女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳1ヶ月の娘です。 言葉についてですが、基本単語の一文字しかいいません😥 りんごならご、ジュースならじ、アンパンマンはぱん、などです😥わんわんにゃんにゃんとか普通に言えるものもあるんですけど😥 基本的に一文字です🤣 最近二語分?みたいなのがでてきて まま痛い、まま○○…
文字入力で、『あ』と入力すると、下に『あ』から始まる文字がでてくると思うのですが、例えば、ありがとうとか、あれとか。 そこに女性の名前がでてきました。 あれはよく打ってる単語ってことでしょうか? それとも打ってる回数が多い単語がはじめの方にでてくるのでしょうか?…
来月で2歳になります。先日1歳6カ月検診に行ってきました。指差しの課題ができないのと、保健師さんと私が話している間に何度も部屋を走ってしまうので、言葉の遅れと、落ち着きのなさと指摘され、病院を受診するようにと指導されました。はっきりした言葉は本当に数語ですが、挨…
保育士さんや、経験あるママさんに質問です。 保育園に通いだして(現在は週4)から突然、平日支援センターなどにいくと、同じ1歳くらいの子をパーの手で押すようになってしまいました。 とにかく同い年くらいの子に対してあっちいけって感じでいます。 息子は言葉がまだ15個くら…
2歳2ヶ月の末っ子が単語全然出ません😂 今思いついたものを写真でのせます。 単語と言えるのか分からないものばかりで 親にはわかるけど他人には分からない言い方ばかりです。 なにかを説明したい時は完全に宇宙語です😂 歌もきらきら星とか好きみたいで1人で歌ってますが 何ひと…
3歳前の息子が文字が好きなようで、ひらがな、数字、アルファベットをほとんど覚えてしまいました。 せっかく興味関心を持っているので才能を伸ばしてあげたいと思っていますが、本や図鑑を読む、会話をたくさんする以外で他に良い方法が思いつきません😭パズルをたくさんやってい…
1歳8ヶ月の息子がいます。 1歳4ヶ月頃、ブー【車】、わうわう【犬】の言葉を習得したきり、全く言葉が増えておらず、これ何?って聞くとなんでも、『ば!』って言います。 この状態が4ヶ月続いてます😭 2歳まであっという間ですが、単語が増えそうな気配すらありません…😱 …
2歳7ヶ月の男の子を3歳から保育園に通わせたいと思っています。今は私の職場の託児所に預けており、1歳の誕生日の翌日からずっと平日は預かってもらっています。 先日、託児所の園長先生と担任から「言葉が同年代の子と比べて遅い」「待つことが出来ず、広い場所では走り回ってし…
これは何語文などにあてはまるのでしょうか?? あ!救急車だ! あ!ボールだ! あ!電話だ! など、最近息子がよく言っています。 これは単語なのか、それとも何語文と数えられるものなのでしょうか??
2歳1ヶ月の息子がいます。 まだ喋らないことがとても心配です。 周りの子たちはどんどん話しているのに… 個人差があるのは分かっているのですが、心配になってしまいます。 ちなみに こっち、あっち、ママ、パパ、ばあば、じいじ、虫、まんま、チャチャ(お茶の事です)、ワンワン…
旦那に急に「耳イゴイゴなくなったよー?ストックあるー?」と言われ、耳イゴイゴ…?となりました🤣 耳イゴイゴ=綿棒なんですが、今までなくなる寸前にわたしが新しい物に変えてたので耳イゴイゴという単語を聞いたことがなかったのでびっくりしてしまいました😂 義実家ではみん…
3歳すぎた息子ですが、言葉がすこーしずつしか成長しません💦発音はほとんど悪く、ん??なに??とき聞き返してしまうことがまだまだあります。 3歳検診では理解はしてるようなので様子見です。 他にも気になる様子を伝えてみましたが男の子はそんなもの〜という感じでしたが、周…
役所と保健所の愚痴と言うかクレームです😫 本当は何か言わなきゃ気が済まないです… ①息子が3ヶ月の頃書類が届いてない事を伝えるとこちらのミス?と睨まれ攻められた (忘れたんじゃ?届いてるはず!など) ②1歳半検診に引っかかったのですが 身長と体重が少なくて成長線外でし…
3歳児がオウム返し(エコラリア)する時があり心配です。 初語は早かったものの2語文は2歳半過ぎ、3語文出たのが2歳9ヶ月くらいで遅く、言葉がゆっくりです。 最近よく喋るようになってきて安心していたのですが、オウム返しが気になるようになりました😢 こちらの質問はよく理解…
もうすぐ3歳でも2語話せないし単語も少ないって普通なんですかね? 私の住んでいる市の健診では2歳になっても2語になってなかったら連絡下さいって言われたのですっごいハラハラしてたけど、違う市に住んでる友達の子供はもうすぐ3歳だけど全然2語じゃないし単語もうちの子より少…
2歳7か月の息子、言葉が出ません。 詳しく言うと単語の頭文字しか言いません、、 バナナもバ、バイキンマンもバ、バイバイもバ ほとんどの言葉がこんな感じです。 パパママじぃじばぁばは言えます。 こちらの言ってることは理解してます。 先月市の心理士に相談したところ省エネ…
2歳7ヶ月、発達グレーゾーンの娘がいます。 会話のやり取りができるようになるには どういう接し方をすればいいでしょうか? コロナの影響で、通っている親子教室が 数週間先まで無いのでここで質問させて下さい。 単語100以上、2語文少し出ています。 これは何?これは誰?等…
2歳の息子の言葉が遅いのが気になります… ママとかパパとか電車とか単語は結構言えるのですが「〜いた」とか「〜あった」など2つ言葉をつなげて言うことはまだできません。一歳半検診では特に引っかからずにきたのですがやっぱり友達の子供とか周りの子に比べると遅い気がして…単…
生後10カ月 もうすぐで一歳だなーと最近思っている時に それと同時に おしゃべりを始めたりなど、 息子はちゃんとできるのかなー?と不安になります💦 早い子はもう単語を言い始めてるとネットに書いてあって、 全然話す気配がない息子💦 パチパチとちょーだいはできますが はー…
2歳2ヶ月になる娘がいます。 言葉の発達が心配です。 ママ、パパ、ワンワン、ニャン、ピッピ、お茶、ババ、ジジ、ジュース、コーン、アップル、ブドウ、など、 あとは単語はこちらが言った事をなんとなく繰り返しはします。 歌が好きで、英語の歌などは音程外さずに口ずさみます…
2歳3ヶ月で単語10個程、2語文無しです。 発達支援センター、保健センターに相談したところ 「2歳半まで様子見ましょう。」と言われてしまいました。 2歳まで2語文出なかったお子さんが居る方に質問です、 大体どのくらいで2語文出ましたか?💦
やっと、言葉が少しずつ出るようになったんですが、「ここ、あった」「ワンワン、バイバイ」って2語分ですかね❓ 言葉出るの遅くて心配していたんですが、単語もやっと出てきた感じなのに、あれ🤔いつの間にか2語分喋ってる??思いまして😀
2歳10ヶ月、言葉の成長が遅い娘のトイトレで悩んでいます。 1ヶ月くらい前から便座に座らせていますが、一度もトイレでおしっこが出たことがないです😢 便座に座るのは嫌がりません。今日も10回以上トイレに行きました。でも出ません😭 二語文は少しずつ出てきたものの、「おしっ…
オウム返しや独り言について。 自閉症疑い(診断はついてないがほぼ確定)の娘についてです。 今までたまに数語の単語を言うくらいだったのですが、最近オウム返しで真似てくるようになりました。 発音は不明瞭なのですが明らかに真似て返してきてる感じです。 最初は進歩だと…
最近ド忘れが多いんですけど、これってヤバいんでしょうか?😭 妊娠前から結構ド忘れが多くて、旦那からも病院いったら?と言われます…… 例えば 霜降り明星が思い出せなくて、なんとか明星という さっきまで話していた芸能人の名前を忘れる(ほんの数分前) ショッピングモールとい…
1歳7ヶ月の双子の男の子を育てています。 2人とも落ち着きがなく、なかなか言うことを聞かないので私1人で2人を連れて外出してもずっとベビーカーに乗せたままです。 どこへ行っても好きなところへ走って行ってしまうし、手を繋いでくれることもたまにしかありません💦笑 この頃っ…
幼稚園に今年から通っている年少の3月生まれの男の子についてです。 幼稚園でにらめっこやだるまさんがころんだ、じゃんけんなど覚えて帰ってくるのですがルールが全く分かっていません。 教えても理解できておらず言葉の理解も遅めで会話はできますが1歳半の時に二語文は出ま…
言葉がめちゃくちゃ早くても、発達障害だったりする事はあるんでしょうか??よく発語が遅いと心配とか聞きますが、逆はどうなんでしょう?? 1歳過ぎで図鑑ほぼ暗記してて、英単語や数字も言えるレベルです。
1歳8ヶ月の男の子です。 言葉の発達について、できれば男の子のお母さんに質問です。 今のところ、パパ、ママ、わんわん、たいたい、ちゅんちゅん、おいち(おいしい)、程度の単語しかでてきません。 知り合いの同世代の男の子は、大人が話した簡単な言葉は、片言ですが真似して話…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…