女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜中にすぅーっと吐かせていただきます。 最近仕事復帰と引っ越しが重なりバタバタしてました。 保育園の入所予定より1ヶ月早いので、この期間だけ 都合上義祖母に預けることになりました。 つい先日、息子の昼間の様子を聞いたときに 嘘でしょ?って事実が発覚しました。 …
ディズニー行くときの電車で行くからラッシュだとか混み具合とかベビーカーどうしようとか二人とも怪我しないかとか考えたらそれで頭いっぱいになって寝れない。 お姉ちゃん熱あるのに、そっちよりもディズニーの件が気になってやだ。やだ。やだ。 そんなの気にしたくない!!! …
イヤイヤ期について 2歳2ヶ月の息子と、4ヶ月の娘が居ます。 今日、ついに上の子が投げたおもちゃで下の子が怪我してしまいました。 最近、イヤイヤ期と、下の子が生まれたことで、嫉妬してるのか、扱いづらいというか、気難しくなったというか、手がつけられないことが増…
四月から幼稚園なのですが、任意で園児24保険の加入で迷っています!だいたいみなさん入ってはりますか?保険が必要なほどの怪我とか相手を怪我さしてしまってお金請求されることもやっぱりあるんでしょうか?それ入るならコープ共済とかの方がいいんでしょうか?
子育てしてる人も親を看護してる人も、妊娠中の人もケガした人も病気の人も、家が仕事場からかなり遠い人も、車が運転できずに移動がしにくい人も それらには全く当てはまらない人と、全員平等に同じように働くなんて、無理でしょ 上司が言うには、家庭環境は仕事には関係ない …
ケガの保険についてですが 子供たちの医療費無料なんですが ケガの保険に入っていた方が良いですか? ケガや病気で入院となれば健康保険適応範囲は無料ですが 雑費は(部屋代や食費、衣服)かかります。 終身の医療保険には入っていますが 小さい頃は病気よりも怪我をよくします…
保育園入園に向けての靴で悩んでます! IFMEを見ていて、 画像の②の靴だと柔らかく素材も薄いので 活発に歩き回る息子には怪我したら危ないかな…と。 ③の靴は素材も厚く固めなのですが、足首があまりしっかりされてないように思えて… ①の靴はサイズなくて履けなかったのですが 素…
8ヶ月の娘です。先ほど、机でつかまり立ちをしていたところ、こけてしまい口を打った感じで、大泣きしました。スタイに血が滲んでいて、口の中のどこかが出血しているようでした。血はすぐに止まって、怪我の場所を確認したいのですが、痛いからなのか分かりませんが、嫌がって口…
園と家じゃ子供の態度って全然違いますよね。 普段家だとわがままで常に要求してきて、応えられないと暴れたり泣き叫んで手に負えません。 でも園では友達におもちゃ貸したり順番守って良い子にしてるって聞くとびっくりします。 家では常に食べ物を求めてくるし、危険な遊びば…
なんかモヤモヤ?というかは?って思ったので吐き出します。 支援センターでご飯食べれるところがあるんですが、そこに食器棚があるんです。 支援センターは児童館でもあるので、その食器棚は、中高生が使うようであります。全部ガラスの食器です。 そこでご飯食べていたママ集…
私の不注意で9ヶ月の子供の顔にアザが出来てしまいました…。同じように自分の不注意で子供に怪我させてしまった方いますか? いつもはベビーベッドでお昼寝するのですが、大人用のベットの方がスヤスヤ眠る時もあるのでその日はたまたま大人用のベットで寝かせていました。 私…
幼稚園や保育園の先生されてる方いましたら、ご意見お聞かせいただきたいです。 幼稚園保育園で子供同士の何かで片方が怪我などした場合、怪我をした保護者にはありのままを伝えますか? それとも、その怪我の度合いなどにもよるとは思いますが、いざこざなどを避けるため?理由…
友達が大変そうに話してくるから大変だねっていって欲しいのかと思って大変だねっていうと、いや、別に!って言ってくるんですけどなんて話聞けばいいのかわかりません(笑) 例えば、 すぐ怪我するんだけどーって言ってきたので、 (その子一軒家に住んでるので、)一軒家だと広…
月曜日から育児疲れたぁ💦 毎日主人の帰りが遅いので1人で育児しています😣 家中をハイハイするようになり、目が離せません💦 けどハイハイしていろんなところ行くのが楽しそうなので、極力自由に遊ばせています😅 今賃貸マンションで、食器棚の扉が壊れていて… 息子は最近扉を開け…
妙に気分の差が激しくて辛いです 今日、夕食の準備中に削ぎ落とすように、人差し指を切ってしまいました 毎日娘のお風呂は私が入れているのですが、なかなか出血が止まらず早めに帰宅した旦那に入浴を変わってもらえるようにお願いしました 旦那は「は?なんで?」と言いながら…
ムスメが好きすぎて好きすぎて… 怪我したらどうしよう…風邪引いたら…病気したら… お腹に戻して安全に匿いたい…って思うわたしはおかしいのか…😭
今度上の子が幼稚園なのですが、この間オリエンテーションがありました。その中に幼稚園で自分の子どもが怪我をしたらまた他の子どもに怪我をさせてしまった時に保証する保険に入りますか?のご案内が入ってました。みなさん幼稚園からきた保険に入ってますか?それとも自分で探…
車で信号待ちしていたらお店からバックで下がってきた車に追突されました。 怪我するほどではなく、娘も寝ているまま起きなかった程度でしたが、娘が乗ってた側だったので念のため病院に連れて行こうと思います。 こういう時って小児科、整形外科どちらを受診すべきでしょうか??
自動車保険に個人賠償責任保険の特約つけてますか? 自転車保険加入を検討してて、自転車屋さんで入れば自転車走行中のみの事故1億円までで1080円だと言われたのですが、保険会社なら1500円で自転車に関わらず金額無制限でした。 子どもが人を怪我させるリスクに備えて加入した方…
上の2歳の娘についてです。少し調子が悪かったりきにくわなかったり、眠たくなると妹にたたいたり蹴ったりがひどいです。親戚の集まりの場でもして親戚の人もびっくりしていました。妹に優しくする一面もありますが少しくるうとすごくて手のつけようがありません。。。注意する…
子どものことなのですが、2月4日家でこけた時にテーブルにほっぺたをぶつけてアザになりました。なかなか治らなかったのですが、現在アザは治ったのですが、さわるとしこり?があることに気づきました。そして場所がほっぺたということもあり、アザが治った今も笑うとえくぼの様…
4月から小学生の娘が、自宅より1分位のところにある公園へはじめて1人で自転車で遊びに行きました。 数分後右手の甲から血を流して泣いて帰ってきて、もっていたはずの雛あられがなくなっていました。さらに犬のぬいぐるみはどろまみれ。どうしたのかと聞くと、小学生のおにいち…
木曜日の朝にスライサーで親指の先を怪我しました😭 血はなかなか止まらず、15分くらいガーゼで患部を圧迫しました。それでも止まらなかったので、その後新しいガーゼに変え、包帯でぐるぐる巻きにしました そのままにしておくと、夜には出血は止まりました そして傷口を水道水で…
姑さんの失言、暴言について。 結婚後から、度々嫌なことを言われてきました。長男妊娠の際もあれやるなこれやるな薬は飲むなとかなりうるさく言われ、電話が来るたびストレスでした。 この度第二子を、妊娠し、妊娠報告の際に あんたの体も大事だけど、長男(1歳)の方が大事やで…
救急の本を探しています。 初めての子育てで、今まで子どもの事なんて何も知らなかった為、赤ちゃん〜子どもの、怪我や病気の応急処置が学べる本があったら読みたいと思います。 分かりやすい!とか、役に立った!など、おススメの本がありましたら、教えて下さい(*^^*)
赤ちゃんのジョイントマットは必要ですか? 寝返りを始めたのでそろそろ茶の間(下は畳)に敷こうかな。と思ったのですが、必須だという意見と不要だという意見があって迷っています。 必須だという意見は「防音対策や怪我防止」「おもちゃを投げた時に床を保護する」 不要だと…
1歳半の娘が積極的すぎ、強気すぎ、元気すぎて困っています。。。 支援センターに行くと、私の側を離れて他のママや他の子供に絡みに行ったり、他の子が走っていると興奮して追いかけたり、すごく楽しんでるのはわかるのですが、追いかけることで相手がこけそうになってしまっ…
大分市のアイリス保育園に通われてる方、情報お持ちの方。どんな保育園か教えてください。去年できた新しい保育園のようですが、色々と情報が欲しいです! また、大在のよいこの森の縦割り保育(0〜1、2〜5歳が一緒のフロア)ですが、メリットデメリットって何ですか?? 小さい…
保育士さんは嫌いな保護者がいたとしたら少しナイーブな話をしたら園長に報告したり、体もまっさらな状態じゃないとココはどうしてなったの?等言うんでしょうか? 午後あたりに腫れ上がったはずの後頭部の出来物も虐待で児童相談所に通報されました。のちにその出来物は医者2人…
「怪我」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…