※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

上の子が可愛くなくてイライラしています。保育園でも機嫌が悪く、毎日のことで疲れています。保護を検討しています。

上の子が可愛くなくて、イライラして仕方ありません…。

〇〇なんてママの子じゃない!とひどいとわかっていても言ってしまいました。

保育園に今行っていますが、今朝行くまでも大変でした。。保育園大好きな子なので、嫌がることはありません。

保育園の駐輪場がいっぱいで門のところに停めたらいつもと違うと言って機嫌が悪くなり、保育園のドアも私が開けようとしたら前の方が開けたのが嫌だったのか泣きはじめました。

今朝は起きた時点で機嫌が悪く、下の子のお着替えしていいよと言うので着替えさせてたら、自分が一番がよかったと大泣きしはじめました。

朝からずーっとそんな調子で、辛くて仕方ありません。

上の子の顔も見たくありません。

一昨日は上の子に夕飯お好み焼きでいい?と聞いたら「やったー、楽しみ!」と言っていたので張り切って作ったら「お好み焼きは明日が良かったの!」と大泣きしました。毎日こんな調子で、疲れてしまいました。

上の子、保護とかしてもらった方が良いのでしょうか。育てていける自信がありません

コメント

deleted user

赤ちゃん返りのようなものではないですか?
下の子への嫉妬かもです。
昨夜、うちの長女と、寝る時に少し話しました。
今、私が悪阻で余計に構ってあげれないのもありますが、「私ね、いっぱい我慢してるんだよ。〇〇ちゃんの方が好きなの?」という事を娘から泣きながら言われました。はっとして、ちゃんとどちらも好きだよ。と、伝えました。。。反省です。
少し、お話しする時間、作ってあげるのもいいかもですね😌

  • ねこ

    ねこ

    赤ちゃん返りのようなそうでないような…。。下の子より確実に上の子中心に生活しているつもりです💧
    休みの日はいつも上の子とおふろに入りますし、寝る時も上の子と一緒の布団で寝てます。(下の子はパパと一緒)。我慢していることもあるのだと思いますが、かなり上の子に合わせているつもりなので、これ以上どう合わせたら良いのか…

    • 2月12日
deleted user

逆に下の子をどなたかに見てもらって、上の子との2人の時間を設けるのもありだと思います。

本当にここで上の子をどこかにやってしまっていいんですか?酷いことを言ってるという自覚があるということは、まだねこさんの中に上の子に対する愛情はあるということだと思います。言った後、冷静になったときに後悔しませんでしたか?

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます。上の子との時間、考えてみます。
    後から自分で酷いこと言ってしまった、このままだともっと酷いことを言ってしまうんじゃないかと思っています。なので、上の子に愛情がないわけではないと思います💧手放したら後悔するのかもしれませんが、今はどう乗り切ったら良いのかわかりません…

    • 2月12日
メメ

4歳って反抗期だしあるあるじゃないですかね?
反抗期+赤ちゃん返りなのかなーって思います。
うちの4歳も似たようなこと言って良く泣いて怒ってますよ笑。
うちの場合はイヤイヤ期の頃みたいに
「そうだねぇ、嫌だったねぇ。じゃあ明日は◯◯にしようねぇ」
とか
「じゃあもう一回やるからお願いねー」
とか、自分に余裕がある時はとにかく菩薩になったつもりで合わせてます…笑。
後、とにかくべったりして、下は夫に任せて上の子だけ連れてコンビニとか行くと結構安定するなーって思います。


保護はちょっと大袈裟な!と思いましたが実際に接するママが育てにくさを感じて辛いなら、一先ず相談してみるのは良いと思いますよ🙆‍♀️

  • ねこ

    ねこ

    4歳あるあるだと思うのですが、今朝は保育園に行くまでの2時間に何回も長女の爆発が続き、菩薩にはなれませんでした。
    今日は保育園のお迎えに行く気もしません。保護は大袈裟なのかもしれませんが、長女と少し離れたいと思います。
    相談、考えてみます

    • 2月12日
  • メメ

    メメ

    文面で見るのと、実際接するのとじゃ違いますしね。
    日頃の積み重ねでママも疲れちゃってるんだと思います😢
    そう言う時は、外に助けを求めるのも一つの手だと思いますよ。
    児相ってその名の通り「相談所」なので、そこに相談しても良いし、ハードル高いなと思うなら支援センターや保健センターの育児相談とかでも良いかなと。

    • 2月12日
  • ねこ

    ねこ

    明日主人と子どもたちで支援センターに相談しに行ってきます。

    • 2月12日
٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆

そんな時期ありました。
辛いですよね。

大好きなママに自分のことを見てほしいから、わがままいってみたりするようです。
こっちは怒らせないで!と思いますが、赤ちゃんばっかりで自分を見てもらえないより怒られてでもいいから自分を見てほしいって思っているようです。
私がそう理解できるようになったのも下の子が一才を過ぎて大きくなり上の子どもの方が先に落ち着いてきて、やっといっぱいいっぱいの状況から抜け出せた時でした。

本当に子育てって大変だし寝不足も辛いしどんどんママが追い詰められますよね。
でも大人が思う以上に子どもって成長するんだと上の子が4歳過ぎてから思うようになりました。
今はすごく辛い時でもきっと時間が解決してくれると思います。

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます。上の子、すでに4歳過ぎてますが全然落ち着きません…。
    上の子優先とよく聞くので、上の子にどうしたい?とかやっていい?とか聞きながらやってきたつもりです。上にも書きましたが、寝る時下の子はパパと寝て、上の子は私と一緒の布団で寝ています。休みの日も上の子の希望に合わせて公園に連れて行ったり、おやつを準備したり一緒に遊んだり…これ以上何をどうしたら良いのかわからないんです。

    • 2月12日
  • ٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆

    ٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆

    歩くようになって抱っこが減った頃から遊び相手と認識したのか上の子の様子が変わったので、下の子が大きくならないとまだヤキモチがおさまらないのかもしれませんね。

    上の子優先十分されてますよね!!
    えらいです✨
    ちゃんと愛はあるんですよね。
    1日に1回大好きだよ♡と伝えるくらいで、私はなかなか優先出来なかったと思うので💦

    本当にホルモンや母性本能のせいでこんなに苦しいおもいをして嫌ですよね。
    今はホルモンバランスが回復するのを待つしかないので、今はこのまま現状維持で、この期間を過ぎ去るのを待つでいいんじゃないでしょうか?

    • 2月12日
  • ねこ

    ねこ

    確かに下の子がまだ赤ちゃんなので、歩くようになったらまた変わりそうな気がしてきました。上の子も下の子を可愛がってくれますが、まだまだ自分が一番なんですよね…
    明日主人と一緒に支援センターに相談しに行くことにしました。関わり方を考えてみます。

    • 2月12日