「大泣き」に関する質問 (1379ページ目)




生後4ヶ月の娘です。3ヶ月あたりから人見知りや場所見知りが始まってしまったのか、桃の節句や百日祝いの写真を先月撮りに行った時ずーっとギャン泣きでした。4ヶ月になって予防注射と健診があったのですが、小児科でもずっと泣いてました。先週また小児科に行かなくちゃいけなか…
- 大泣き
- 小児科
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 4









寝かしつけについて もうすぐ7ヶ月の娘を育てています。 ちょっと前まで、添い寝で寝かしつけができていたのですが、 最近寝る寸前に寝返りを打ってしまい、戻すと大泣きしてしまい、寝せられなくなりました。 仰向けのままでいさせるために目の前で興味を引きつつ、絶妙につま…
- 大泣き
- 絵本
- 寝かしつけ
- ゲーム
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3



混合であげてるんですが、最近ミルクの量が減ってきました。 母乳の後にミルクをいつもあげているんですが、 哺乳瓶を嫌がるかのように口に入れても嫌がって 大泣きもします なんででしょうか、、 どっか悪いのかな、、
- 大泣き
- 母乳
- 哺乳瓶
- 混合
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 1





「ごめんなさい」について 息子は何をしても絶対に、「ごめんね」を言いません ごめんね自体は言えますが、悪いことをしたときなど、ごめんねは?と聞くと、しない。や、ヤダの一点張りです まだ保育園に行ってなくて、色んなお友達と遊ぶ機会が少ないです なのでもし保育園に行…
- 大泣き
- おもちゃ
- 保育園
- しつけ
- パパ
- (✿´꒳`)ノ°+.*
- 7







