 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰🔰
うちの姪っ子は2歳過ぎてもめぇー(羊のこと)しか喋りませんでしたけど、今(小学生)はちょっと黙って!って思うぐらい喋りますよ🤣
遅いとは思いますが、まだ心配しすぎるのは早いと思います🙌
 
            はじめてのママリ
言葉の理解はどうですか??大人の話してること理解して指示に従いますか??
うちも下の子が2歳1ヶ月でまだ単語単語出てるだけで話せないです😵
上の子が話すの早かったから心配で保育園とかでも相談しましたが、うちの場合は
言葉は全て理解して言ってることきちんとやるので問題ないです
と言ってもらってます😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 言ってることは大体理解できてます😂 
 そうなんですね理解するのって大事ですよね😊
 あとどれくらいで喋れるか心配です😅- 11月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ 理解できてるなら3歳頃までは様子見でいいみたいですよ😊 
 うちもいつしゃべるのかなー?と心配してましたがそれ聞いて安心して今だけの赤ちゃんぽい喋り方楽しんでます♡- 11月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですか!、自閉症とかの心配してしまいます💦 
 毎日たくさん話しかけてあげたいと思います😌💖- 11月18日
 
 
            そうくんママ
上の子は早かったんですが、、
下の子は、まだまだ2語文しゃべれません😅
11月産まれが5人クラスにいますが、うちの子が一番しゃべれてるみたいです。
伝えたら理解してるなら、心配いらないかと思いますよ。
一部のお友達の名前
あっくん、えんちゃん、だんくん
アンパン
ママー、おかーしゃん
やーや
とかくらいしか保育園では話さないみたいです🤣
あとは、宇宙語。
それでも、うちの子が一番話せてるくらいですから!
大丈夫ですよ。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 結構話せるんですね😳😳😳✨ 
 自閉症かなとか心配になります💦- 11月18日
 
- 
                                    そうくんママ 言葉は、個人差あるので。 
 目がしっかり合う、言うこと理解してるとかであれば、心配いらないと思いますよー。
 言葉の爆発期があるから、まだ心配する年齢、月齢ではないですよ😊- 11月18日
 
 
            はじめてママリ🔰
そんだけ話せればいいような🤔
遅いって言われたんですか?💦
うちの子もですが2語といえば
ジュース飲む、ねんねする、うんこした、
ぶーぶいこうとか、ママくる?ママおいでとか
そんな感じです🤔ごちそうさまはまーって言いますよ😂(笑)単語の部分も沢山あります!確かに沢山話す子とかを見ると心配もしますが言葉の理解もして普通に生活できてるので爆発期がいつ来るかなと🤔
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうなんですか💦
少し焦ってます💦😂