
娘の口から出血が止まっていない状況。皆さんは様子を見ますか?歯科か耳鼻咽喉科に行くべきでしょうか?
そんな物触れるようにしてるのが悪いのは
重々承知ですので批判ではなく質問にお答え頂きたいです。
娘が掃除のコロコロを持ったまま立ち上がったので
それを取り上げようとしたらなかなか離さずそのまま
尻もちをつき棒の部分が上顎のところにガンっとなり
上顎から出血しました。
すぐ大泣きし抱っこし泣いてる間に上顎を確認しました。
今はケロッとしていて口を開けてくれないので
出血が止まったかは確認出来てないです💦
血が口から溢れるほどの出血はないです。
皆さんなら様子見しますか?
一応歯科か耳鼻咽喉科に行きますか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

🫶🏻
様子見しますが出血量や機嫌がずっと悪いとか次第では行きますかね。口の中だと治りは早いと思いますが心配なので..

はじめてのママリ🔰
心配なので歯医者連れて行きます😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり歯科でしょうか?😳
どちらがいいのか悩んでいたので
参考にさせて頂きます!!- 6月22日

🐬
喉を突いたわけでもなければそんなに心配ないとは思いますけどね💡
お口の中は少し血が出ても沢山出てるように見えますしね😵
飲んだり食べたりができないとかなら、受診しといてもいいかなとは思いますが👀
心配なら小児歯科がある口腔外科とか行かれてはどうでしょう?🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
喉近くの上顎辺りから出血
していました!
飲み物あげてみて痛がったりしたら
午後診連れて行ってみます💦- 6月22日
-
🐬
そうなんですね👀
喉が近いなら耳鼻科でもいいかもですね💡
お大事にー😭- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
今お水とおこめぼーをあげたら
泣くことなく普通に食べてくれました!
少し様子見してみます😭- 6月22日

はじめてのママリ
子どもってお掃除道具大好きですよね!
うちの子もあるき始めたときからずーっと、お掃除を積極的に手伝ってくれるので、どんどん持たせていいと思いますよ〜!
上顎ということは、お口の中ですよね。
口から出るほどの出血でなければ、お医者さんに行ってもどうにもできないと思うんです。
お口の中の傷はすぐに治りますし、私なら様子を見るに一票です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ほんとにお掃除道具大好きで
座ってる時や私が手を離せる時は
近くで触らせたりしてたんですが
こんな事になって触らせること自体
やめてた方が良かったのかと思いました💦
しっかり安全確認出来る時は
触らせてあげます😭😭
お口の中です!
お水とおやつをあげてみたら
普段通り食べられて口から血も溢れてないので
少し様子見してみます😢- 6月22日
-
はじめてのママリ
子どもってお母さんがしていることを真似したいんですよね。
お母さんの言う事すること全部が、良いものに見えちゃうんですって!
だからむりやり辞めさせなくてもいいと聞いたことがあります(専門家に)。
おもちゃより日常のキッチンツールとか掃除道具とか、そういうもので遊ばせてあげて〜って言われましたよ👍
食べ飲みできたなら大丈夫そうですね!
よかったよかった✨- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(>_<)
きちんと見守りつつ遊ばせようと
思います😭😭
笑い声も出せてるので
引き続き様子見で変わったことが
あれば受診検討してみます💦- 6月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
機嫌はそんなに悪くなさそうです😭
口の中は治り早いんですね😫