。 クラスの人数も、前の保育園とは変わらずですが朝9時までは合同保育で朝受け渡しの時の先生が毎回違います。 警戒心が強い子なので知らない人だと大泣きです… 保育園変わって朝も行きたがらず今の保育園は朝必ず食べ…
2歳2ヶ月の娘がいます。もともとの性格はあるとおもうのですが、保育園である先生にだけ大泣きです。その方は担任みたいなものでこれからも持ち上がる可能性があります。。転園など考えたほうがいいのでしょうか?
保育園迎えに行くとお家帰りたくないと騒ぎ ジュニアシートもやだと騒ぎ自宅についてもおうちやだと 言われなにか悪いことしてたかな?つまらないのかな?と嫌にやってしまい怒鳴り怒りました。 大泣きで可哀想なことしたな駄目な親だと感じてます。アドバイス下さい
検診でかなり過呼吸になるほどずっと大泣きだったり、ごはん屋さんに行っても座ってられなくて泣き叫ぶので私だけ子供連れて出たりします。病院でもみんなから見られる程に泣きます。どこへ行ってもうちの子が一番目立ちます。人見知り、場所見知りが激しいです。よく泣いてるの…
今日、家で2歳の娘がギャン泣きしていて、抱っこしようとした時に凄い力で反り返って、そのまま30センチぐらいの高さから落としてしまいました。 その時、反り返った状態で顔から着地したのですが、ゴキゴキゴキっと背骨から凄い音がしました😣 本人は痛くて大泣きしましたが、少…
子供が目が覚めて泣いて寝ません。 身体を痒そうにしているよう見えるので ガーゼで拭いてあげると一瞬気持ちよさそうに しますがまたまた大泣き。 最近は心配よりまたか…ってなってしまいます。 結局そのまま泣き続けるので動画をみせると ピタリと泣き止みますがそこから寝ませ…
今日で慣らし保育3日目でした。 娘は大泣きする毎日なのですが、少しずつ遊んだり先生にも気を許してきているようです。 今日の夜の寝つきがとても悪かったです。 断乳するときを思い出したのですが、電気を消すのを嫌がり眠いのになかなか寝ようとせず寝室から出てリビングに…
辛いです。 旦那からのDVモラハラで実家に子供といます、、 今日旦那がこんな事言うてると父に相談すると 強い口調鋭い目つきでだから裁判するゆーてるやんけ あいつなんやねんと私に言ってきて それを私に言われたような感じがして大泣きしていました 泣いてたら 疲れてるなら…
寝かしつけでイライラし過ぎて後悔。。 平日保育園ある日ふ21:00〜21:30に寝付きますが、今日は22時手前になっても寝付きませんでした。 パパがいたため、イライラ抑えるためにパパに頼んで、洗濯物を干してると大泣きしながら「ちゃんと寝るからごめんなさい、3人で寝たい」って…
「泣いていいの?」と聞かれた時なんて答えますか? 2歳の娘は痛いときや嫌なときにあまり表に出さないことが多いです。 なので「そういうとき泣きたかったら泣いてもいいんだよ」と伝えてました。 そうすると抱きついて泣いたりとかしてたんですが… 今月から母子分離の習い事…
娘が保育園に通い始めました。ならし保育なしの方針の園なので、今週月曜からフルタイムで通っています。園では楽しくすごしているようですが、少し疲れがたまっているように見えるので、明日は園を休ませて、近所の祖父母の家でのんびりさせようと考えています。体調不良ではな…
上の子との関係が悪すぎて辛いです。 上の子、下の子と連続で育休とり、上の子とは3年半以上一緒に過ごしてきました。しかしこの度4月に仕事復帰しました。その前の2、3月頃から、パパ大好き!!でもママは好きじゃない、と言われることが増え、悲しい思いもしていましたが、基本…
下の子が寝ぐずりしはじめたので、ゆりかごの歌のオルゴール鳴らしたらまさかの上の子大泣き😭 慌てて止めたら今度は下の子がギャン泣き😱 最近上の子こういう系だめだな…悲しくなっちゃうのかな? 会話ができないから聞くこともできない…。
ASDの積極奇異型のお子さんを持つ方や、詳しい方お話し教えてください。 3歳4ヶ月の息子が3歳から4年保育で幼稚園に行っているのですが、どうも人より集団生活が苦手というか、人に合わせられない部分が多いです。そして、お友だちは大好きでそれはいいのですが、どんな状況でも…
4月から慣らし保育がらスタートしました🥹 やはり送りと迎えの時は号泣で、やっと少しずつ泣かない時間も増えてきたようなのですが、やはり親も心苦しいです😭 今までお風呂は嫌いじゃなく、泣くことは滅多にないのですが、4月に入ってから毎日大泣きします😭 これは普段と慣れない…
一度お友達と喧嘩したらもう2度と遊ばない! となる子への対応ってどうしたらいいんですかね。 自分の子供ではなく友達の子供なんですが 喧嘩してその後少なくても1時間は機嫌が悪く 仲良く遊び出してバイバイしたのに もう2度と遊びたくないと言うみたいです。 それから1年く…
生後1ヶ月を過ぎた娘 最近なぜか急に夜中なかなか寝なくなり 夜中ずっと泣きわめくようになりました。 いつものお腹が空いた泣き方ではなく 癇癪のような とても激しい泣き方です。 なにをしても 泣き止まなく ずっと必死に 眠気と戦いながら 必死にあやしてました そして昨…
今日から保育園。慣らしはないので9時から16時の予定で預けました。別れ際、泣くのを我慢した顔をしたので先生が抱きしめてくれて私は仕事に行きました。 その後、泣くのを我慢した顔を思い出しただけで私も少し涙。 予定通りの16時に迎えに行くとこどもたちは園庭で遊んでいたけ…
「大泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…