女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
落ち着きがないのが、心配です。 個人差あるとは思いますが、発達が心配です。 大丈夫でしょうか、、 できること 単語は数えられない程話す、二語文、三語文少し 手を繋いで歩ける(床に掃除する時もある) 癇癪無し お友達と遊ぶのが好き 簡単な会話が成り立つ 年齢、名前、好き…
発達ゆっくりの2歳2ヵ月の息子。 湯船の中でうんちをしました!(はじめて) わたしは先に出て息子の様子を気にしながら脱衣場で体をふいていました。 なんか踏ん張ってる感じするなーまさかなと思ったら、ママーと呼ばれ、どしたー?とのぞくとうんちが😅 まだおむつで、うんちし…
1歳7ヶ月の娘 1歳半検診では特に何もなく 積み木、指差し、お絵かき?も全てできて アンパンマンの絵を見た時も アンパンマンいた〜!と言っていて 2語文も話せるのねー!優秀と褒めていただけました! 言葉(単語や動物の名前など)もだいぶ話せるようになり 記憶力もいいな〜と…
一歳半の女の子ママです。 咳、鼻水が4日くらい続いています💦 今日は朝からインフルエンザの2回目だったのでその時に 少し診てもらいました。 今日診察してもらったところは小児科とアレルギー科が 同じ病院。 鼻水と咳は多分桜とイチョウの花粉のアレルギーでしょう と言われま…
2歳9ヶ月の発達、言葉の遅れに関してです。まもなく2歳9ヶ月となる息子に対し2歳頃から言葉の遅れを主とした発達への不安を抱えており過去にもこちらで何度か質問させて頂きました。 現在自己表出として話せる言葉は単語のみで40個程度(マンマ、ネンネ、ニャンニャン等赤ちゃん…
ミックス(ハーフ)でバイリンガルのお子さまをお持ちの方や身近にいる方にご相談です。 親戚の子(2才0ヶ月)が言葉をほとんど話さず、お母さんが悩んでいます。ちらほら単語は出ているとの事ですが、奇声や癇癪が多く、話しかけに対して無視することが多いです。また、かなりの偏…
2歳5ヶ月の息子を育ててます。 単語は増えてきたのですが、なかなかコミュニケーションが取れません。 これはなに?どれがすき?などと質問しても全然返ってこず、自分の好きな言葉しか話しません。 同じぐらいのお子さんを育てているママ、どんな感じですかー? あまりに会…
娘の発達具合についてです。 ゆっくりでも日々成長を感じたり、大変な部分が多くなったりしてます。 言葉はでている単語50〜100程。(ハッキリ発音出来ないものも多くカウントしてよいのか分からない) 2語文は2歳手前からたまーに出始めて、最近は1日1回言うかな?って位で…
単語は増えてきているけど、息子が話すイメージが全然できないです🙄 お喋りできる日はいつなんだろう…
1歳10ヶ月男の子、二語文まだ全然出てきません。 言えるのは、パパ、ママ、パンパン(食べるパン、アンパンマン)、ねんね、にゃんにゃん くらいで、箱などを開けてほしいときはガン!と言います😂 名前を呼ぶと手は上げますがハーイ!は言いません。はい、これ、など私の周りにいる…
言葉って急にでましたか?? 何か兆候とかあるんでしょうか🤔? 1歳3ヶ月の息子がいるのですが、 発語ゼロでひたすら宇宙語です🤣笑 1歳半までに単語出ればいいな〜と思っていたのですが 親戚に「遅いねぇ」と言われて、もっと気にした方がいいですか?
お子さんが2歳2ヶ月くらいの頃、どのくらいおしゃべりできてたか教えてください! うちはまだ40種類くらいの単語?しか言えません。 2語文は、ぱぱいやいや、ままいい!くらいです。
下の子が2歳4ヶ月の男の子なんですがいまだに2語文で話しません。 単語で伝えたりこちらの言ってる事はかなり理解してます! お片付け、ごみ捨て、椅子に座ってご飯食べたり出来ていてしゃべり以外ではあまり気にしてませんが上の子がこの時期結構しゃべっていたので比べてしま…
2歳10ヶ月の息子がいます! 言っている意味分かっていても 指差しもできます😭単語は70個ほど! ですが、なぜなぜにしゃべらない😭😭😭😭 君の頭の中見てみたいー😭 うちの子だけなぜどーーして話さない???? 疑問すぎるww
2歳6ヶ月の息子の発達が遅く 自閉症スペクトラム・言語発達遅滞です。 出来ること ・単語30個くらい(不明瞭なもの含む) ・応答、発見、共感の指差しあり ・簡単な指示は通る(ゴミぽい、○○ちょうだい等) ・目、鼻、口、耳、毛、頭、手、足がわかる ・赤、青、黄色、緑がわかる ・…
息子が先日2歳になりましたが、まだ2語文は言えず単語もまあまあって感じです。 私はそこまで気にしてないのですが遅いでしょうか? このご時世なので同世代の子たちと遊ばせることも少なく、保育園などにも通っていません。 旦那は言葉の発達などを気にして、何かと保育園に入…
もうすぐ一歳7カ月息子についてです。 以前から目があいづらかったり、音楽にのらない、母親に執着がない、ダメがわらからないなどが気になり、何らかの障害を疑ってきました。 しかし一歳4カ月くらいから共感の視線が増え、だんだんと気になることが減ってきました。 言葉も…
1歳9ヶ月の長男の落ち着きのなさが目立ちます、とまた保育園で今朝言われました!普段旦那と私行ける方がお迎えに行くのですがお迎えの時間を旦那が行く日もあるので旦那の仕事終わりの時間に合わせて17:00にしていて、私が行ける日は早く行く日もあるって感じなんですけど、今日…
二歳一ヶ月、落ち着きがない😖💦 イオンではカートがないと無理です。 手をつないでも、すぐに離して、走ります。 保育園に迎えに行っても、走っています。なかなか帰りたがらないです。 ニ語文はいくつか話します。 単語は日々、増えている感じです。 同じクラスの子どもは大…
【2歳 外で言葉を話さない子について】 2歳 女の子のママです。娘は、今年4月から保育園に通っていて、楽しく過ごしているようです。保育園のお迎えや連絡帳には、みんなの前で質問されたりすると固まってしまったり,保育園ではあまり言葉を発してないようで、たまに単語を言う…
3歳2ヶ月の娘のことです。 もともと言葉が出るのが遅く、今は基本単語か2語文で3語文はほぼないです。 最近質問や呼びかけなどにおうむ返しすることが多くなりました。 「○○と△△どっち?」の選択させる質問には答えられます。 ですが「何がしたい?」や「幼稚園で何した?」など…
2歳半で色の区別はついていて当たり前ですか? 長女の発達についていままで不安になったことがなかったのですが、色の区別がついてなさそうです。 色の単語(赤、黄色など)は覚えているようです。 指差して「赤!』と言うのですが、差した先にあるものは赤でないことがほとんど…
年子の遊び食べ?テンション上がりすぎ食べ?(^_^;) 困ってる方いませんか? 上(男の子)がお調子者で全く言うこと聞かないタイプ 注意した側からすぐ言われたことするような子ですが その子が パンツやらウンチやら 言って 下(女の子)が笑い、ウンチじゃなーーーい(^O^)/…
あと数日で1歳11ヶ月になる子どもがいます。 まだ、2語分が話せないのが気になっています。 ママ〜おいで〜 ねぇね、ぺちっ!(お姉ちゃんに叩かれた) ママ〜いたい〜 ママ〜お茶ー ばぁば、ぶーぶー(おばあちゃん車でいった)など、 単語はたくさん出てるのですが全て ママ〜、…
2歳2ヶ月男の子 1人目、ワンオペ、保育園行ってません。 最近、同じくらいの子がペラペラ話してるのをよく見かけるので発達具合が気になり投稿しました。 単語は1歳過ぎから出ており、最近は1日1.2個ずつ増えてる感じで今は120以上、二語文はでてますが、三語文はまだ。 他に気に…
トイトレについてこのままでいいのかわからないので教えて欲しいです! 夏からトイトレしてますが、自分から教えてくれないので1時間ごとになだめながらトイレ連れてっておしっこはほぼ成功してます。うんちはまだです。 トイレ行ことか、おしっこ行く?おしっこ出そう?と聞い…
自閉症なんでしょうか。 1歳10ヶ月の息子についてです。 1歳8ヶ月くらいから急に自閉症の特徴に当てはまるような行動が見られるようになりました。 気になっていること ・言葉が遅い 単語10個くらいです 発音が不明瞭、口をモゴモゴさせて言おうとしてますが言葉になってな…
自分より夫の方が心が広くて愛情深くて育児に向いてるなと感じる人いませんか? 私がまさにそうで、夫の方が断然子どもに愛情を注いでいて、子どももそれを理解していて相思相愛状態です😅 なので、いろんな単語も出てきていて、パパって発語も1日に50回くらいしますが(パパが子ど…
2歳育児が苦痛でたまりません 下は10ヶ月、上は2歳なったばかり イヤイヤ期のピークなのか、まだ序盤なのかわかりませんが、もうとにかくうるさくて、毎日怒鳴ってしまいます 自我が芽生えて大切な時期なのはわかりますが、ダメと言っても何も聞こえてないかのように、一切手…
2歳2ヶ月の次男、二語分が出ません💦 二語分どころか、単語も↓ あんまんまん(パン)、カンカンカン(電車や新幹線)、ニャーニャー(ネコ)、ぷぅぷー(バス)、位です😥 どうぞ、バイバイ、音楽に合わせて躍るなどはできるし、こちらの言っている事は理解しているようなのです😥 …
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…