「大泣き」に関する質問 (187ページ目)

4ヶ月半で寝返りができるようになりました。最近だんだんセルフねんねできていたのですが、寝返り習得してから全くできなくなりました。眠いのに転がっては大泣き、戻されては大泣き、また転がる、の繰り返しです。抱っこで寝かせて降ろしても背中スイッチ発動で大泣き。もうコア…
- 大泣き
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 寝返り
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 1
















生後5ヶ月の時に人見知りが始まり、私と旦那以外に抱っこされると泣くようになりました。全くの赤の他人からかわいいね〜と話しかけられるとそれだけで泣きます… 外出もそこそこしますが抱っこ紐じゃないとベビーカーも大泣きです。外では常にくっついていないと不安な感じです。…
- 大泣き
- 旦那
- 絵本
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後6ヶ月で、時々車でお出かけに行くのですが、外出先でのショッピングモールなどのおむつ台でギャン泣きします😭それまで泣いたりグズっていたわけでもなく、おむつ台に横になると唇や手も震わせこの世の終わりかのようにギャン泣きです…あやしても毎度すごい泣くのでオムツ替え…
- 大泣き
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後半年です。 指しゃぶりが好きなんですが この月齢では特にやめさせなくても いいですかね?? 指しゃぶりでセルフねんねしてくれるので 楽ちゃ楽なんですが 辞めるときが大変そうで😅😅 (一回指を離したら怒って大泣きしました😂)
- 大泣き
- 月齢
- 指しゃぶり
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 4

【0歳児 仕上げ磨き嫌がります…】 10ヶ月の男の子です。 歯が上下合わせて5本生えているので、 食後はシリコンの歯ブラシを持たせて 夜寝る前に仕上げ磨きを行なっています。 シリコン歯ブラシはカミカミしてくれるのですが、 仕上げ磨きはとても嫌がってほとんど磨けていませ…
- 大泣き
- 男の子
- 歯ブラシ
- 0歳児
- 仕上げ磨き
- はじめてのママリ🔰
- 2




寝返りで頭を打ってしまいました 生後3ヶ月の赤ちゃんです。 数回だけ自力で寝返りができますが、腕が内側に入っていたりとまだ完璧ではありません。 さっき少し目を離してる隙に自力で寝返りをしてフローリングに頭をぶつけました。 普段は赤ちゃん用の硬めのマットレスに寝かし…
- 大泣き
- 病院
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4
