
優しい友達と凶暴な子が遊び、我が子も影響を受けている。どう対処すべきか悩んでいます。子供に遊ばないように言うべきでしょうか?
質問です。
我が子には、優しくていいこのお友達がいます。
でも、最近、凶暴な子と戦いごっこをしているらしく…怪我してくるし、我が子も凶暴になってきました。
せっかくできた、優しいこ達が、このままじゃ離れて行きそうで、凶暴な子と遊んで欲しくないのですが…子供に遊ばないの!とは、言わない方がいいんですかね?(;ω;)
いつか、大けがして帰ってきそうで、本当に仲良くしてほしくないんです…。
みなさんなら、どうしますか?
我が子は、今、年中さんの男の子です。
- そら(10歳)
コメント

まこ
男の子って、戦いごっこ好きですよね😓
戦いごっこはいいけど、ホントにお友だちを叩いたらダメだよというところを押さえておくしかないかなーと思います💦怪我したりさせたりするのは遊びじゃないんだよ!と。
あとは、本人が誰と仲良くしたいかによるんじゃないかと思います🤔遊んじゃダメと言われても、保育園に行ったら遊んじゃうと思うんですよね~😵
そら
お返事ありがとうございます!
そうですよね😢
叩いたらダメっていい聞かせるしかないですよね。
毎日言っているのですが…足りないのかな。まだまぁ、言い聞かせます‼️
遊んだらダメは、難しいですよね。
悩みますね…。
ありがとうございました(>_<)