「大泣き」に関する質問 (1114ページ目)
















今月末で1歳になる娘を育てる新米ママです。 急に離乳食を食べなくなりました。 今までそんなことがなかったので正直ビックリしているのと、焦っていたりします。 お皿を持っただけでキレる。泣くというより、超絶キレられる。体重も減ってしまいました。フォロミも活用していま…
- 大泣き
- 離乳食
- 体重
- ベビーフード
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2



2ヶ月の娘に怒鳴ってしまいその度に死にたくなります 里帰り出産をして実家で2ヶ月になる娘を育てています。昼間は家族が一緒に面倒をみてくれ泣いていると抱っこしてくれていて私自身とても助かっています。しかし夜は私1人で寝かしつけをしています。毎日抱っこをしていても …
- 大泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 里帰り出産
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 9

自由な時間に遊べる、市の支援センターでの出来事です。 娘はまだ人とうまく関われないことがあり、1人で遊んでるときに、男の子が戦いごっこで絡んできて泣きました。 その後も、上手く関われず、泣いたり泣き止んで遊んだりを繰り返していました。 相手のお母さんとは、お互…
- 大泣き
- 旦那
- 男の子
- 遊び
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3



4月から保育園きまり、毎日支援センターに行かなくなりました。今までは、子供のためと、他のお母さんとの関係が面倒でいきたくないときもありましたが、行っていました。ただ4月から子供も保育園へ行くくし、お友達作れるだろうしと、無理に行かなくなりました。私自身も仕事家…
- 大泣き
- 保育園
- チャイルドシート
- 家事
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3




