※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび子
お金・保険

通院に対応できる保険がいいでしょうか?

旦那の保険を見直し中です。

今は県民共済2000円だけの加入ですが、もう少し手厚いものにしようと先日相談しに行きました。
医療保険と死亡保障の2つに加入しようと思っていますが怪我通院には対応してません。
県民共済なら通院も大丈夫なので、このまま残しておくか迷っています。ただ新たに加入するのが計1万程かかるのでどうかなーと考えます。

やはり通院に対応できる保険はあったほうがいいでしょうか?

コメント

琉空&琉海mama

うちは結婚と同時に見直しました!
妊娠出産で専業主婦になったので、
万が一旦那さんに何かあった時のことを考えて、手厚くしました。
健康保険で通院の場合はほとんど
会社の組合から支払った分戻ってきますが、
仕事休んだり入院となると、
私は働いてないので、保険おりないと困るかなーって思ったので😥

旦那さんの両親がかけていた保険は
解約せずに残しました。解約すると元本割れだったので。

  • ちび子

    ちび子

    私も働いてないので、困ります(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
    やはり手厚くしようと思います。
    ありがとうございます

    • 7月2日