3歳児がオウム返しする時があり、心配しています。言葉の発達は遅めで、オウム返しの他に普通に会話もできます。オウム返しは自閉症の特徴とも言われており、心配しています。普段は元気で遊び好きで、コミュニケーションも取れています。
3歳児がオウム返し(エコラリア)する時があり心配です。
初語は早かったものの2語文は2歳半過ぎ、3語文出たのが2歳9ヶ月くらいで遅く、言葉がゆっくりです。
最近よく喋るようになってきて安心していたのですが、オウム返しが気になるようになりました😢
こちらの質問はよく理解しており、大体は答えてくれますし、たどたどしいですが普通に会話はできます。助詞はあまり使えないのでカタコトであったり、単語のみで返事したりもしますが…
例えば「保育園で何して遊んだの?」と聞けば「おもちゃ!新幹線!」「三輪車した」など答えます。
「○と△どっちがいい?」というような質問も答えられますし、自分の名前や好きな食べ物なども答えられます。
オウム返しになるのはこんな時です⬇️
「○○食べる?」→「食べる」
「今から○○していい?」→「いい」
「また今度○○しようね〜」→「しようね〜」
「これ食べたいの?」→「これ食べたいの」
ダメな時はきちんと「いらん」「いや」と答えるので、いつでもオウム返しというわけではないのですが気になります😢
あとはこちらが話す言葉が難しくて理解できていなさそうな時や、返答に困るような時にオウム返しがある時があります。
「明日パパお仕事休みだからお家にいるからね」→「いるからね」など。
「そっか」とか「そうなの?」とかまだ言えないからオウム返しになるんでしょうか?
「明日ばあちゃんが来るよ」だと「わーいわーい!」「やったー!」とか言うんですが、オウム返しになる時とならない時の差がよくわかりません。
最近言葉の爆発期が来てるように感じるので、ただ単にこちらの言葉を真似して習得しようとしている時期なのかなとも思いますが、オウム返しは自閉症の特徴とも聞くので心配です。
これぐらいのオウム返しなら健常児でもよく見られますか?😢
普段は「ママこれやって」「ママ一緒に遊ぼう」「これ何?」「ジュース飲んでいい?」などうるさいぐらい喋ってくれますし、お人形遊びやおままごとも好きで、そこでやりとりをして遊んだりすることも上手です。
想像力も豊かでブロックを使ってごっこ遊びをしたり、好きなキャラクターの武器を作ったり、電車を作ったり、普段の様子は気になるところはありません。
会話が噛み合わないだとか、一方的だとかそういうこともなく、こちらが言ったことに対して臨機応変に返してくれます😊
経験談やアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。
- はじめてのママリ
ママリ
うちの子も、よくおうむ返ししますよ!3歳過ぎぐらい、私の言ってることをずっと真似してるときありました。「今からおでかけするよー」「おでかけするよー」みたいな感じで!
質問をみる限り、よく理解できているお子さんだなと感じました。質問にもちゃんと答えてますし、ママの真似して遊んでるだけかもしれませんね。
おうむ返しやめてほしいときに、娘に「ママの真似なんでするのー?」と聞くと「ママと同じ事を言いたいんだもん!凄く面白いし」と言われました。
一時期の遊びだと思うので、気にしなくて大丈夫ですよ!
iso
うちの子も同じ月齢です。
言葉が遅くて2歳ちょうどで私が慌ててしまい、色々調べて検査まで行ってきました💦
結果的に特に知的にも問題はなく、言葉の発達も、ゆっくりではあったけれどやはり2歳9ヵ月頃から会話が3語文から文章になりました。
今は、これは誰にやられたとか、先生が〇〇してたとか、告げ口もするし、おばあちゃんに内緒で外食したことをバラされたり、年齢相応な言葉のやり取りです。
たまに親にはよくわからない意味不明なことも言ったり、こっちの言ってる意味が分からないと無視して遊び出すこともゼロじゃないです。お子さんのオウム返しも、そういう3歳くらいの発達段階で、幼さからくるものではないでしょうか??気にせずでいい気がします。
そもそも、自閉症だと知的障害が伴うことが割と多いそうです。受け答えができていれば問題ない気がしますよ。
(もちろん、そうでないケースもあるし、大きくならないとハッキリしないケースもあるとは思いますが、まずは3歳くらいで知的障害の有無が判明するのは重要だと思います。)
あとは、
・保育園での集団生活で特に問題なくこなせている
・怒られた時にちゃんと心に響いてる
・お母さんに「見て見て〜」など自己アピールする
のように、他者とコミュニケーションが年齢相応にあるのであれば、特に気にすることは無いと思います。
よく、「自閉症傾向」なんて言葉を目にしますけれど、そう言った行動は健常児だってするし、大人だってあることです。周りのヒトは理解できない趣味とか?収集したり?何かにハマったり。でも、社会生活において周りとの調和が取れていれば、それは障害ではなく、個性なんですよね。なので、〇〇したら障害、そういうことではないので。
はじめてのママリ🔰
質問者さん突然のコメント申し訳ありません。
息子さんはその後発達ではなにか気になることがありましたか?
息子も同じようにたまにオウムになるため、どうかなと思いコメントさせていただきました!
-
はじめてのママリ
返信遅くなり申し訳ありません💦
その後特に問題なく成長しています!あの頃は言葉の練習中だったのかなーと思います😊- 5月24日
コメント