女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
指差しについて。 現在、2歳なのですが未だに指差しが親指です。 1歳すぎからずーっと指差しが親指でした。 気がついたら人差し指で指してくれるよ〜!! と色んな人に言われましたが気がついたら2歳過ぎてもまだ親指で指してます...😅 何回も人差し指で指すように見せてるので…
3歳1ヶ月になる息子がいます。 いまだに単語や二言ぐらいしか話せません。 例えば ママ ちょうだい。 ママ 貸して ショベルカーはガーガーなど 物を効果音にして言葉を発することが多いです。 なので言葉を長く繋げて話す事ができません。 けれど私た…
子供の前で理性を失って大声出す旦那どう思いますか?確かに私もトーンは普通だけど喧嘩口調でひどい発言や、口が悪かった。旦那はどんどんヒートアップしていき、1歳の娘を抱っこしたまま怒鳴った。はい、ドン引き、終了、無理です子供の前で理性失う人。普通のトーンで暴言はま…
3歳1ヶ月の娘についてです。発達障害がないか心配です。3歳検診は2月の半ばにあり、その時に相談した時は、前回は2語文話せてなかったけど、今回は少し話せるようになってるしこっちが言っていることはわかっているみたいだから、普段話さなくても不自由に感じないから話さないの…
2歳5ヶ月の息子、耳鼻科にいくか迷ってます。 言葉の発達が遅い息子がいます。単語はほとんど話せず、今度、発達検査する予定です。 言葉の発達が遅れる子で、耳鼻科に行って診てもらうといわれることがありますが、実際耳鼻科に行って言葉の発達が成長した方はいらっしゃいます…
1歳9ヶ月の娘がなかなか話す単語が増えず喋りません🤢 いまのところ、 パパ(色んなバージョンw) たまにワンワン(早口) ぐらいしかまだ話さないんですが遅いですかね?😥 こちらの言う事はほぼ理解して行動してくれています🤔 みなさんのお子さんはいつ頃話しだしましたか?
発達障害などがあるのか心配です。 今月末で2歳の娘がいます。 これらを見て客観的にどう思いますか? •言葉が遅く、喃語ばかり 出ている単語は20個程度 ・癇癪かすごい お風呂に入ったりするのを嫌がり、無理やり入れようとすると床に寝そべって泣き叫ぶ ・チャイルドシート、…
3歳1ヶ月の男の子のママです。 明日3歳児健診を受けるのですが、 息子の言葉が遅いので悩んでます。 3歳過ぎてからはっきりと言える単語は増えてきましたが それでも二語が15個くらいです。 はっきりと言葉は言えませんが 保育園の先生がおはようございますといえば はっきりとは…
2歳2ヶ月の男の子です。 言葉が出るのが遅くて最近ようやく単語が少しずつ増えてるかな?ってくらいです。 2語分は夢のまた夢です。。 こちらの言ってる意味はわかってるけど 言葉が出ません。 2歳児のお子さんで同じ感じのかた、 療育とか行ってたり考えてたりしますか?
ママパパ呼びにしてないので 言える単語が少ないのですが 今の時期だけ ママ、パパ呼びにした方がいいのですか?💦 気にせず、お母さんお父さん呼びで 良いのでしょうか😞
息子はマイペースで言葉が全然です。 二単語なんかいつになることやら。 一単語も全く増えない! 療育とかは考えてない。 親とかに相談してもたぶん行く必要ないよとか言いそうで 私自身もいかせようとかは思ってないです。 いつぐらいから言葉増えましたか? 最近グズ…
ずっと喋らなかったのに2語文飛ばして急にベラベラ会話ができるようになった!と言う子はいますか? 2歳半の長男なんですが、単語が15個しか言えず喋る気ないです。新しい単語も全く増えません。 ママー!の言い方のバリエーションが沢山あって、それで伝えてこようとしたり、手…
1歳7ヶ月の娘なのですが、全く意味のある単語を話せません… コロナでどこにも行けず、同い年くらいの子とも触れ合わせることができません…😭 1ヶ月くらい前に児童館の予約を取りましたが、その日はめちゃくちゃ天気が悪く、キャンセルしました💦 そして、その後またコロナが増えて…
お話できるようになった息子が1日中大きな声でお喋りしてて、同じ事を何回も言ったり聞いたりしてくるのがストレスになっています。 DVDなどを見ているときでさえずーっと喋っています。 あとは同じ単語を繰り返したり、こちらが返事をしても同じ質問をしてきます。 成長過程で…
1歳8ヶ月の男の子がいます。 先日壁沿いを行ったり来たり、横目をしながら繰り返して いました。妙に感じてネットで調べると自閉症というワードが出てきて、少し心配です。 言葉も若干遅めでママ、パパ、パン、わんわん、バス、おちゃ、等々10単語ほどしか出ておらず心配をしてい…
ここ2.3日でやっと喃語を話すようになりました😅💦 それまで本当にほとんど黙っていました。。。これまでシーンとしてたのに、急に意味不明な言葉をべらべらと話し始めたんです😂一生何も言わないんじゃないかと不安でした💦 1歳3ヶ月でやっと喃語ならまだまだ単語は出ないですよね😭…
2才になった女の子です 言葉も少なく、単語のみ。 パパ、ママも言いません。 スプーンフォークも使えず手づかみ。 コップ飲みは出来ます。 意思の疎通もとれてないことが多く、名前呼んでも反応がないことが多いです。 やはり発達遅れてますよね?😱 周りの同じくらいの子達…
2歳半で毎日毎日全裸で寝る子っていますか?何かの発達障害でしょうか?オムツも全て脱ぎます。 成長が一年ほど遅れている気がしてるので余計普通ではない事し始めたら全部そう言う風に考えてしまいます。 言葉が単語15個だけ。そのうち1日で喋るのはママ、パパ、アンパンマン…
来月3歳の子なんですが、発達の遅れがある子で、最近少しずつ単語、2語文、おうむ返しが出てきました。 今までもイヤイヤはあったものの喋れなかったのですが、最近喋れるようになったこともありイヤイヤと言ってすごいです😭 爆発してます💦 イヤイヤ期は2歳くらいのお子さんのイ…
2歳5ヶ月言葉についてです😞 こちらの言っていることはほぼ全て理解できていて 指示も通ります。 問題は発語なのですが 今話せる言葉は わんわん にゃんにゃん んナナ(バナナ) 青 赤 ばいばーい あった 来た 行っちゃった ちゅー あーん おいしい 嫌 どこ行った? あれなに? 自…
2歳の息子がいます! 発語が遅いです🥲 言葉が遅くてもこちらの言葉の理解ができていればいいとよく聞きますが、それはどの程度のことを言うんでしょうか? 〇〇いる?〇〇行く?等の質問には、うんorううん で答えます 〇〇どれ?の質問は指差しで答えられます(言える単語のと…
1歳2ヶ月の息子がいます。 この頃ってお家ではどんな感じですか? うちはおもちゃでも遊びますが、ちょっと遊んではすぐ飽きて別のおもちゃで遊んだり、私が台所にいると寄って来てありとあらゆる棚を開けて色んな物を出したり(笑)コンロのボタンを押そうとしたり、、の繰り返…
2歳3ヶ月の息子なんですが、今のところ目立つイヤイヤ期がありません😳 思い通りにいかないと泣いたりしますが、言い聞かせると落ち着いてケロッとしています。 言葉としては、単語をよく話せる程度になってきました。 同じくらいのお子さんはどうですか?
1歳5ヶ月になったばかりです。 指差ししない 呼んでも中々振り向いてくれない 単語一切喋らない バイバイなどどうぞなどしない 心配です😵💧
1歳1ヶ月になったばかりです!! この位だと意味のある単語どの位出てるものですかー?! 1歳ちょっと前から全然増えません…。 今言うのは「にゃんにゃん」「マンマ」「ねんね」「でーしゃ🚃」「アンマン(アンパンマン)」「イテテ」「ママ」「パパ」です。 たまにしか言ってくれ…
アルファベットが大好きな息子について👦🏻 1歳8ヶ月頃にアルファベットを完璧に覚え、今はYouTubeのフォニックスにハマって英単語もお話ができるようになってきました。 基本的に文字が好きなようで、数字も10までなら英語で数えられます。ひらがなも最近覚え始めました。 (教え込…
1歳7ヶ月の男の子が居ます。 文章が長くてすみません。 先週やっと1歳半健診があり、その際に発達が遅いとの指摘があり、その場で紹介状を書かれ、難聴の検査と発達外来の診察を受けることになりました。 現在 ○名前を呼んでも振り向かない (お気に入りの絵本の冒頭を読むと…
1歳半ぐらいの子って宇宙語や単語を独り言で言ったりしますか? 娘は独り言がほとんどないです。 義母にも大人しいね、静かだね。と言われて 気になりました😅 ひとり遊びしている時はほとんど話さないです。 アンパンマンの人形にご飯をあげるときに、あーん!もぐもぐ的なことな…
二語文の増やしかた 二語文が言えるようになったのは2歳1ヶ月なんですが、2歳5ヶ月になっても言える二語文は4つくらいです。 その間、言える単語はどんどん増えていますが、二語文が増えません。 そういうものなのでしょうか? 増やす方法などありますか?
2歳半です。 1つも単語が出てなくて宇宙語か叫ぶのみです。 保健師さんからは様子見って言われてます。 が、いつまで様子見するんでしょうか??
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。