※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の子どもが四字熟語を使った時の驚きエピソードを教えてください。

3歳なったばかりで、別にそんな事教えてもないのに
いきなり四字熟語つかったりしてびっくりしませんか?

皆さんのお子さんのびっくりした四字熟語や、そんな単語知ってるの?とびっくりした単語など、教えてください😂

コメント

なああむ

どこで覚えたのって言葉突然使ってきますよね🤣

こないだパパが公園に連れて行ってくれて私は家にいたのですが、帰ってきた娘に「ままなにしてた?まさかねてたんでしょ」と言われました🤣
まさかって。。笑
そのまさかですけど。。笑

ミント🌱

ちょっと質問と違うかもしれませんが、娘がおもちゃを全然片付けないので「おもちゃ片付けなさい」と注意したら「鬼は外っ!」とおもちゃを投げられた時はどこでそんな返し覚えたんだ!とびっくりして思わず笑ってしまいました🤣

そのあとおもちゃ投げた事は叱りました😂

かお

私は、眠くてアクビして「あー眠いなぁ」って言ったら、「眠いなら寝なさい!」って、言われた時はビックリしました( ゚д゚ )
私は普段言わないので、どこでそんな事を!
それか保育園で、先生に言われてるのかな?なんて思ったり(^ ^)