2歳7ヶ月の娘が発達グレーゾーンにいて、会話を増やす方法を知りたい。オウム返しや日常生活への反応はあるが、問いかけには応じない。家でできる支援方法を教えてください。
2歳7ヶ月、発達グレーゾーンの娘がいます。
会話のやり取りができるようになるには
どういう接し方をすればいいでしょうか?
コロナの影響で、通っている親子教室が
数週間先まで無いのでここで質問させて下さい。
単語100以上、2語文少し出ています。
これは何?これは誰?等の簡単な質問には
正確に答えられますが、
○○ちゃんが今食べてるの何?→なーにー
○○ちゃん、誰に抱っこされてるの?だーれー
のように、言い方を変えるとオウム返しになります
他にも、
今日保育園行った(帰り道で)?→いったー?
今日プール入った?→ぷーるー
等、普通の問いかけにもオウム返しです。
オムツ替える?
お出かけする?
等、日常生活における問いかけは
はーい か いや! で答えます。
洗濯機に入れてきて、この服畳んで、
これをパパに渡してきて等
こちらからの一方的な指示はあらかた通ります。
2語文が出ていると書きましたが、それも
「にんじん、おいしー」「まま、おはよー」
等、一方的に話しかけてくるだけで
何かを問いかけてくるようなことはありません。
半年前までは発語も無かったので
ここまで話せるようになっただけでも嬉しいのですが
次のステップに進みたいと思い質問致しました。
3月頃から「子どもと遊びながら実況中継」「娘の気持ちを代弁する」は、かなり意識しています。
また、6月から保育園と親子教室に通っています。
何か家でできることは他にありますでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします!
- ちな(生後11ヶ月, 7歳)
コメント
🌈虹ママ
わたしが意識してるのは答えまで言うことです(^^)
「なに食べてるの?にんじんだね」とか「なに食べてるの?これいちご?ぶどう?」と二択にして答えやすくしてみたり♪
すでにかなりしゃべれる方なので一定の効果はあるかもです✨
もうされてたらすみません💦
ちな
回答ありがとうございます❤
答えまで言うのは少ししていた時期がありました!が、例えば「今誰とブロックで遊んでるのー?パパだねー」というと「ぶろっくー」と言ったりで、質問の文章自体、もしくは質問されたら答えるということ自体が理解できてないのかなーと思ってやめてました!もう一度はじめてみます✨