※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
子育て・グッズ

保育園で声を出さない二歳半の息子について相談。発語が遅れているが、お友だちとの関係は良好。慣れるまで時間がかかるのか不安。同じ経験をした方の意見を求めています。

もうすぐ二歳半の息子が保育園で声を一切出さないことについて、乳児でも場面かん黙ってあるんですかね💦
諸事情で保育園を約半年休み、9月から登園再開していますが、3ヶ月が経ってもまだ声自体をほぼ発さないようです…
去年は0~1歳なりにアーウーよく声を出していました。二歳半でまだ単語が言えなくて発語については極端に遅れているのですが、家では指差しやジェスチャー、アーウーいいながら「誰がどこで何をした」は表現しています。
また保育園にお迎えに行くと、私に対しては自分が作った作品や同じクラスのお友だちを指差して、アーウー言いながら教えてくれます。
クラスでは会話はなくてもお友だち関係は成り立っているようです。手を繋いだり追いかけっこなどニコニコしているようです。

去年からクラスの人数が倍に増えて、雰囲気が変わり慣れないのではと当初は思っていましたが、3ヶ月経っても慣れないことってあるのかなぁ…と。

※発語の遅れについては病院受診済み、自閉症などの可能性は低く発語だけの遅れとのことでした。

どなたか同じような経験された方いらっしゃるかなと思い質問しました。

コメント

RyuRyoMii

お子さん、恥ずかしがり屋さんですか?

うちの子はお家ではめちゃくちゃお話するんですが、保育園では全然お話してくれなくて悩んでました💦

元々恥ずかしがり屋さんなのと、自分の言っていることを理解して貰えないと怒るんです。

例えば「○○だよ」と言われたら「○○だねー、すごいね」とオウム返しみたいに返せばキチンと言ったことを理解して貰えていると思うのか納得するんですが、「そうだねー」とかだと数回同じ事を言い最終的には怒ります。

自分の言ったことを理解して貰えないのが、恥ずかしいのか嫌な気持ちになるみたいで、ずっとお友達とも話さずに居たんですがここ数ヶ月でやっとお家と同じ様にお話してくれるようになりました。

なのでもしかするとお子さんも、みつおさんには指差しやジェスチャー、喃語を組み合わせてお話する事で伝わるからお家ではするけれど、保育園ではなかなか先生達に伝わらないからお話しないのかもしれませんね。

話すようになったキッカケは分からないので、参考にならないかもしれませんが、日頃から

「お話しないと○○(息子の名前)の気持ちが先生達は分からないよ。何かして欲しいこと、何か言いたい事があるならお話してごらん?ちゃんとお話出来なくてもいいんだよ。ちょっとずつお話してみたら?」

と声掛けだけはしてました。

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます!!うちの息子も照れ屋なのと自信がないことはやりたがりません😅あと基本遠慮しがちです💦
    車とか電車の名前とかは模範解答を言わないとちがーうって首ふり納得しませんし、最後まで伝わらないとしゅんとしぼんでしまいます😓諦めに近い表情ですかね💦
    伝わるとすごく嬉しそうにしますけど!

    前に「今度お散歩で飛行機見つけたら○○先生にも教えてみてね~」とか声かけたことはあるのですが、そんな感じの声かけをまたやってみようかなと思います!

    似た境遇の方がいらして少し気持ちが楽になりました(>_<)✨

    • 12月21日