「大泣き」に関する質問 (535ページ目)




明後日3歳児健診なのですが教えて下さい。 発達障害だと言われてしまうのではないかと不安でなりません。 今日まで幼稚園のプレ(週2回の登園)を一年間通いました。 今日まさに修了式で息子と登園したのですが、まわりの子の素晴らしさと言ったら、、、 まずうちの子はちゃん…
- 大泣き
- 絵本
- おもちゃ
- 病院
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3




あーもう昨日から頭フラフラしてなんか気持ち悪いのが続いてる💦 息子も娘も鼻水出てるからか機嫌悪い、薬飲んでるけど💦 生理前、元気なときもあればフラフラしちゃうときもあるのはその月鉄分とか栄養不足だったとかそういうことかな? しんどい…ほんとはずっと寝ていたい… …
- 大泣き
- プラレール
- キッチン
- 息子
- 生理前
- はじめてのママリ
- 0





昨日から高熱でさっき大泣きで 起きてきた〜。坐薬入れたけど かなりきつそうだ😭😭 保育園お休みしよ。 休む勇気を出す。そんな日だって あるさぁーね😭😭 早くよくなりますように🫶
- 大泣き
- 保育園
- 熱
- yuiyuimama🌿
- 0



1歳 お葬式 子連れで身内のお葬式に参列されたことある方、アドバイスください。 今日、旦那の祖父のお通夜に親子で参列したのですが、いつもと違う雰囲気に普段は泣かない旦那の抱っこにも大泣き。 ずっと抱っこで腰をクラッシャーしかけました。抱っこ紐&おしゃぶり&旦…
- 大泣き
- 旦那
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 親子
- はじめてのママリ🔰
- 4





これは哺乳瓶拒否ですか? 退院からずっと完母で育てています。常温のミルク缶サンプルをもらい賞味期限が近かったので寝かしつけ前に母乳をあげたあとミルクをあげてみたのですがくわえた瞬間大泣きしてしまいました。常温だから冷たかったのかなとも思ったのですが吸い付くこと…
- 大泣き
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後1か月、ベビーカーや抱っこ紐に慣れず困っています。1か月を過ぎてから散歩に出かけようとはりきっていたのですが、ベビーカーに乗せて5分でギャン泣き、抱っこ紐にいたってはつけるだけでギャン泣き!チャイルドシートでもギャン泣き! あまりにも響くので、散歩に行ってす…
- 大泣き
- 予防接種
- 小児科
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 3
