
赤ちゃんが寝返りで頭を打ち、泣いた後今は寝ています。病院へ行くべきでしょうか。
寝返りで頭を打ってしまいました
生後3ヶ月の赤ちゃんです。
数回だけ自力で寝返りができますが、腕が内側に入っていたりとまだ完璧ではありません。
さっき少し目を離してる隙に自力で寝返りをしてフローリングに頭をぶつけました。
普段は赤ちゃん用の硬めのマットレスに寝かしてて、そこから寝返りを多分一回転?してマットレスからはみ出してしまい硬いフローリングに頭を打ったと思います..
打ってすぐ大泣きしました。顔を真っ赤にして10分間は泣いていたと思います。少し泣き止んだり、泣いたりを繰り返してました。
そのあとは疲れたのか今はすやすや寝てます。
病院へ連れて行くべきでしょうか...
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)

🫶🏻
変わった様子なければ様子見で大丈夫かと思います。

うーまま
うちは寝返り出来るようになって以来、毎日フローリングに頭打ちつけてます😂
頭をぶつけた時は、意識がはっきりしているかと嘔吐が無いか気を付ければ大丈夫だそうです!
普段と違う様子が無ければ病院に行っても様子見と言われるので、様子見で大丈夫かと思います😊

おはる🔰
私も大丈夫なんじゃないかと思うのですが
ご心配であれば#8000とか健康相談に乗ってもらえる電話番号に問い合わせた方が的確かと思います

ままり。
フローリングなら大丈夫だと思います。
わたしも丁度市の保健師さんが来る前に背中のずり這いで絨毯からフローリングにゴンと頭が落ちてしまいましたが、その時に家の中で頭を打っても高いところからの落下とかじゃなければ大体大丈夫と言われました。
ほんとにヤバい時は泣かないそうです。
コメント