
コメント

いちご
うちの3歳は産まれたときからひどい便秘です…
赤ちゃんのときは確かによく浣腸してました…
ちなみにうちも3歳9か月で浣腸はちょっともう大暴れするので無理だな…って感じでどうにもならない時だけ夫と押さえてかわいそうですが浣腸してしまってます…
古いのがどんどん固くなり蓋みたいになっちゃってでなくなっちゃうんですよね…
なので一度病院にいって浣腸にはなっちゃうかもしれないですが、それ以降ならないように薬をもらったらどうでしょうか??
いちご
うちの3歳は産まれたときからひどい便秘です…
赤ちゃんのときは確かによく浣腸してました…
ちなみにうちも3歳9か月で浣腸はちょっともう大暴れするので無理だな…って感じでどうにもならない時だけ夫と押さえてかわいそうですが浣腸してしまってます…
古いのがどんどん固くなり蓋みたいになっちゃってでなくなっちゃうんですよね…
なので一度病院にいって浣腸にはなっちゃうかもしれないですが、それ以降ならないように薬をもらったらどうでしょうか??
「うんち」に関する質問
生後4カ月7.3キロくらいで、太ももむっちむちガールです。 おむつ何がいいかアドバイス下さい! ずっとムーニーが履かせやすくて、今М使ってます。まだギリ漏れないけど、次1パック使いきれるかなぁ…と迷う感じです。 か…
5ヶ月 母乳のみです もともとムーニーのおむつを使っていたのですが、パンパースをいちど試したところ、うんちが股の方から漏れそうになることが続きました。 うんちはもともとゆるゆるのため下痢ではないと思います。 …
6歳の年長さんの娘のことで相談です。 私の娘はまだトイレでうんちが出来ません。 トイレに座らせて頑張ってもらうけど30分以上座っても出来ないのです。 オムツに履き替えてうんちします。 来年小学生なのにトイレでう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなこ
そうなんですか😭
やはり一度病院行った方がいいですよね😭なんとか説得して行こうと思います😭
ありがとうございましたm(__)m