女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳半頃から好き嫌い?偏食?が出始めて、最近はお米、うどん、パン、ポテト、芋、オクラ、豆腐、ヨーグルトくらいしか食べず、お菓子類は食べるんですけど、保育園で今朝、昨日の昼食うどん、ご飯、ヨーグルトしか食べずお家でも白い物を好んで食べるのかと聞かれました。 後々…
2歳半で単語すら話せません。 お茶頂戴、おいでなど理解出来る言葉はほんの少しですがあります。 周りに相談したら急に喋るようになるから大丈夫と言われ安心してたんですけどよく考えたら普通2歳半って単語は話せますよね。3歳になったら幼稚園にも行かせたいので不安です。 発…
私がママと認識はしているけど呼ばない子いますか? 2歳の娘なのですが、 私のことは「ママ」とは認識しています。 例えば、 『ママにこれ渡してきて』と旦那が言うと 私のところに持ってきてくれます。 旦那が『誰?』と私を指差して娘に聞くと 「ママ!」と言います。 でも…
息子の走り方が手がなんかオネエみたい脇をしめたかんじの走り方をします💦 調べると走り方変自閉症とでてきます😭 つま先歩きもしますし単語いえないです😢 軽度の自閉症とかなんでしょうか💦 おなじような走り方してた子いますか?
1歳10ヶ月の男の子(次男)で、 言語が一つも出てきません! パパママも言わないし、 言うとしてもわんわんくらいで 単語が全然出てこないので、 要求してくるときや、嫌なとき、 機嫌悪いときにキーっと叫びます🥲 仕方ないのはわかるし 伝えたいのもわかるのに キーキー声がうる…
医師の診断ミス?で難聴の発見が遅れ、後悔しています。 現在2歳になったばかりの娘がいます。 聴覚スクリーニング検査で2回とも再検査 ↓ 生後1ヶ月でABR検査 ↓ 検査結果→医師より一言「聞こえてます、話せるようにもなります。」と言われ安心 再検査や要観察も指示されていま…
医師ではないと答えられないのは重々承知しているのですが、 うちの子は皆さんから見て、ADHD傾向でしょうか?自閉症スペクトラム傾向でしょうか? 発達障害のお子さんがいらっしゃる方や、お詳しい方、お答えいただけると幸いです。 特徴 ・とにかく多動 ・ちょっと待ってが通…
2歳6ヶ月の息子がいます。 単語のみしか話さないんですが、 おかしいねぇ。これをこうやってー。ねえねぇそんな事ないよ。あ、ちがうかー。ぞうさんパオーンってのは真似して?話すんですけどこれも単語扱いでいいんでしょうか?💦
こどもちゃれんじイングリッシュやってる方おられますか?感想が聞きたいです! 普通のこどもちゃれんじは、ぷち4月号から受講していて、娘はしまじろうが大好きで毎月楽しみにしています。 エデュトイや本、DVDもほぼ毎日活躍しております🤣 今日、英語の方の勧誘があり、11月…
2.7か月の息子がおります 2語分話さずほぼ単語です。 意思疎通もできるしそのうち2語分話すだろーと思っているんですけど、のんきですかね😅 なんでものんびり屋さんで0歳児時代はハイハイを全然せず先生に相談したらできるけど本人のやる気がないんですね😅と言われた子です笑 …
療育に関して質問です。 発語がゆっくりなのが気になっています。 詳しく役所の人から聞いたわけではなく知り合いの方から聞いたのですが、家から一番近い療育センター?は通うことになれば、1年コース?と言いますか、1年間通うことになるそうです。 それって1年通って1年終わ…
単語って1歳4ヶ月だとどれくらい言えるのでしょうか💦 ママ、パパっぽいことは言いますが 言うタイミングから察するに意味はわかってないと思います… 意味のある言葉はバナナを見て「なななん」と言うくらいです…
言葉早めだった方以外で お願いします🙏 この月齢で すきな食べ物なーに? ってきいたら〇〇!!っと 答えれますか?? 園で好きな食べ物聞いてみてください といわれて聞いてみたけど トーマスに夢中でスルーされました よく食べるものはこれです と連絡帳にかいたら また聞…
言葉の遅い娘が、ここ最近数日内に3つの単語喋った!( ´╥ω╥`) これは噂に聞く、言葉の爆発期なのだろか…♡ 母ちゃん嬉しいー!!!✌ 単語の語尾(りんごなら“ご”とか)を言うようになって調べたらそうなってきたらボチボチと書いてあったから!!👏✨ やはりそうかー!そうなのかー!(*ᴗ…
1歳半健診で発語がゆっくりめだねと言われてしまいました。 ハイハイや歩きだし、走りだしが人より早かったのですが意味のある単語をあまり話してくれません。意味のないような「ちゃちゃにゃにゃねー、あにゃにょねー」のような言葉は、ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ話してます。…
皆さんは初対面のママさんに連絡先聞かれたら教えますか?🤔 つい最近、支援センターで初対面の親子の方がいて、お子さんは息子より月齢が少し同級生でした。 言葉がもう出るかという話になり、息子は大人の言うことは理解していて指示も通るんですけど言葉がゆっくりでまだ二…
2歳3ヶ月の娘がいます。 発語があまりみられず、ママ、アイス、やった?あと単語を数個言うくらいで二語文なんて出たことがありません。 なので指差しをしてリピートさせようと思うのですが‥リピートしないんです。 園のアルバイトをしていたことがあるのでたくさんのお子さんを…
息子はひらがなにとにかく興味がなくて まだ全然読めません…😅 唯一読めるのは、「あ」と「い」 自分の名前、そしてなぜか「な行」です😅笑 知人の子は4歳ですが、ひらがな読めるらしく 「え!まだ読めないの!?」とビックリされました‥😇 焦れば焦るほど、イライラしてしまい 「○…
長いですが助言下さい😭😭😭 保育園の申込書の順位で迷ってます! 皆さんなら何を優先してどの順位でだしますか? 1️⃣徒歩10分、自転車か車2〜3分、駐車場なく路駐、古い 120名の大規模園で広い庭園や備え付けプールあり、家庭菜園などしてのびのび育てる 先生の印象はご年配多めで…
保育園の願書にある児童の状況を書く紙におしゃべりをしますか?と書いてあるんですが‥息子はまだ言葉が遅く最近単語が少しずつ出始めてきた状態です! おしゃべりをしますか?という問いに『いいえ』に丸をつけて喃語に丸をつけたんですが合ってますか?😥
ショッピングセンターの小学生未満の子が遊べるスペースで、たまたま遊んでいた子とうちの娘が仲良く遊びました。 その子のママは外国の方みたいで、子供も日本語を話してる感じではなかったです。 ママ同士は場所が離れていたので話すことがなかったのですが、子供たちは会話は…
今月に発達検査を受ける予定ですがその前に 子どもの発達について詳しい方や当事者の方情報ください。 2歳7ヶ月の男の子。 首座りや、寝返り、歩き始め等は平均的で、 1歳半まではなんの心配もなく成長してきました。 1歳半を過ぎた頃から落ち着きの無さや、指示の通らなさに …
33週です。羊水が少ないと言われました😭 前回(1週間前)まで羊水も問題なしと言われてましたが 今日の検診で羊水が少ない 赤ちゃんの脈が早いと言われました💦 3日後にもう一度検診になりました 待合室で検索をかけると 恐い単語ばかり並んでいるので不安で しょうがないです😭 入…
愚痴です。らイライラが止まらずしんどいです。 最近息子がイヤイヤ期なんですが、言葉が遅くて単語がチラホラ出てるなって程度です。 嫌とは言わないんですが、意に沿わないことはとにかく無視、聞こえないふりです… 着替えは毎日逃げ回って捕まえたら鮮魚のように暴れ倒す。 ご…
少しスピリチュアル入るのでご注意です。 私自身、スピリチュアルな経験がゼロなので、テレビで見るスピリチュアル番組も、どこか遠いところのものだと思ってました。 が、今日寝る前に息子がいきなり私の実家が12月に火事になると言い始めました😂12に火事が来るから行かないと…
何て反応したらいいんだろう😅 うちの下の子はまだ言葉がほとんど話せず 数少ない単語くらいしか言えません💦 保健センターとかでも結構相談はしてるのですが、、😢 友達とLINEのやり取りをしていて、 ○○(友達の子)は○○君(私の下の子)の事 段々分かってきてて、名前でも呼んでたよ…
1歳半前後のお子様いる方に質問です。 1歳4ヶ月です。 個人差はあると思いますが、 皆さんどのような単語を話しますか? 語彙数を増やしたいので、 参考にさせて頂きたいです。 娘は以下の単語を話します。 ママ パパ おいし touch ワンワン にゃーにゃー もも できた あった …
2歳1ヶ月の娘がいます! まま、ぱぱ、じじ、ばば、ない!、ばす!あいす!など30種類くらいの単語は話せます。 2語文は、 まま、はい!(ままがいい) ぱぱ、いやいや! くらいしか話せません。 この状況についてみなさんはどう思いますか?いいねで教えてくださいm(_ _)m
【歌うたう】 いつくらいから周りが聞いてわかる歌歌うようになりました?😀 上の子は言葉が遅く1歳代は単語5個くらい💦 2歳すぎて爆発期がきて2歳3ヶ月くらいからペラペラになり 今は黙ると死ぬんか?ってくらい朝から晩まで何かしらずーっと話してます👦🏻💦 そんな兄といるからか …
急に不安になってきました。 2歳1か月の息子、発語が全くありません。よくママパパワンワンしか言いません!みたいな投稿がありますが、うちはそれすらもなく、基本ん!あ!などの喃語です。 こちらが言ってることはわかっていて、指示も通ります。 目が合わないとか指差ししない…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…