女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発語がまじでゼロだった娘が、 1週間前くらいから突然色んな単語を話し始めた! さっき寝かしつけで、 もうそろそろ寝そう〜ってときに ぎゅーしながら「か、か」と言ってきた。 「おかあさんのこと?」と聞いたら 「ん」と。。 そのあともう一回「か、か」と言ってくれたので …
2歳1ヶ月の男の子です👶 同じくらいの月例のお子さんがいらっしゃる方に質問です☺️ 成長具合を教えて下さいませ😍 ちなみに我が子は、おしゃべりは全くで単語「まんま」「ばいばい」「とー(お父さん)」「ばば(ばす)」「ぱん(アンパンマン)」だけです😂 こちらの言ってる事はわりか…
2歳10ヶ月になる娘がいます🐰 現在、発語が無く発達の遅れがあるので療育センターに通っています。 来年の春から幼稚園に通わせたいと思っていますが、このままで通えるのかとても不安です。 私は専業主婦なので保育園という選択肢があまり無く、3歳から幼稚園に通う選択肢が濃厚…
もうすぐ2歳5ヶ月の娘なんですか 言葉が遅いのかなと不安です。。 二語文、三語文は言いますが まだまだ文章にして話せないことあります。 あと単語の語尾しか言わないこともあって 何を言いたいのか理解できなかったり… 例えば りんご→ご パジャマ→マ とかです💦 本人もちゃんと…
1歳8ヶ月です! 雨ザーザーは二語分ですか?🥺 雨 とはひとつの単語で言っていたんですが、 最近、雨ザーザー と外を指さして言います‼️ ザーザーだけでいうときもあります!
トイトレについて 3歳で来年幼稚園入園を控えている息子です。 まぁートイレに行きません。 トイトレといえるものも出来ていません。 トイレに行ってくれないんです。 色々試しました。 トイレの絵本読んで促してみたり 大好きなトーマスのキャラを貼りつけてトイレを飾ってみ…
ただの笑い話です😂 義母は自分が知らないということが大嫌いで、よく知らない話題でも知ったかぶり、相づちとして「うん、そうそう」「うん、わかった!」と言います。(だいたいわかってないですw) 最近はどうしてもコロナの話題が多いのですが、コロナ関連の単語もいまいち理解して…
現在2歳9ヶ月。 意味のある言葉を話し始めて1年経ったけど… まだまだ喃語も多く、単語のみだったり、2語文はほんの少しです。 ここで質問ですが、意味のある言葉を話し始めてからスラスラと話せるようになるまで、どのくらい期間ありましたか? 同じ学年や、月齢でペラペラと…
もうすぐ2歳3ヶ月になる娘がいるのですが なかなか2語文やお喋りをしないです。 単語は20~30くらいは言えてます 単語の意味もある程度理解して使っています けどまだまだ宇宙語です 単語を覚えさせようと 絵本や図鑑を見せるのですが 本人はすぐ本を閉じ興味を持ってくれませ…
英検1級の、おすすめの参考書や単語帳はありますか?
息子は30単語くらい話せるのですが 2語文がまだで でもそういえば最近 「ママ ない!!」って怒ってないてきたり いま「たまご あるやん!食べてよ」と言うと泣きながら 「たまご ない!!」といってました 最近〇〇ないが流行ってるのだと思っていて 意味もよくわかってないと思ってま…
1歳9ヶ月です! 単語もちょこちょこあと日常会話の単語なんですが 言葉が増えてきましたが二語が全く出ません😭 絵を見て100%言えるのはワンワン、ニャンニャン、 ちょうちょう、とっと(魚)くっく、などなど ちっちゃ〜、いらん、うま、いやや、 バイバイどーぞはたまにしかい…
2歳1ヶ月の娘です。 言葉についてですが、基本単語の一文字しかいいません😥 りんごならご、ジュースならじ、アンパンマンはぱん、などです😥わんわんにゃんにゃんとか普通に言えるものもあるんですけど😥 基本的に一文字です🤣 最近二語分?みたいなのがでてきて まま痛い、まま○○…
文字入力で、『あ』と入力すると、下に『あ』から始まる文字がでてくると思うのですが、例えば、ありがとうとか、あれとか。 そこに女性の名前がでてきました。 あれはよく打ってる単語ってことでしょうか? それとも打ってる回数が多い単語がはじめの方にでてくるのでしょうか?…
来月で2歳になります。先日1歳6カ月検診に行ってきました。指差しの課題ができないのと、保健師さんと私が話している間に何度も部屋を走ってしまうので、言葉の遅れと、落ち着きのなさと指摘され、病院を受診するようにと指導されました。はっきりした言葉は本当に数語ですが、挨…
保育士さんや、経験あるママさんに質問です。 保育園に通いだして(現在は週4)から突然、平日支援センターなどにいくと、同じ1歳くらいの子をパーの手で押すようになってしまいました。 とにかく同い年くらいの子に対してあっちいけって感じでいます。 息子は言葉がまだ15個くら…
2歳2ヶ月の末っ子が単語全然出ません😂 今思いついたものを写真でのせます。 単語と言えるのか分からないものばかりで 親にはわかるけど他人には分からない言い方ばかりです。 なにかを説明したい時は完全に宇宙語です😂 歌もきらきら星とか好きみたいで1人で歌ってますが 何ひと…
3歳前の息子が文字が好きなようで、ひらがな、数字、アルファベットをほとんど覚えてしまいました。 せっかく興味関心を持っているので才能を伸ばしてあげたいと思っていますが、本や図鑑を読む、会話をたくさんする以外で他に良い方法が思いつきません😭パズルをたくさんやってい…
1歳8ヶ月の息子がいます。 1歳4ヶ月頃、ブー【車】、わうわう【犬】の言葉を習得したきり、全く言葉が増えておらず、これ何?って聞くとなんでも、『ば!』って言います。 この状態が4ヶ月続いてます😭 2歳まであっという間ですが、単語が増えそうな気配すらありません…😱 …
2歳7ヶ月の男の子を3歳から保育園に通わせたいと思っています。今は私の職場の託児所に預けており、1歳の誕生日の翌日からずっと平日は預かってもらっています。 先日、託児所の園長先生と担任から「言葉が同年代の子と比べて遅い」「待つことが出来ず、広い場所では走り回ってし…
これは何語文などにあてはまるのでしょうか?? あ!救急車だ! あ!ボールだ! あ!電話だ! など、最近息子がよく言っています。 これは単語なのか、それとも何語文と数えられるものなのでしょうか??
2歳1ヶ月の息子がいます。 まだ喋らないことがとても心配です。 周りの子たちはどんどん話しているのに… 個人差があるのは分かっているのですが、心配になってしまいます。 ちなみに こっち、あっち、ママ、パパ、ばあば、じいじ、虫、まんま、チャチャ(お茶の事です)、ワンワン…
旦那に急に「耳イゴイゴなくなったよー?ストックあるー?」と言われ、耳イゴイゴ…?となりました🤣 耳イゴイゴ=綿棒なんですが、今までなくなる寸前にわたしが新しい物に変えてたので耳イゴイゴという単語を聞いたことがなかったのでびっくりしてしまいました😂 義実家ではみん…
3歳すぎた息子ですが、言葉がすこーしずつしか成長しません💦発音はほとんど悪く、ん??なに??とき聞き返してしまうことがまだまだあります。 3歳検診では理解はしてるようなので様子見です。 他にも気になる様子を伝えてみましたが男の子はそんなもの〜という感じでしたが、周…
役所と保健所の愚痴と言うかクレームです😫 本当は何か言わなきゃ気が済まないです… ①息子が3ヶ月の頃書類が届いてない事を伝えるとこちらのミス?と睨まれ攻められた (忘れたんじゃ?届いてるはず!など) ②1歳半検診に引っかかったのですが 身長と体重が少なくて成長線外でし…
3歳児がオウム返し(エコラリア)する時があり心配です。 初語は早かったものの2語文は2歳半過ぎ、3語文出たのが2歳9ヶ月くらいで遅く、言葉がゆっくりです。 最近よく喋るようになってきて安心していたのですが、オウム返しが気になるようになりました😢 こちらの質問はよく理解…
もうすぐ3歳でも2語話せないし単語も少ないって普通なんですかね? 私の住んでいる市の健診では2歳になっても2語になってなかったら連絡下さいって言われたのですっごいハラハラしてたけど、違う市に住んでる友達の子供はもうすぐ3歳だけど全然2語じゃないし単語もうちの子より少…
2歳7か月の息子、言葉が出ません。 詳しく言うと単語の頭文字しか言いません、、 バナナもバ、バイキンマンもバ、バイバイもバ ほとんどの言葉がこんな感じです。 パパママじぃじばぁばは言えます。 こちらの言ってることは理解してます。 先月市の心理士に相談したところ省エネ…
2歳7ヶ月、発達グレーゾーンの娘がいます。 会話のやり取りができるようになるには どういう接し方をすればいいでしょうか? コロナの影響で、通っている親子教室が 数週間先まで無いのでここで質問させて下さい。 単語100以上、2語文少し出ています。 これは何?これは誰?等…
2歳の息子の言葉が遅いのが気になります… ママとかパパとか電車とか単語は結構言えるのですが「〜いた」とか「〜あった」など2つ言葉をつなげて言うことはまだできません。一歳半検診では特に引っかからずにきたのですがやっぱり友達の子供とか周りの子に比べると遅い気がして…単…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…