女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の保険を見直し中です。 今は県民共済2000円だけの加入ですが、もう少し手厚いものにしようと先日相談しに行きました。 医療保険と死亡保障の2つに加入しようと思っていますが怪我通院には対応してません。 県民共済なら通院も大丈夫なので、このまま残しておくか迷っていま…
うちの子も子育ての方針なんかで悩む年になりました… ご意見くださいm(__)m 児童館での話。 うちの子は1歳。 まだ物事の良い悪いなんてわかるはずもなく、児童館ではものを取ったり、投げたり、叩いたり(本人はもちろん、悪気はないです。撫でるの延長)した時、 取る→お友達が…
お互いに弁護士つけて離婚調停中です。 DV(壁蹴ったり拳で殴られそうになったり子供抱いたまま突き飛ばされたり。けがはない)・暴言等色々。 私は相手のメールで不眠になり手紙で蕁麻疹が出て怖くて電話も二人で会うこともできない。 なのに、相手の弁護士からの書面 ・怪我…
いつも仕事のある日はお弁当を作ってます。 ですが、日によって全く手の付けないおかずがあったり、なにも言わずにシンクに置いていくので口では言わないけど 美味しくなかったり、気温のせいで腐らせちゃったか?と思ってたまに聞いてました。 ですが、段々残されることに苛立っ…
あと2日で7ヶ月になります。 ここ最近になってなぜ泣いているのか全く分からなくて頭を抱えています😢 もちろん機嫌がいい時間もありますが、急にMAXで泣きはじめ、抱いても置いても満腹でも、まるで怪我でもしたかのように大声でギャン泣きするようになりました。 今朝は6時…
保育者である先生が子どもに怪我をさせるっていうことはいちばんやってはいけないことって思うのは私だけですか? お昼寝前に息子が布団の上に座ってたので電車ごっこのように動かしてあげようと思って引っ張ったら顔面から転け床に打ちました。その時子供に声はかけなかったそう…
ふと、疑問に思ったのでみなさんどうされているかなーと(^_^;)教えてください。 保育園で急な発熱や怪我等のとき、連絡先を職場の管理職デスクにしています。携帯は職場では持ち歩かないですし、デスクを離れていることも多いので、管理職にお願いしました。 しかし、自分の病…
つぶやきみたいな内容です。 でも、ココロにも該当するので、このカテにしました。 お母さんという役割を始めてまだ1年半、幸い娘は病院も少ない方ですが…それでも熱が出た、鼻水が出た、蚊に刺されて赤くなった、爪が欠けてちょびっと血が出た、小さな事でも全ては母親の責任だ…
私の主人は子供を可愛がってくれますが、扱いが雑というか、怖いです。 今日は足を引っ張って引き寄せようとしたので、引っ張ると脱臼しちゃうよと言ったら、引っ張ってないよ!と怒りながら言われました。 他にもうとうとしている子供に突然大きな声で話しかけて驚かせたり…。 …
チャイルドシートについて質問です 以前子供を連れて出掛けて帰ってきてから足の小指から靴擦れみたいな感じで出血してるのを見つけました。 チャイルドシートに血が付いていて、どこかで怪我をしたのかなと思っていたんですけど、今日また出掛けて帰ってきたら違う足の指の方も…
生後3ヶ月になった娘を育てています(^^) 未婚の友達との付き合い方でご相談させてください! 彼女は本当に子供が大好きで、私にとっては親友で娘のことも可愛がってくます。彼女は友達の子供の面倒を頻繁に見ているみたいで、子育てには自信があるみたいです! 友達の子供と自分…
はじめての投稿です 1歳10ヵ月の娘とお腹の中に9ヶ月の赤ちゃんがいます! 今日私の不注意で娘のほっぺに火傷ができてしまったり 遊んでるうちに転んで目の上を打ってしまったり 娘に痛い思いばかりさせてしまって 旦那には、 怪我はいつも俺の見てないところでするよね。 と言…
予定日まで丁度1週間( ¨̮ ) 自分で里帰りを決めたのに いざ、いよいよ今日帰ります ってなってたくさんの荷物 旦那と車に積んでお見送りを してもらって… 号泣したなぁ… ちゃんとご飯食べてるかな 家は散らかしててもいいから 事故や怪我なく過ごしてね 朝、ちゃんと起きて仕…
彼と喧嘩し怪我をしました。入籍はまだで初めての妊娠、14週です(´._.`) 彼は普段、優しい人なんですが お酒を飲むと乱暴になりがちで、妊娠中は控えてもらっています。 お互いまだ実家に暮らし、彼の家に遊びに行く毎日。 お互い仕事もしています。 今日、どっちも仕事が朝に終…
計量ベビーカーに変えました。野外ライブにいってきたのですが 道がガタガタでした。とても押しにくいなか間に合わないととても焦ってました 横断歩道を勢いよく渡ろうと走って突っ込んだら、段差に車輪がひっかかり、ベビーカーに息子をのせたまま前に横転してしまいました。 私…
子どもが産まれてから旦那が赤ちゃん返りしました。 正直、もううんざりです。 最初のうちは、靴下履かせて〜とか可愛いものでした。 でも、最近は毎日どこかしら痛がったり(腹痛だったり頭痛だったり)ちょっとした怪我を大袈裟に痛がってみたり…。 旦那のことは決して放置して…
すみません愚痴らせて下さい。 38才の中3の子ありの姉。実家に戻って父親と3人で住んでます。が去年5月に仕事で怪我して労災…働けない感じで一年過ごしてきて父親が5月倒れて入院。末期ガンです。父の看病もあり労災申請もありで働かずお見舞に行って色々お世話してくれた…
もう少しで3歳になる娘のことです 保育園帰りに、お友達とお母さんが、私たちに、バイバイと近くにきてくれました。 娘は、自転車の後ろに乗せていて、お友達がきてくれると、靴はいた足で、お友達をけってしまいました。 力も強くなく、ほんの少しだけ、あたってしまったよう…
妊娠してから、犬がくちゃくちゃする音が不快で仕方ないです😣 くちゃくちゃしてる音を聞くと、気持ち悪い!って思っちゃうんです😞 例えば手を舐めてる時とか。。 怪我をしてるから舐めている訳ではなく昔からの癖なんだと思います。もともと旦那が買ってた犬でチワワなんですが。…
二日前家のお向かいさんが赤ちゃんを ご出産されました。 上の子とうちの子が同い年ともあり 結構仲良くさせてもらっています 私と奥さんの年齢が結構差があり 20代(私)40代(奥さん)です。 出産祝いを渡しに行きたい(赤ちゃんにも会いたい) んですが 連絡先を知りません😫😫…
七ヶ月のムスメがいます。 ハイハイもしますし、お座りもしますし、つかまり立ちもします。 すこし成長が早いのかなー?と正直嬉しい気持ちと、怪我の心配とがあります。 支援センターで同じ月齢くらいのママさんに、 「しっかりしてますねー。うちの子なんてまだお座りもしなく…
つぶやき つぶつぶ(*´∀`) 気になった文章。 【原文ママ】 子供は自分(親)の所有物ではない。 過保護に扱わない。 子供は立派な一人の人間。 その子の意志 意見を尊重し、 その子の性質を理解すればいい。 子供のために 自分(親)がすることは、 命に関わる怪我や病気…
グチらせてください。 長くなります。 私は子育てに関しては誰にも口出しされたくありません。 なのでよその家庭の方針もそれはそれで否定したくはありません。 正しくてもそうでなくてもいろいろ悩みながらなるべく子供のためになるようにとどこの家庭も考えていると思うからで…
保育園でのトラブルについての質問。 保育園側の対応で?って思ったことがあったので質問させてください。 2歳の娘が保育園に入園中なのですが、お友達に膝を噛まれ血が出たり、おもちゃを投げられて目の付近に当たったことがありました。 当然相手のお子様も悪気あったわけじ…
今旦那は出張に行ってます。 車で半日ほどかかるところです。 今週末に帰ってくるはずが来月の半ばでなければ 帰ってこれないことになりました。 その間に出産する可能性が高いです。 予定日7月3日でしかも経産婦なので… 出張行ったのも臨月入ってからで 人手が足りない、今月…
気づいたら足の裏にかさぶた(?)のようなものがありました。 いつ怪我したんだろうとびっくりしてしまいましたが かさぶたになってるから大丈夫かなと思っていたのですが、母親がすごく心配していて、病院で見てもらえば?なんともなければ少し薬塗ってもらえば良いんだし。 と何…
コープ共済入ってる方いらっしゃいますか?? コープデリを利用していると コープ共済を紹介されました! 1000円で 入院費だけでなく 火傷で皮膚科に行ったとか ちょっとした怪我での通院費、 またじじばばのメガネを壊したってだけで お金が貰えると説明を受けました。 入っ…
2ヶ月をすぎるようになってから、かかとで床を蹴ってどんどん移動するようになりました!じゅうたんからゴザに模様替えしたばかりの時なのですが、足の怪我などが心配です。たまにほつれ?みたいなのがあるので(><)みなさん子供が移動するスペースはやっぱり子供用のつなぎ合わせ…
「怪我」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…