※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自閉症と知的障害の息子が、テレビを見ている時に離れるとパニックになり、食事の準備やトイレに行けない状況について相談したいです。

自閉症と知的障害の診断されたばかりの2歳半の息子を育てていています。

Eテレのおかあさんといっしょなどの子供番組が好きで朝の時間や夕方の時間はずっとみていてしかも私の膝の上に座りながらみるこだわりがあり少しでも離れると大パニックです😭

なのでご飯作りたいのに作れなくて昼寝してる時間に作ったり朝は旦那に作ってもらったり息子が起きる前に適当に作っています。

トイレにも行かせてくれなくて仕方なく我慢しています😭息子がみているときたくさん出たみたいでおむつさわって気持ち悪そうにしていておむつ取ってこようとしたら大泣きしかもリビングから離れてないのに勘弁してほしいです😭

コメント

ぽんず。

上の子が自閉症です🍉
おおお…それは何もできなくてお母さんが参っちゃいますよね
やらないといけないことができないストレスってすごいですよね…

なにか気を紛らわす方法があればいいんですが…
絵本とか図鑑とか少しの間一人で見てくれたりはしないですか?🥲

はじめてのママリ🔰

うちの子も自閉症です
こだわり、しんどいですよね💦
簡単なことじゃないのは承知しておりますが、ママの膝に代わる何かが見つかるといいなと思いました💦
例えば、好きなキャラクターのクッションとか、子供用椅子とかはダメそうですかね?

ママと一緒に見たい!が強ければ難しいかもですが、膝の上からママの位置を徐々に外せるといいですよね😢