
4歳の娘に対する苛立ちを感じており、反抗的な行動や癇癪が増えて困っています。保育園では良い子なのに、家庭では大騒ぎし、発達に問題があるのではないかと心配しています。
4歳しんどい…
もう娘が嫌いになりそうです
反抗的
思い通りにならないとどこでも癇癪
保育園では良い子にしてるのに他ではすぐギャーギャー大騒ぎ
お出かけしてもあれが欲しいあそこ行きたいで大パニック
今日も登園前にこの服嫌だと騒いで
帰ってきたらYouTubeの約束守れなくて消されて騒いで
寝る前はママここに座らないでと大騒ぎ
なんで座るの!と大泣きしながら転がり回ってました
何回も騒いで怒るのはやめようねと話してます
叱ると「優しく言って!」と逆ギレ
何回も優しく言ってます
元々癇癪がある子でしたが、ここまでは酷くなく
つい2ヶ月ほど前まではお出かけも普通にできていました
今は毎日怒鳴りまくってます
今が一番しんどいです
発達に問題があるのかも心配です
いつまで続くんだろう…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママり🔰
無視してもダメですかね??
うちは今5歳なのですが、4歳の時はそりゃあもう親子で泣いて怒ってました😅
優しくしてみたり、厳しく怒ってみたり、無表情で対応してみたり…ですが、何をどうやっても無理だったので「何がダメなのかわからないから、あなたが落ち着くまで待つね。」と言って距離を取るようにしました。
どれだけギャン泣きされてても「今は話せない、なに言ってるかわからない、お互いイライラしちゃう、だから泣き止んだら教えて」って言って放置してます😅

ママリ
4歳ほんまにしんどいですよね😓私も最近すごく怒ることが増えて毎日喧嘩ばかりです😭めちゃくちゃ疲れます😢
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて嬉しいです😭
本当に疲れますよね…。
毎日毎日怒って喧嘩しての繰り返しで嫌になります🥲
早く落ち着いてほしいですね🥲- 6月27日

かな166
わかりすぎて!!!!!もうすぐ4歳になる次女ですがほんとひどいです😭
下の子にもかなり悪影響だし、あまりに朝から晩までグズグズギャーギャーがひどく、一瞬で私はキレ散らかしちゃうし、帰ってきた旦那も機嫌悪くなるしで…
こいつのせいでみんなが嫌な思いしてるんだけど…って思ってしまいます。。
何か理由があるならいいんですが、まじで意味がわからない、理不尽なことでぐずり始めたり、自分が言ったことを方向転換して泣き叫び始めたりともうお手上げです!!!!!
夜みんなで飲みながらここのママたちで語り合いたい!🍻
-
はじめてのママリ🔰
全然同意です😂
うちも娘のイヤイヤのせいで空気が悪くなる事が多くなりました🥲
毎日意味分からん理由でギャーギャー大騒ぎされてしんどさしかないです😇
でも同じように頑張ってる方もいるんだなーと少し嬉しくなりました🥹
本当にみんなで語り合いたいですね!ママさんみんなお疲れ様です!!!🤝- 6月27日

はじめてのママリ🔰
もうすぐ4歳の娘もそうです😭
4歳の女の子ってそういう時期なんですかね、、
私も「座らないで」よく言われます😂
黙ってても話しかけてもキレてくるし、泣いて怒りながらずっと絡んでくるので放置もできず地獄です😭
最初は優しく言ってても娘は聞く耳持たないので結局私も毎日キレてしまってます。
こんなひどいのうちだけかと思ってました。同じ状況の人がいると励みになります😭✨

emama
長女が4歳です!
娘も4歳になってから
すぐ泣く、怒る、怖がるで色々と
調べました😇
認知能力が発達している時期で
脳や心が急成長しているため
内部の変化に戸惑い、興奮状態に
なるのだそうです😢
興奮状態のときにうまく処理できず
パニックになるみたいです😢
私も娘に苛々してしまうことが
ありますが、
泣き叫んでいるこの子も
上手く処理できなくて
苦しいんだなー、頑張れって
思うようにしたら少しだけ
楽に?なりました🤣
4歳となると口も達者で
生意気盛りですけど
娘も外で頑張っている、
家では発散させてあげようと
思うようにしてます😭
まだまだ子育て先が長いですけど
お互い頑張りましょう😢✨

たかこ
もうすぐ3歳になる娘が全く同じです😭悪魔の3歳、天使の4歳と聞いたことあるので、今だけかなと思ってるんですが、個人差ありそうですね😭本当にしんどすぎて…心も身体もボロボロです。
今朝は、お気に入りの人魚を持っていきたいが見つからず、探す時間なく、暴れてる中無理矢理車に乗せて、チャイルドシートに乗ってくれず、泣き喚きながら運転席の操作するところ触ってこようとして…何とか手で押さえつけながら運転して保育所行きました。やばすぎますよね。もう今度から紐で縛り付けようかな、と真剣に考えています。
本当に本当に、しんどい。

まめた
今6歳で小1ですが、思えば4歳の頃よりは癇癪とかましになったような…笑
4歳の頃はほんとしんどかったです😓4歳で楽になったとか嘘やろって思ってました。
はじめてのママリ🔰
無視してると「何で黙ってるの!」とブチ切れてくるので、もう私が限界の時は別室に避難しています。
追いかけて来る時もありますが💦
本当に何をやっても無理で、やっぱり距離をとるのが一番良いのかもしれませんね…🥲