女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
集団行動が出来ない子供へのケア方法を教えて下さい。 2歳2ヶ月になる息子の発語が遅れているため療育の予約をして面談を待っている状態です。 現在は発達支援の支援センターに通っているのですが、集団に入った時の落ち着きのなさが目立っており言葉よりもそちらの方が心配にな…
先日1歳8ヶ月になった息子、全く喋りません。 んーとかゔぇーとか喃語ばかりです。 周りから「まだ喋らないの?」と言われ続けてすごくプレッシャーに感じています…。元々マイペース&自分の興味以外で動かない子なので、本人が喋ることに必要を感じてないのもあると思いますが… …
1歳11ヶ月 発語なし。。 来週で1歳11ヶ月になるのですが 未だに意味のある単語が0です。。 しいて言えば、 単語ではないですが、 いないいない〜?と聞くと 顔を隠して「ばぁ!」 バイバイ〜!と言うと「バァイ」くらいです。 パパママも言いません。 (パパパパパパみたいに…
子供の発語について。 似たような質問も多いかもしれませんが。。。 1才4ヶ月の娘は 宇宙語を流暢に操っています😊 単語がでない、あまり真似して言わないなど、気になる点はあるのですが、そのうち言うかなぁと待ってます。義理母に なんでこんなに言葉が遅いの?もっと話しか…
少し書かせてください。心がモヤモヤ混乱。 2歳になったばかりの息子について、できるようになったことに喜ぶ一方、出来ないことを気にしては自分がそのたびおかしくなりかける。 保育園には行ってません。地元も遠方です。 自分を責めたり過度に追い詰めすぎているのは分かっ…
1歳11ヶ月の息子のオウム返し。 もうすぐ2歳の息子。保育園に通っています、 単語はたくさん知っていて、3語分出てくることもあります。 しかし気になることがあります。 1. 質問系で話しかけてくる ・りんご食べたい場合→りんごたべる〜? ・テレビ見たい時→てれびみる〜? …
1歳七ヶ月の娘 一人っ子 今年4月から保育所行っています まだまだ宇宙語です。 単語は言えます。 ママ、先生、あった、落ちた、いや、痛いなど… 二語文はたまーに…と言う感じです。 こちらの言うことは理解しているようです。 自分の名前も違って覚えてます。 みーちゃんですが…
批判的なコメントいらないです。 ごめんなさい。 しんちゃんでもワンオペかよ 子ども風呂入れるのでもワンオペって言うんかよ 毎日してますけど 子ども3人。新生児だろうが大きくなろうが1人でしてきましたけど? ちょっとお風呂手伝えない。夫がいないってだけでワンオペっ…
3歳長女の発達障害について。 発達障害と診断されたわけではないのですが 少しもやもや悩んでしまってご相談させてください。 娘は歩けるようになったのも1歳4か月くらいで、ついこないだまで言葉もあまりでなくて、話すんですが理解できない言葉ばかりでした。3歳が過ぎてよう…
自閉傾向の娘について。 育て辛さや心配事はあり過ぎるしいつも書いてるので割愛します。 目が合う、人と共感しようという力はある、言葉がある程度出ている、「おいで」「チューして」「ギューして」「○○ちょうだい」などごく簡単な指示は通る。 呼べば振り返ったりハーイと…
2歳2ヵ月…。 言葉は単語のみ。 二語文なし、嫌!とも言えないのにイヤイヤ期、、。 常に機嫌悪く、何かにつけ泣いてます。 可哀想だし、私も辛い😭
出たでた自慢おばさん🤦♀️ 昨日の出来事なんですが… 実家によく来るおばあちゃんの(姪)が 昨日も来てたのですが、 うちの子みて、 あら?ぜんぜん喋らないのねぇ笑 うちの孫なんてこれくらいの時には 喋ってたわよ〜😗って🙄 はい?この月齢でそんなに 喋れるこって少なくないです…
2歳10ヶ月の男の子ですが、言葉が遅く質問にあまり答えてくれません。3歳検診の話を聞いて大丈夫かなと不安になってしまいました。 この頃はもう会話できる子が多いですか? 元々言葉が遅く心配していて2歳半でやっと単語と同時に2語文が出てきて今は簡単な3語文は言えます。(…
下の子についてです! 今1歳2ヶ月ですが、「ママ」はちょくちょく言うのですが他はあまり言いません。 もっと食べたい時に指差しながら「あーあー」と言って訴えることも結構あります。 逆に自分の食べたいものや飲みたいものではないときに首振ったりもします。 1歳2ヶ月はこん…
一歳半検診でひっかかり、落ち込んでいます。 長文です。 現在1歳9ヶ月の男の子です。 先日、コロナの影響で少し遅くなりましたが、 いつもお世話になっている小児科で一歳半検診を受けました。 ここ半年前ぐらいから、小児科の先生の顔を見るなり大泣きします。 今回もきっと…
幼児期からディズニー英語やワールドワイドキッズのような英語教材を取り入れてる方いますか? うちはワールドワイドキッズを利用して数ヶ月ですが息子の吸収する力がすごくてびっくりしてます。動物、数字、色、形、食べ物などいろいろな単語を覚えていて発音してます。途切れ途…
多動の傾向があるお子さんお持ちの方、診断はされてないけど、落ち着きのない傾向のお子さん見える方でご経験のある方にお聞きします。 療育に詳しい方からのご意見も大歓迎です! 【質問】落ち着きのない子供に落ち着いて待っていられるように日頃から自宅でも訓練されて見える…
自閉傾向がある1歳10ヵ月の男の子について相談です。 0歳代からなんか笑わないなぁ、いつも眠そうだなぁと思っていました。 10ヵ月頃から、名前を呼んでも振り返らない事が気になり、1歳でバイバイパチパチしない、人真似しないという状況でした。 1歳3.4ヵ月の時に児童精神科…
うちの子は私立幼稚園でやっていけるのでしょうか? 近所の幼稚園に4月から年少で入園させたいと思っています。 私立ですがお勉強より遊びに力を入れてる所で、そんな敷居の高い所ではありません。 娘はただでさえ2月生まれな上、全体的に発達が遅れています。 言葉は単語のみ…
1歳8ヶ月の娘の発達で、どちらかいいねで教えて下さい。 何か思われる事がありましたらコメントもお願いします💦 長文です、、、 先日1歳8ヶ月の検診で、じっとできない、注意散漫という事で個別指導になりました。 検診の最初の問診では大きな部屋の入り口のテーブルだったので…
娘が「き〇たま」って言うようになりました😭 まだ保育園や幼稚園には通っていないのでなんでそんな単語知ってるの?って思って旦那に言ったら、お風呂で指さされたから教えたって😂ばかやろー!! 楽しそうに連呼するんですが、どうやったら辞めてくれますかね?😣外で連呼されたら…
息子は2歳4ヶ月で10個〜15個くらいの単語しか喋れません、 単語を繋げて文章にする事もできません。この場合言語の発達が少し遅めなのでしょうか?? 言語は個人差があるのはわかっていますが現時点での 息子の発育が平均なのか遅めなのかはっきり教えて頂きたいです😵💦
大分市で発達相談したことある方 どういうことをしてもらう? 見てもらう?のでしょうか ワサダ支所に 上の子の発達相談に行こうかと思ってますが どういったことをするのか 気になってます💦 赤ちゃん返りと イヤイヤ期なので 大人しくしていてくれるか不安なんですが 個室で…
2歳2ヶ月になる息子がいます。 周りの投稿とか周りの子をみると、大体の子がもう単語がものすごく喋れたりしてるのに自分の子はまだ喃語?というかハッキリ単語を言いません。 パパパパパなど、ジィーなど、バッバッバっなどです。 周りの子は、パパ、ママ、ワンワン、ブーブな…
5歳の長女についてです。 平仮名を一文字ずつ読むことはできるのですが、文章として読むことがまだできません💦 「りんご」など、知ってる単語とかなら読めるのですが、文章になってしまうと一文字ずつしか読めず、内容や意味も分かっていないようです😥 絵本は寝る前に上の子2冊…
2歳5ヶ月の息子の言葉の発達についてです。 すこし成長がのんびりなのか、単語は10個程度 (パパ、ママ、バイバイ、キャラクターの名前など) 2語分なんてまだまだです。 最近やっとおうむ返しをするようになりましたが、 イントネーションは合ってるものの宇宙語です。 基本的に、…
発語の遅れについて質問させてください。 現在1歳11ヶ月の女の子なのですが、発語が遅いと感じています。ママ、パパ、パン、イヤ!、などの簡単な単語だけ話せます。洗濯物を一緒に畳んでくれたり、それを棚や引き出しに分類ごとにしまってくれたりもして、複雑な指示にも応えて…
来月で2歳になる男の子の発語についてです。 たくさんのご意見が欲しいです😖 ブーン(車走らせながら) カンカン(電車) これなに?(物のこと) とーちゃん(お父さん) じーちゃん(祖父) うーんでた(うんち出た)又はでた お尻をポンポン叩きながら教えてくれます しーでた しー(おし…
来月2歳になる男の子のママです。 どうしたらいいですか? 息子は未だに応答の指差しができません。自然にできるようになるのかなと特に練習していたわけではないのですが、たまに絵本を見ながら「ネコはどれ?」などと聞くくらいです。 何か発見したときには指差し(といっても…
今日1歳半検診があります! うちの子はパパ、ママ、自分の名前、ワンワン、ニャンニャンと簡単な単語は言えるんですが、言葉の発達とかってどう言ったことを調べられるんですか?? 何が出来ないと発達障害のおそれありみたいになるんですか?? 質問とは全然関係ないんですが、…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。