女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもが可愛くて仕方がないとは到底思えません。 寝ている時が一番幸せ。 酷い母親だと思われても仕方ないですがストレートに書きます。 習い事でもうちの子だけ動き回っていろいろなことに興味深々。家でも常に動き回る。 食べムラが始まり毎食何を出したら食べるか考えて準備…
2歳7ヶ月の息子が ・数字を1から100まで覚える ・アルファベットをA〜Zまで覚える ・色を日本語と英語で言える ・ひらがな、カタカナで書かれたタイトル、単語が読める こんなことができるようになったのですが、私の想像していた2歳7ヶ月よりもできることが多い気がします😳! 2…
息子より後に生まれた子たちが どんどん話せるようになって 可愛いなーって思いつつ、 いいなって気持ちが大きくなるばかり。 やっと療育への一歩を踏み出したばかり… でも2歳半過ぎても一つも単語ないんじゃ、 何か診断つくかな… 誰も悪くないのに、悔しい、辛い。 普通ってなん…
息子が療育園通ってます 診断は降りてなくてグレーです まだ言える単語が10個ほどです 最近はいろんな言葉の語頭が出てきました 語頭も言えるのを合わせたら50個ほどはあると思います もうすぐ3歳なのに未だスタイしてます 少し前に1週間くらいスタイなしで生活できましたがま…
子供が軽度知的と自閉と診断され 療育手帳が今度発行されることになりました。 日常生活や社会性は中度だけど 言葉の単語はよく知っているから 総合的にほぼ中度だけど軽度ですと言われました。 会話はあまり成り立ちません。 軽度の場合、何かサポートや何か控除などは ある…
長文になりますが、よろしくお願いします。 客観的にみて3歳になる息子が発達障害の可能性があるんじゃないかなどのコメント下さい(><) 最初に...私は息子が発達障害なら受け入れるし、生き辛さを感じてるなら早めに療育など通わせてあげたいと思ってます💦 私自身も育てにくい…
1歳8ヵ月 落ち着きのなさ 集中力のなさ こんにちは! 1歳8ヵ月の子供ですが、 まぁ落ち着きと集中力が全然無いです😓 ビビリなくせに好奇心はあり、 病院でもうろちょろ、買い物など大変すぎて 勝手にどっか行っちゃいます😱😱😱 待つということがらほんとーーーにできません。 …
早く発達相談に行きたいです、、 1月中旬に予約入ってますが長くて😅😅 早産なので今修正1歳です。 模倣しない、単語でない(最近パパパパとなんとなくママ) ということで発達相談に行くことになってますがそれ以前にやっぱり自閉症っぽいです。 インスタなど見てて他の同い年ぐら…
発語について もうすぐ1歳1ヶ月になる娘がいるのですが、 物や言葉の理解は少しずつしているようで、パンダどれ?って聞くとパンダのぬいぐるみ持ってきたり、お水取ってと言えば取って飲みます。大体12.13個くらいは単語の理解はありそうです。私がお花は優しく触るよ!優しくね…
ただいま1歳9ヶ月になった男の子がいます! 発達面で言葉が遅いかな…って気になっています。 単語20個くらいと、ちょっとまだ不明瞭ですが ちゃーちゃない!パパいないなど2語少しだけです。 大人が言っていることに対しては理解があるので、 その通りに行動できたり、指示にも…
2歳半の言葉の発達ってどの程度でしょうか?? 上の子明日で2歳半になりますが 単語はたくさんでてきてはいるのですが 2語分は ◯◯ ちょーだい あっち いく ごはん たべる 赤ちゃん かわいい おはな きれいね〜 ママ どこー? ◯◯ やだ! など簡単なもので接続詞?はな…
1歳10ヶ月👦🏻 最近トミカを並べるようになりました🚗 ふつうにトミカで遊ぶときもあるのですが、、、 発語がゆっくり(単語のみ15個弱) それ以外に心配要素はないです💦 よくあることですかねー??
保育士さんに質問です! こちらで保育園で勤務されている方がいましたらご助言下さい。 4月に保育園入園予定です。子どもはその時点で1歳9ヶ月になるためトイトレは実施中ですが、最近はおしっこが出たと言うサインを出してくれません。単語は増えたのでもう少しで言えそうでは…
年中で発音不明瞭のお子さんいますか? たまに聞き取れない単語がある、はっきり言えない言葉があるなど、、 もしくは言葉の教室とか行かず発音良くなったお子さんいますか? 年中4歳の息子がそんな状態です。 過去に2回ほど専門の方に聞いたことありますが小学校までには治ると…
男の子っていつくらいから喋りましたか? まだちゃんとした単語は出てこず。。。。🥺💦
2歳2ヶ月の息子の発達についてです。 最近になってようやく単語が曖昧なものも含めて100個くらい言えるようになりました。他人が聞いたら何言ってるのか聞き取れないものがほとんどかと思いますが💦 息子は家にいるとミニカー並べたりとにかく何でも何かしら並べて遊んでます。 外…
1歳1ヶ月ごろに発達相談に行かれた方はいますか?? 相談に行こうかと思っていますが、怪しくても様子見となるだけで発達検査とかは出来ないですよね…? 以前にも質問させていただきましたが、前向きな気持ちになれず辛いので投稿させて下さい。 1歳1ヶ月の息子の発達が遅れて…
1歳3ヶ月の娘の成長具合について🥲 1歳半検診の時期が近づくに連れ少し不安が出てきました… 娘は運動神経はとても良くて、好き嫌いもなく体調不良やアレルギーもないので、親としてはとても嬉しく思うのですが、その他の発達が少し気にかかります🥺🥺 【心配点】 ①単語が出ない 基…
1歳9ヶ月息子 まだ一言も喋りません。 単語かな?って思うのは泣く時の「いやー!!!」(やいやー)みたいにも聞こえます。喃語かな?? 2歳以降急に喋る子も多いし、指示は通るし指差しもかなりします。なのであまり発達の心配はしてないですが、早く喋って欲しい気持ちがあ…
子育てに疲れてます。2人目育てれるのかも不安。 2歳2ヶ月にもうそろなる子が、まだ喃語多めで単語はワンワン、ニャン!これって指さしくらいです。 ペットボトルのキャップを開けたり、手先は器用で色々出来ます。言葉の理解は多少してます。 1歳半検診ではほぼ答えれなかったの…
その場でクルクル回りながら黒目を横にめいっぱい寄せてるのは自閉症の特徴なのでしょうか。 息子はこれを1歳半くらいのときにやるようになり、最近はやらなくなってたのですが、また最近やるようになってきました。 療育行き始めて、単語はポツポツでてきたり、できることが増…
2歳1ヶ月の息子の発達障害、自閉症を疑っていて、毎日悩んでも仕方ないけどいろいろ調べたりして悩み続けてます…💦 まず1番気になる所は発語がありません。「ママ」って言うと、「ママ」と言います。ですが、それを意味をわかって言ってるのではなく、自分が発せれる単語だから…
上の子は保育園で体操やみんなで集まって何かをするとなると嫌がってやりません。 集団指示が通りにくいのか…ただやりたくないのか… 本人に一度、何でやらないのか聞いたら恥ずかしいからやだ!と言ってました😣 ただ、母的にはクリスマス会の様子などの写真に1人だけ先生が作っ…
宇宙語喋らず 喃語→単語→おしゃべり だった子いますかー?🥹☁️
娘にイライラします。 生後6ヶ月から託児所付きの仕事をしてたのですが、2ヶ月前に辞めたので自宅でみてます。 3歳の幼稚園まで待機児童が多いし入れる確率が低いので、保育園には入れる予定はないです。 丸1日娘と一緒にいるのが辛くて、雨の日で出掛けられない日なんかはずっと…
2歳になり、やっと言葉の爆発期がきて、色々単語を話し伝えようとするようになりました。いま、200単語(形容詞、動詞も含めて)くらいになります。 ここから2語文になるまで、みなさんのお子様はどのくらいの期間がありましたか? また、その前兆などもありましたら教えてくださ…
お子様が色を認識して覚えはじめたのはいつごろからですか?🥹 うちの子はもうすぐ1歳6ヶ月になるのですが、 まだ色の概念が無いようで、 また色の認識もないみたいで、 折り紙などで色を教えるのですが全然覚えてくれません。 赤だよ、青だよ、と教えると単語は真似して話すの…
2歳8ヶ月、自宅保育の息子の発達についてです。。 同じくらいの子より発達に問題がある気がして毎日落ち込んでいます、ご意見いただけたら嬉しいです😢 言葉や理解度については、以下のような感じです。 ・単語メイン、乗り物・野菜・動物・トーマスのキャラの名前はほぼ全て話せ…
2歳1ヶ月になる息子のことで相談?自閉症ではないかと不安ですが。 2歳になる少し前から、両目を片方に寄せるような動きを始めました。その動きも一瞬といえば一瞬です。 上の子はこんなとこあまりしなかったので、なんだろう?っと調べていったら「自閉症」という言葉が出てきま…
滑舌について 4歳の子どもの言葉の遅れが気になります。 本人話す意欲はあるけれど、滑舌が悪く、鼻が詰まったような全体的に締りのない発音でとても聞き取りにくいです。 何行が言えない、とかではなく言葉にメリハリがないんです。 単語だったり2語文くらいで短めに話すと聞き…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…