女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一昨日2歳になった娘ですが だいぶ言える単語も増えてきました! でも、 キリン=いりん ぞうさん=しょーさん キウイ=きゅう さくらんぼ=ぼ スイカ=いか こんな感じでまだ言いにくそうと言うか、そういう単語も多いです。 これからちゃんと発音言えるようになってくるんで…
1歳8ヶ月です。 前からバイバイ👋が下手くそで、おいでおいでとするようなバイバイをしていたのですが数日前からたまに逆さバイバイっぽいバイバイの仕方をするようになってとても気になっています😩 出来ること 発語(ママ、ワンワン、ばいばい、どーぞ、ちょーだい、かんぱい、…
英語全くできない(私も旦那も中卒😅)共働き夫婦で子供ひとり。 1歳の時にDWE買いました! それはもうかなり頑張るつもりで!!毎日朝から番までブルーレイ掛け流し、ついでにCDもかけながし 車の中ももちろんCDかけながしして 最初の1年くらいは実家にも持ち込んでずっと掛け流し…
いつも質問してすみません😭 前よりかは言葉が出るようになってきたんですが、 2歳8ヶ月で単語は数えれないぐらい、 2語文が、〇〇見る、〇〇ちょーだい、〇〇来た、くつ履くとか簡単な言葉しか出ないです。 4月から2歳児入園なので、元々保育園にいた子たちはきっとめっちゃ喋れ…
2歳0ヶ月の息子がママ言えず、 旦那のことも私の事もパパと呼びます😵 旦那がママに渡してきて!など言うと私の所へ来るので ママという単語は理解しているのですが 発音するとパパになってしまいます🤔 いずれなおるものでしょうか?
1歳9ヶ月の男の子、話せる言葉がオノマトペや鳴き声などが多いのが気になります… 言葉が遅い方なのは自覚してるんですが、話せる言葉が以下のような感じです。 ★わんわん(犬) ★にーにー(猫) ★グワッグワッ(アヒル) ★もーもー(牛) ★ブーブー(豚) ★ポッポー(鳩) ★ピッピ(すずめや…
簡単な単語が言えたのはいつでしたか?👶🏻 最近、ずっと「まんまんまんまん」とか 「あぱぱぱ」みたいに単語ではないですけど 喋ってます☺️💓 実母が、あんたは8ヶ月くらいにはママって言ってたよと聞いて、 え!8ヶ月って喋るっけ👶🏻とか思って。 いつ頃、初めて喋った言葉はな…
2歳5ヶ月です。 独り言で思いつくがままに脈絡なく関係ないことを言うのですが、この月齢はそういうことありますか? 言える単語をひたすら言ってます。 「あーか!あーお!電車っ電車っいないいないばあ、先生〜〇〇(お友達の名前)」 みたいな感じです。 私が話しかけたらまぁ…
2歳1ヶ月 ことばは単語のみ。 絵本に興味はあるも、嫌になって おしまいと閉じます。 こちらの言ってることは あらかた理解はしています。 共感の指差しはできますが 応答の指差しはできません。 発達障害の可能性はあるでしょうか? 言っていたことばもいわなくなり 心配…
2歳5ヶ月、言葉が全然出ません。単語の1文字ばっかりです。りんご→ご など。発語促すおもちゃや遊び、自宅で取り組めることありますか😅
2歳7ヶ月の上の子と会話ができません 発達障害の可能性で悩んでいます 長い上に文がまとまってなくて読みづらいかもしれませんが 回答いただけると嬉しいです理 2歳7ヶ月の男の子です 発語は割としっかりあり 単語も増えていて 単語を繋いだ 2語文、3語分も割と出ています。…
とてもくだらない質問ですが、 よければご回答お願いします!笑 現在1歳2ヶ月の娘。 好きなアニメが【まんが日本昔ばなし】です。 そう。 あの、でんでん太鼓を持って、龍の背に乗った男の子と『♪.坊や〜良い子だねんねしな』のメロディでお馴染みの【まんが日本昔ばなし】…
1歳7ヶ月の息子の指差しについて 最近、絵本を見ていて「◯◯どれ?」と聞くと「あー!」と言って絵をタッチしてくれるようになりました。 バナナやりんご、お魚、ブーブー、ボール、くっく(靴)、ネコなど大体当ててくれます。 でも手差しで、指差しではないんです💦 普段何かを発見…
生後4ヶ月って言葉通じますかね!? おっぱいという単語のみに明らかに 反応していると思います🤣笑
単語から二語文まではどのような感じで出始めるのでしょうか😥 まだ言い間違い(救急車はきゅっきゅ、バスはバ!おやつはあーちゅ等)の段階で単語もあまり多くありません。 ここからどうやって二語文までいくのか想像がつかず…💭💭 言い間違いでも意味を持って発しているのは発語の…
2歳を過ぎてもママ、パパと言えなかったお子さんいますか? いつ頃言ってくれる様になりましたか? 言葉の遅れがあり、発達相談、小児神経科を受診しています。 先日発達検査も受けて、これから療育に通えるように動き始めた所です。 今のところ、単語20個くらいで不明瞭な物も…
1歳4ヶ月。宇宙語一切喋りません ちゃんと喋れるようになるのか心配です。 コロナが怖くてずーっと引きこもり生活 支援センターにも行けず、人と会話することがありません 夫も早朝出勤、子供が寝たあとに帰ってくるので 大人が会話している様子を子供が見る機会が無いです。 …
先日2歳児健診を受けた際に2語文はまだ話さないと言ったら母子手帳に要観察に丸をつけられました😭 言語発達要観察と。 保健師さんによると指差ししたり大人の言ったことを理解してれば問題ないとの事でしたが2歳半になっても2語文出なかったら相談してと言われました😭 指差しはす…
発達障害のお子様をお持ちの方。 現実をどのように受け止めましたか?? 我が家は年少の男の子がおり、、今発達検査待ちです。 今まで、こだわりや癇癪はあったものの、子供はこう言う者だと思って育てて来ました。 言葉は2歳まで単語がちらほら、少し落ち着きもなかったので、…
皆さん、お子さんが単語◯個話せるとカウントしているのは名詞だけですか👀? うちの娘は言葉は遅い方かと思うのですが、名詞だけだとゼロです😂 よいしょ!とか、はいどーぞ、よし!等かけ声や動物の鳴き真似が多くて、それを含めると5個です。 これらはカウントしても良いんですか…
発達について、最近特に不安なので皆様のご意見を聞かせてください😞 2歳9ヶ月の息子です。 たっちやはいはい、歩く等の体の成長はちょっと早いくらいでした。 特に言葉の発達が遅いです。 ママやパパもまだ言えないし、指差しもできません。 意味のある(通じる?)話す単語は、 …
1歳1ヶ月の男の子。 指差しもしなければ、親が指差した方もみない。言葉も全然理解しているようにみえない。名前呼んでも偶然こっちを見るくらいしかできない。もちろん意味のある単語や喃語よりはっきりした言葉など話さない。 絵本は食べ物だとばかり舐めては噛むし、部屋の小…
発語について。 1歳になった辺りから、ワンワン、マンマ、パン、バ(バナナ)、ゴ(ごはん)、どうぞ、は確実に言えていて物の認識もできていました。 しかし、2週間ほど前からこれらの言葉全てぱったり出なくなりました。 辛うじてマンマは言うかな?って感じですが、他は全くです。…
4月に5歳になる息子は自閉症スペクトラム傾向で、療育園に通っています。 クラスでは何人かがヘルプマークを貰い、4人が療育手帳を貰いました。息子はまだヘルプマークすら貰っていません。 単語も5個から20個に増え、食も変わりつつありますが、未だに給食は食べず。 こ…
まもなく2歳になります。 療育へ通わせるべきか、3歳まで様子見るか悩んでいます。 1歳半検診では、指差し△積み木⚪︎発語なしで引っかかりました。 気になること▼ ⚪︎1歳10ヶ月頃から単語がポツポツ出始めましたが、発音不明瞭でパトカーはパパパー、消防車救急車はタタター、タ…
2歳1ヶ月の息子です。 言葉2語どころか単語もあまり喋らないです。 おもちゃで遊んだりはするのですが 何でもすぐ全部出したがり、とりかく全部出して並べたりします。自閉症ですかね? 心配になってきました。
皆さんのお子さんは何歳からままちょうだいとかお話できるようになりましたか? 男の子だからなのか普通に遅いからなのか分かりませんがまだ二語文がでません。ゆってる事はちゃんと理解してるしぶーぶーとかガオーとかにゃんにゃんとかワンワンなど単語は発しますが。。。 保育…
3歳5ヶ月になる息子の発達についてです 今は週2プレ幼稚園に通っています 先日3歳児健診に行き、周りに比べて言葉が遅く感じると伝えたところ 「お母さんが気になるなら行きましょう」と勧められ、今月末に療育施設の見学が決まりました が、友人や家族に伝えると「必要なくない?」…
1歳11ヶ月 で、クレーン現象がかなり多いみたいで ここ最近、ぐっと増えたみたいです 発語は、単語が5個くらい 動作や、まねっこは好きで ご飯は自分で食べれません ご飯を触れない、スプーンフォークが使えない使える日もある様ですが犬食いしたり食べさせてくれるのを基本待…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂