
生後3ヶ月の赤ちゃんがミルクを拒む様子について相談です。泣きながらも最終的には飲むので心配しています。同じ経験の方がいらっしゃるか、赤ちゃんがミルクを拒む理由が知りたいです。
もうすぐで生後3ヶ月になります。
生後1ヶ月の頃から完ミなのですが、最近1日に1回あるかないかぐらいでミルクを拒みます。哺乳瓶をくわえさせても吸おうともせず大泣きです。抱っこしてあやしても哺乳瓶を変えてもオムツを替えても泣くのでお腹が空いて泣いているのだろうとは思うのですが…
そのまま頑張って飲ませられたら泣き止む、もしくは、結局飲まず泣き疲れて寝て、また起きてまたミルクを拒み頑張って飲ませる。をいつもしています。
結局ミルクは飲むので大丈夫だとは思うのですが、これは一体なんなのでしょうか。同じ感じだった方いらっしゃいますか?
それと、ミルクを飲んでいて終わりがけになると暴れてミルク拒み泣いてミルクくわえさせて飲んでまた暴れてをたまに繰り返します。
ミルクの味が嫌なのでしょうか…。でもうんちもおしっこも正常でグビグビ飲みます。
- jam(5歳2ヶ月)
コメント

兄弟のかあちゃん
次男が2ヶ月です🥺❣️
ギャン泣きした時は口元を
指でちょんちょんして口を
パクパクさせたらお腹すいて
泣いてると思いみるくあげますが
それでも飲んでる最中にも
ギャン泣きする事ありますが
その後はグビグビ飲みます!
パクパクしないときは眠いので
うちはおしゃぶり使用してるので
おしゃぶりさせてトントンして
寝かしつけしますがそれでも
ギャン泣きするときは抱っこ紐に
入れて寝てもらってます😂

ママリ
哺乳瓶拒否もありそうですね😭
娘は3ヶ月から哺乳瓶拒否ありました😱
それか何か不安とかママの抱っこ、暑い寒い、ミルクの温度や乳首の形、細かいですがいろいろ何かを訴えてるんでしょうね😣
-
jam
なるほど…😓哺乳瓶を2種類使っているのでもしかしたら1種類の哺乳瓶が嫌いなのかもしれないです…😖
- 4月16日
-
ママリ
娘は哺乳瓶変えてもダメでミルクの温度を高くしたら治りました😭
赤ちゃんなのに繊細すぎるー😂😂
泣かれるとこっちも泣きたくなりますよね☺️💦- 4月16日
-
jam
ミルクの温度…😳赤ちゃんって思ったよりもすごい繊細なんですね…😰
- 4月16日

RRmama
乳首のサイズは何にしてますか?
3ヶ月頃から暴れるようになりましたよ\(^o^)/あと乳首のサイズアップしたらうちの子は熱めのミルクの方が飲んでくれます!
-
jam
なるほど😳サイズアップしてみます!
- 4月19日

ママになりました♡
私も3ヶ月になってから
ミルクあげようにも、オムツ交換しても泣きじゃくることが続いてます。
ミルク飲ませようと抱いてても体を反ったりする時は
大体眠い時のようです…
なのでおしゃぶり咥えさせたりしてあとは抱いて部屋をウロウロ〜ユラユラしてると寝てくれる時があります^ ^
-
jam
3ヶ月ぐらいになるとあるあるみたいですね…
ありがとうございます😊- 4月19日
jam
ただ単にお腹空いてるのではなく眠いだけなのでしょうか😅
今思えば私もいつも指を口に当ててみてるのですが、確かに拒むときは指を当ててもパクパクせずギャン泣きです…。ミルクの間隔が結構空いているので絶対お腹空いてるんだ!と決めつけてました…