息子の発達について不安があり、専門家に相談しています。小児科では自閉傾向があると言われ、大きな病院に紹介されました。次回の予約が取れたが、1度診てもらうべきか迷っています。
発達がゆっくりの息子がいます。
2歳半くらいから単語がで出してたまに数個2語文出るかな?という感じです。
会話は成り立たず話しかけても反応無しかオウム返しです。
言葉の意味は結構理解できているようで、なになにして~というとやってくれます。
以前まで友達の輪に入りたがらなかったのですが保育園に入ってから少しずつ友達とも一緒に遊んだりできているようです。
言葉の面も含めて気になることがあり何度か保健師さんや小児科の発達外来に相談したりしています。
小児科の先生は自閉傾向があると言っていますが保健師さんや保育士さんは以前より成長しているので様子見でとの事でした。
今の年齢では正確な判断が出来ないかとおもいますがより正確に調べて欲しいと思い半年前大きな病院を紹介してもらいました。(その頃はほぼ単語が出ていませんでした)
今日やっと来年2月の予約が取れると電話があったのですが以前より変わってきていて不安要素も減っては来ているのですが様子見するよりやはり1度見てもらった方が良いですかね?
仕事を休んで2度行かなければならないそうです。
そしてこちらでも年齢的に正確な判断はできないとのことです。
- あんこ(6歳)
退会ユーザー
発達ゆっくりめ、同じく3歳児のママです❤
経過観察ができる機会は大切だと思うので、私なら行きます🥰
りんご
私がパートで休みやすいと言うこともあり(フルタイムで基本週5出勤ですが。)娘の事はお休みもらって行っています。検査や療育など早めの方がいいかなぁと
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
- 1月11日
mihana
不安要素が少しでもあるなら1度受診してみてもいいと思いますよ🙆
息子は検査済みですが、受診してよかったと思ってます。
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!!
- 1月11日
退会ユーザー
やはり会話が成り立たないのは気になるため、診てもらった方がいいと思います🙂指示が通る=言語理解がある、会話ができる=社会性・コミュニケーションがある、と別物です。自閉傾向の子は言語理解はあるけれど社会性が低いのが特徴です。
コメント