女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
至急質問です。 今日もつわりひどくて 仕事の出勤時間遅くしてもらうようには一応連絡したんですけど ちなみに施設看護師をしています。 お腹が張って動けずにいるので休もうかと思っています。 でもトラウマで旦那さんに、今日休むねってなんだか言えなくて… 前に怪我した時に…
iPhoneのコーティングについてです。 機種変した際にiPhoneのコーティングを勧められ、コーティングしていただきました。 そして数ヶ月経った今、画面の保護シートが割れてしまって昨日シートの破片が刺さって怪我をしてしまい、画面シートを変えたいと思っています。 コーテ…
今2LDKに子供と主人と3人で暮らしています。 そんなに狭い住まいではないのですがもう主人のものが溢れかえってます😓💦 下の子も生まれるのでその前にきちんと片付けて整理したいのと実家が引っ越すので実家に置いてもらってる荷物とかはこっちに持って来なければなりません(ほ…
短冊になにを書こうか?☺️保育園に行き始めて2ヶ月経とうとしてる。怪我なく、大きな病気なく、普通に育ってくれてる事に感謝。 ただ、大人になってから貰うと大変な病気はは済ませておきたいなぁ😅
モヤモヤが晴れないので、聞いてください 今朝、私の実家で飼っていた小鳥がしんでしまいました 約12年間という、大往生でした 最近は、羽が抜けてしまったり、脚を怪我してしまい片足になってしまったりとボロボロでしたが、大好きな父とのんびり過ごしている様子でした 実家…
最近、子供が壁や床などに自分から頭をぶつけます😣 お腹を空いた時など何かを要求する時に壁にぶつける事もあればいきなりぶつけることもあります💦 心配ですぐに声をかけてやめさせるのですがまたやってしまいます😣 大きな怪我につながる前に何とかしてやめさせたいと思ってい…
家の後ろの更地(誰かの土地)で小学生がサッカーや野球をして19時半すぎまで遊んでいます。 うちの屋根な玩具かのってしまい無駄で敷地に入り鉄パイプで屋根をつついてるのを目撃し注意しました。 また何度か壁にボールがぶつかり、家の中にいてかなりビックリしたこともあります…
長くなります。お付き合いしてくれる方や交通事故の被害者の方、経験がある方教えてください。 昨日帰宅途中 交通事故に遭いました。 私 青色の横断歩道を歩行中 後ろから来る右折車両(トラック)に跳ねられる。 過失0%。歩きスマホやイヤホンなどはしてない。 全身打撲。右肘…
2歳半になる娘が毎日毎日怪我もしていないところに絆創膏をつけたがります、、、。 はじめは本当に怪我をしたことから始まったのですが、治ってからもつけたり、全然関係もないところにもつけるようになりました。 風邪をひいていて背中にホクナリンテープを貼っていたのですが、…
最近三歳の娘が口が達者すぎてびっくりする(笑) ○〇〇ちゃん可愛い💕(○〇〇は私の名前です) 誰が名前を教えたのか謎です(笑) ニキビのあと見て『ママ〜怪我してるの?お医者しゃん行く?』など言ってくれます(笑) 可愛いすぎる💕💕
最近チャイルドシートギャン泣きです。大暴れして、最初は力ずくでなんとか乗せていましたが暴れる力も強くなり毎日のことなのでこっちも体力的にも精神的にも限界です…。子どもも私も怪我をするんじゃないかと言うくらい…。 危ない、いけないことは重々承知なのですが、ここ何日…
注意喚起です! アリオ札幌で突き飛ばし?当たり屋?に合いました(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) 本日、抱っこ紐で買い物していたところ、前から来た男性を避けたのにも関わらずこちら側に寄ってきて肩と肩がドンッて感じでぶつかりました。 とりあえずこけることもなく、怪我もありませんでした…
車ぶつけました。 ずっとペーパーで、ちゃんと運転し始めて3ヶ月ほどです。 駐車するときにバックでゴツンと。 初めてのことで対応が分からず、主人に電話したところ色々と指示してくれて、本人も職場からすぐかけつけてくれて怪我がなくて良かったよと優しく声をかけてくれまし…
助けてください。ツラくて何も考えれないです。 これってDVなんですか?離婚するほどの案件ですか? もうわたしにはわからないです…意見下さい…。 付き合ってる時から喧嘩すると別人のようになります。でもその頃はただただ好きで離れたくない!という一心で付き合ってました。 …
質問ではないですが💦 体罰禁止法 嫌な時代になりましたね😭 外でしなくても家の中で監禁にちかい体罰を与えてる人に効果はあるのでしょうか? 本当に危ないことをして手をパチンと叩いたら 他の人が見てて通報されたら 逮捕されるってことですよね 少し目を離した隙に高い塀などを…
2歳なのですが一度朝まで寝られていたのに最近また夜中に起きます。 私がトイレへ行ったりすると起きてきて私がトイレの中にいると怒って泣き叫びます。 夜中私が起きてトイレへ行くのを我慢することもあります。そうしたら夜中起きない時もあるので。 後追いもありしんどい。 そ…
歯が生えかけて薄く見えてるけど完璧には生えてません! なのに、歯茎で噛んでしまったのか舌が怪我しています😢 病院にいくべきですか?? 至って元気で泣くことも無くミルクも問題なく飲んでて おもちゃでも遊んでいます! ただ舌をよくだします😢
石垣島へ旅行へ行きます。 海へ入る場合、海の中で足は怪我しやすいですか? 普通のビーサンで、浜辺に置いておくか、マリンシューズみたいな水陸両用のものを買うか迷っています。 宜しくお願い致します。
ただのつぶやきです… 気分を害される方がいましたら申し訳ありません。 キツイコメントも控えて頂けるとありがたいです。 本当にただのつぶやきです… 誰かに聞いてもらいたくて(^.^; うちの子は今8ヶ月で保育園で一人だけの1歳未満児の為、保育園の皆で可愛がってもらってます。…
誤飲対策で悩んでいます。 実質3歳差育児です。 上の子が工作をしたり、字を書いたりするので、そこらじゅうに折り紙の切った破片や消ゴムのかすが落ちています。 下の子はまだ3ヶ月なので動き出していませんが、そのうち動き出すことでしょう。 家は狭くて、上の子も下の子…
昨夜の地震とても怖かったです。。。昨日に限って、旦那が夜勤で不在のため、3ヶ月の娘と二人きりでした。。。とにかく娘を守らなければと必死でした。。。幸い少し棚の物が落ちたくらいで、怪我もなく良かったです。娘も泣かず、いい子にしてくれていました。夜で暗いということ…
お子さんでパニックを起こしやすい方いますか? 小学1年生6歳の息子なのですが、普段は周りの子と何ら変わりないのですが、嘔吐恐怖症っぽいところがあります。 食べ過ぎて気持ち悪い時、咳でむせた時、食べ物が喉に引っかかった時などパニックになります。先日も学校の給食でも…
一歳半の娘を抱っこした状態で 4段くらいの階段から落ちてしまいました。 とっさに娘の頭を守ったのですが、 落ちた瞬間に少し頭を打ちました(;_;) すぐに泣いたのですが少ししたら泣き止んで お喋りしていました。 怪我や頭の様子確認したのですが、 指に擦り傷があるだ…
6歳の子供のほっぺを軽く叩いてしまいました。 以前学校行くときはズボンにしよう、こっちが学校用の服とか決めていましたが、それで何度も泣いて拗ねて怒ってみたいなことがあったので、すぐサイズアウトするし着たい服を着てもらっていますが、次の日の時間割見てから決めるみ…
実家が山形、山形うまれなので 今回の地震ショックでした(;ω;) 幸い家族ら親戚も怪我もなく良かったですが 今は私と夫と娘で東京にいますが 首都圏直下とかがさらに怖くなりました。 みなさんに質問です。 防災ばっくの中身 何を用意してますか?.. こども用のもの 離乳…
昨夜の地震で被害に遭われた方は多いとおもうんですが、 怪我人とかって出なかったんでしょうか… ネットニュース見ても全然出なくて。
今日旦那と喧嘩してしまいました。 私の実家が2世帯住宅で2階で一緒に暮らす予定なのですが、私の実父が怪我したりと色々あって、 旦那の引越しが4月末だったのが、長引いて未だに引越しが出来てないです。もうあと少しで予定日なのに風邪ひいたりとかで全然会いに来てくれなくて…
娘の腕にあざができました。 7ヶ月半の娘がいます 今日、BCGの予防接種を受けてきたので お風呂の時注意深く娘の腕をみていたら 逆側の同じ位置、腕の外側が腫れていました あざのようにうすい赤紫色をしていて 触ると熱を持っているようでした。 腫れている所を弱く障っただけ…
地震怖かったですね(;_;) 皆さんお怪我などなかったですか?! 念の為、 逃げるシュミレーションをしたのですが…… 寝ている赤ちゃんをおんぶして荷物持ってって…… 難しくないですか?? オムツミルク離乳食…… 最低限必要な物だけでもけっこうありますよね。 旦那はいつも深…
北関東です。 ほんのちょっと揺れただけでも怖かったのに…。 山形、新潟付近の皆さん、沿岸部の皆さん大丈夫でしょうか? お子さんいる方も多いと思います。 どうか落ち着いて避難してください! 誰も怪我しませんように! みんな無事でありますように!
「怪我」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…