女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供は1人にしよう、2人で終わりにしようと決断できる方が本当にすごいと思います。 夫婦ともに今年35歳、上の子は年中、下の子は1歳です。 30歳で1人目、34歳で2人目を出産しました。 下の子は体外受精(顕微授精)で授かり、そのときの凍結胚があと2つ残っています。 グレー…
こどもの怪我の相談です。 こども(小学生)がダンス系の習い事をやってるのですが、足が痛いと言っています。 昨日講師の先生から、フォームが間違っているので痛めてる可能性がある、このままで疲労骨折につながると指摘を受けました。 普段から成長痛やら筋肉痛やらで頻繁に湿…
2歳の娘が最近お腹をおさえて「ポンポン!」と痛そうにします、、 下痢もしてなくて元気もあります! 怪我したところやもう傷が治ってるところでも何度も何度も痛いと言ってきたりもするので、そんな感じかな〜と思ってましたがあまりに毎日行ってくるので気になります😞 同じよ…
保育園にお子さんを通わせている方、通わせていた方、また保育士さんなどにお伺いしたいです! 保育園での子ども間での暴力行為、どの程度のひどさであれば保護者に共有されますか? 先日お迎えの時に、お友達を押したり叩いたりしたのできつく注意しました!と担任の先生から報…
子供が頭突きして親の前歯で怪我をしました。血が出ていて、歯の形で窪んでいます。おでこなのでシャワーで流しましたが、病院に行くべきでしょうか?行くとしたら小児科?皮膚科?どこに行けばいいんでしょうか?ネットで検索してもこんな事例なくわかりません…😭
小1の子供が通う放デイに他害のある男の子が新しく入ったらしく、子供がすごく嫌がっていて行きたくないということも時々あります。 叩いたり蹴ったり水をかけてきたり、物を投げたり壊したりすることがあるようです。 その子が投げた物が当たった先生1人が軽い怪我をして病院に…
部屋の安全対策について もうすぐ1歳になる男の子を育てています。 今住んでいる家が1LDKと広くないのでリビングにも物を置かないと収まらない状況です。 ずり這いが始まってからずっとベビーサークルを使っており今もまだ伝い歩きなので基本的にサークルに入れています。 しか…
まだ少し先の話なんですが、、今年春に小学校1年生になり雪が積もった時の登下校が心配です。 雪がなくても心配なのに😭家から雪なくて30分ほどかけて帰ってきます。雪が積もって人が歩く通路は一人分とかだと思います😭 学校まで送り迎えは怪我などの理由がない限りNGです。 集団…
4歳、年中児の他害について悩んでいます。(長文すみません…) 年少の終わり頃から他害があると言われ、年中から保育所への訪問支援や加配の先生をお願いして対応していますが中々減りません。 年少の3歳頃から保育園に、「集団生活において衝動性が強く、気持ちのコントロール…
来月で一歳になる息子なんですが、昨日のお昼寝のときに 1時間半ほど泣きまくってなかなか寝てくれず、 今までそんなことなかったのでただ眠たいのに寝れないだけかなと思っていたんですが、、 夜も同じ感じで寝付く時に大泣きでなかなか寝ず、 夜中に大泣きが始まり朝方まで続…
お子さんにノーワクチン反ワクチンから やっぱり打つことにした方いますか?? 第二子がコロナ禍だったため、コロナワクチンの情報に振り回されて疑心暗鬼になりmrのみで見送ってたのですが、 百日咳にもかかり、後悔しかなく 男児なのでよく怪我をするようになり破傷風も心配に…
モヤモヤしていて聞いてもらいたいです😞 息子は今こども園に通っています。2歳児クラスです。知的障害と自閉症、多動があり、どうやら加配がついているようです(つきっきりではなく、担任を増やしているらしい)。 いつも迎えに行って私や主人を見つけると、一目散に駆けてきて、…
2人目以降の1歳のカトラリーってどこのにしましたか? 持ちやすさとすくいやすさ食べやすさは比例しないみたいでどこの使わせようか迷子です😂 1人目はエジソンミニを買って、フォークに舌を絡めて怪我しそうになったのでそこから使わなくなりました😂 皆さんが買ったもの教えて…
4歳の息子が保育園で隣の子の腕をハサミで切ろうとしたようです。 理由としては,製作中上手くできなくてたまたま近くにいた友達の腕を切ろうとしたと先生が話してました。 うちの子は療育に通い,加配もついているのですが,そのようなことが起こってしまいました。 うちの子…
膝もずるむけ、髪の毛をひっぱられたので頭皮も赤くなって 警察にも相談済み110番登録もしました。 それなのに相手の弁護士からは その様な事実は一切ない。面会を週に一度させろ。 とのことでした。 怪我の写真もとってます。 これだけの証拠があっても否定されて なかったこと…
離婚後、義家族に会わせない私って最低ですか?? 昨年、2人目妊娠中に夫のDVが原因で離婚しました。 当時、義両親との関係がきっかけで夫に暴力を振るわれ、全身打撲になるほどの怪我を負いました。夫は義両親のことになると常に彼らを優先して味方をしており、そのことも大き…
好きじゃなくなったから、という理由でどちらかが離婚したいと思うのは、子供がいる夫婦にとって無責任な理由だと思いますか? 相手の嫌なところを見てきて耐えられなくなり、気持ちが離れる。 好きじゃないから上辺を取り繕うこともできなくなる、相手のために何かしたいと思わ…
2人目産んだの後悔しています。 2人目は夫の希望だったんです。1人目の時の悪阻のトラウマがあって躊躇してたんですけど何も考えずに出来て出産してしまいました💦 こんなこと言ったらなかなか妊娠できない方に申し訳ないんですけど2人目の頭を怪我させてしまい今乳児院にいます。…
先輩ママさんに聞きたいです💦 最近、娘の自我が強く現れ始めたみたいで… 赤ちゃんが口にしたら危ない物、例えば…充電器のコンセント、紙類、ティッシュの箱などなど…を口にしちゃってるのを発見したら、すぐに「ダメ!!」「危ないからダメ!!」と言って、口にしている物を取り…
昨日、包丁で指を切ってしまい絆創膏を貼っていました。今朝、朝食を作る時に指を怪我していることを忘れて普通に作り、子供達が食べ終わったあと手を見ると、絆創膏に血が滲んでいることに気付きました。手作りのパンケーキと葡萄を素手で洗ったのを食べたのですが、黄色ブドウ…
今日下の子が保育園から帰ってきたら、おでこに3cmくらいの広めの傷が出来てました。皮が剥けててシャワーで染みるのかギャン泣きするくらいの傷。 普段、怪我したりすると必ず先生の方から教えてくれるのですが今回はなく…。 保育園にケチをつけたいのではなく、何で怪我しちゃ…
みなさん生活防衛費は何ヶ月分くらい 確保しておきますか? また、確保出来ていれば残りは老後資金として NISAなど資産運用に全て回しますか? それとも生活防衛費と同じ口座にまとめて そのまま貯蓄しておきますか? 子供の教育資金は含まずでお願いします! 家は購入済なのでこ…
10ヶ月の子です。 離乳食の時に全然座ってご飯を食べてくれません。 ベルトは嫌がってのけぞって太ももを怪我してしまうのでさせていません。 上の子たちのお下がりのインジェニュイティのものをずっと使っています。 7ヶ月すぎくらいから座るのを嫌がり… 今では普通に地べたに座…
大阪市のこども医療証について詳しい方いますか? 地元の方で子供が怪我をして2割負担で 支払った分を一昨日払い戻しの申請をしたんですが その怪我したところは縫ったので 1週間後あたりに抜糸する予定でいたんですが 膿んでしまって急遽外科に今日いったんですが 自宅の近く…
(介護)要支援の祖母が買い物は見て決めたいから生活援助のヘルパー辞めたいと言ってます、辞めたらいざという時大変ですよね 辞めたらいざというとき(怪我、病院など)不安です、 祖父がヘルパー嫌ってます、人を家に入れたくないとか物が盗まれるとか親戚にそそのかれ反対して…
先日、幼稚園の年中の娘のお友達Aちゃんと、娘と弟(3歳)を連れて公園で遊びました その時に砂場で遊んでいた弟がオモチャと砂でアイスクリームを作りました。それをもっていたら近くで遊んでいたAちゃんの顔に砂がかかってしまいました それが凄く嫌だった様でその日はずっと…
子供の頃の怪我で傷跡がある方教えてください。 小さい頃は気にならなかった。大人になったら気になる。 小さい頃から、お友達に指摘されて嫌だった。 全く気にしてない等々教えてもらえると嬉しいです。 子供が顔の怪我が2箇所あります。 1箇所目はだいぶ目立たなくなってま…
ファミリーサポート利用したことある方いますか? 利用した時って最初は預けるの不安でしたか? また、預かり中に何か怪我したりトラブルがあったり、モヤモヤしたことありますか?
コープ共済入ってる方いますか? 1ヶ月1000円と聞いたことあるので念の為入っておこうか迷ってます🥺 男の子なので怪我したりするかなと💦
昨日子供が角に顔をぶつけて怪我をしたので、緊急で総合病院へ行ったのですが、医師に虐待を疑われたのか、保健師さんに共有させて下さい。と言われました😔 必要な対処なのは分かっていますが…。。 一生懸命子育てしているのに、なんだかショックです😓
「怪我」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…