※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゅん
子育て・グッズ

息子の成長が遅くて心が辛い。1歳2ヶ月で発達が遅れ、病気も多くて悩んでいる。自閉症の可能性も不安。励ましの言葉を求めています。

成長がゆっくりな息子…辛いです。

こんにちは。
ひどいことを言っているのは百も承知
なのですが、最近本当に辛く心が壊れそうです。
小児科では様子見、支援センター系は全て平日昼間。
子どもが病気がちで会社休みまくってるため貴重な
有給を取って相談できません、吐き出させてください。

息子はもうすぐ1歳2ヶ月になりますが
本っ当に年相応の発達に追い付いていません。

産まれたときは3000g弱の平均ほどだったにも
関わらず、吐き戻しの多い子で以降身長・体重が
増えず、食も細く身長は70cm弱、体重も7.5キロ
ほどしかありません。

そればかりか発達も全てがゆっくりで
・歩けない(つたい歩き、1日1度ほどふらふら1人で
立ちます)
・話せない(意味のある単語はひとつも出ていません)
・多動?(座ってご飯を食べられません、すぐ飽きます)
・指示が通らない(こちらの言っていることを
理解していないようです、ダメといってもニコニコ
おいでとよんでも全然こないです)
・指差ししない(パーやグーの状態で手を付き出して
います)
・遊びは音がなるものメイン(積み木も車も全て両手で
持って打ち鳴らしています、おもちゃ噛みます)
・人見知りしない
・最近は歯をカチカチしながら「アウアウアウアー」
といったり、拾い食いの真似?をするのが
マイブームのようです
・私の服に唇を押し付けてスーハーする謎行動を
します

抱っこは両手を上げて求めます。
後追いはしません、姿が見えなくなるとグズります。
お迎えにいくと喜ぶし私の方に向かってはくるのですが
いまいち子ども独特ののベッタリ感というか依存に
欠ける感じです。

睡眠は問題なく、ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きは
11ヶ月の時にまとめてやっと出来るようになりました。
6ヶ月から保育園に通っているため行事もあり
どうしても同じくらいの子達と比べてしまうのです。
少しずつ差の開いていくなかで行事に出るのも
凄く憂鬱になってきました。

ダメっていっても全然聞いてくれないのに
ご飯もいや、歯磨きもいや、いやいやいやいや
こちらのことは無視で自分のしたいようにしかせず
保育園に通っているのもあり病気も多くて
熱性けいれんもあるため毎日ヒヤヒヤしながらずっと
耳鼻科・小児科通いです。

大好きなものも特になく、唯一絵本の読み聞かせ
だけは座って聞いてくれます(飽きなければ)

なにかあるのか…、と調べても次は自閉症かも、
のオンパレード。
見れば見るほど不安にしかならず
1日中その事が頭をよぎるようになりました。
やはりなにかしらの問題があると考えるのが妥当
でしょうか。

毎日気が滅入ってしまっています。
平日は夫も帰りが遅く息子と2人になると不安で
辛くて涙が出てきます。夫はめちゃくちゃ協力的ですが
羨ましいほど楽観的です。

なんでこんなになにもできないの、
なんで分かってくれないの、
ねぇお母さんって思ってる?聞いてよ!!

いつもニコニコな息子を見ながら本気の笑顔で
返せない自分にずっと自己嫌悪しています。
可愛いはずなのに、大切に思っているのに
しんどくて受け入れてあげられずにいます。

甘いのは重々承知ですがどなたか励ましのお言葉を
頂けませんでしょうか。

コメント

えんがわ

それは成長ゆっくりなんですか?うちの子もダメよ!って言ってもなんなら反抗的ですよ!笑ってごまかしたりもしますよ!歩くのも、全然やる気なかったけど、突然歩くようになりました!主さんのお子さんよりは体重は1kgくらい大きいですが!
まだ全然気にするほどじゃないと思います!
見限るのが早くないですか?ほんとに突然昨日しなかったこと、できなかったことを今日したりします!
ちなみにうちの子母親のわたしにあまり興味ないですよ!笑

  • まちゅん

    まちゅん


    お忙しい中コメントありがとう
    ございます。子どもさん同い年
    なんですね!強くてしっかりされてて
    普段から素敵なお母さんなんだろう
    なぁと思いました…!!

    意志疎通がとれてなくて一方通行の
    コミュニケーションに参ってしまって
    いました。1歳6ヶ月健診のカウント
    ダウンに一人追い詰められてました。
    うちの子もいつかできるかな…
    明日の彼に毎日ちょっとずつ期待
    してみようかと思います、

    お二人目ご妊娠中でしょうか、?
    寒くなりますのでご自愛ください!

    • 11月14日
バナナ🔰

まだ1歳2ヶ月ですよね?
普通じゃないですか?そのくらいの年齢なら個人差もあるのでまだちゃんと歩けない子や話せない子がいてもおかしくないですよ😊
1歳で大人しく座って食べれる子の方が少ないです😊
言葉の理解もまだまだちゃんと出来なくてもおかしくはありません😊
音が鳴るものは子供は好きですし、まだまだお口に入れちゃう子なんていっぱいいますよ!
ダメなんて通じる年齢じゃないですし、イヤイヤもあるあるです😄
4歳だってダメ!って言ってもやりますよ😂
1.6検診まで待って相談してもいいと思いますけどね😊
ちょっと焦りすぎ気にしすぎだとは思います😅

大体ネットで調べれば行き着く先は“自閉症”ですが、ASDの子を持つ親としてはあんまり当てにならない事も書いてあるので鵜呑みにしない方がいいですよ😅
みんなが同じように育つわけではないのであまり比べてもご自身が辛くなるだけですよ💦

  • まちゅん

    まちゅん


    お忙しい中コメント頂き
    ありがとうございます💦

    コミュニケーションが一方通行すぎて
    参ってしまっていました、、
    1歳6ヶ月健診がカウントダウンの
    ようであと数ヶ月しかない…と
    まさしく比べては日々追い詰められて
    いました(;o;)先輩ママさんに
    沢山励まして頂き嬉しかったです。

    (今後自分を守るためにもついネット
    で調べて一喜一憂してしまう癖は
    どうにかしたいなぁと思います…!)

    ありがとうございましたm(__)m

    • 11月14日
ままり

投稿を見る限り、
確かにちょっと小さめさんだと思うし、発達は早くはないと思います🤔
でも、早くないけど、別に遅いとも思わないです🤔
うちの子(健常児)も、一人歩きは1歳2ヶ月過ぎてからでしたし、意味のある言葉は1歳半からでしたし、1歳過ぎでは座って食べれない子は多いです(うちの子もでした)し、1歳半ごろまでに簡単な指示が通ってれば問題ないです😊
指差しも1歳半検診で聞かれる内容なので焦る必要ないです✨
それくらいの月齢だとまだなんでも口に入れるのは当然なので、「おもちゃは噛むもの!」みたいな子も多いです😊
拾い食いの真似、つまり、真似っこができるようになってきてるってことですね🥰
ママの服にスーハー😍めっちゃかわいいですね✨

あ、簡単な指示も、言葉の理解があるかを判断するためのことなので、大人が『こうしてほしい』みたいな指示じゃなくていいわけで(乳幼児なんて気分が全てなので🤣)、本人が絶対的に好きなことについての指示が通ればいいと思います😊(お散歩好きなら「お散歩行こうか」って言ったら玄関に行こうとする、とか)
「ダメ」は言葉を理解しても気持ちをコントロールするのは難しいことなので、「ダメ」の指示がしっかり通るようになるのは(個人差あるけど)もう少し大きくなってからだとしても全然おかしくないと思います🤔

  • まちゅん

    まちゅん


    お忙しい中コメントありがとう
    ございます!💦

    実体験の具体的なお話とても参考に なります><!
    現状、うちの子は簡単な指示すら
    全く伝わっていないようでコミュニ ケーションが一方通行な気がしており
    いよいよ参ってしまっていました。。

    やはり1歳6ヶ月ですよね、、、!
    健診までカウントダウンのようで
    日々焦りや不安は募りますが
    1日1日の成長を信じて頑張ります✨

    ありがとうございましたm(__)m

    • 11月14日
りんご

確かに小さめではありますが、ギリギリラインかなぁと思いますし、発達も早くはないですが気にするほど遅すぎることもないと思います。周りのお子さんがすごく早いんですかね?

  • まちゅん

    まちゅん


    お忙しい中コメント頂き
    ありがとうございます!

    成長曲線の下辺りをウロウロして
    います、最初はど真ん中スタート
    だったのですが(;o;)

    保育園の同じクラスの子達は
    結構皆歩いてママーとか言っている
    ので余計焦りました、、、、!
    月齢も2ヶ月くらいしか変わらない
    はずなのに2ヶ月後自分の子どもが
    そうなってる姿が想像できず
    苦しいです(;o;)

    ありがとうございましたm(__)m

    • 11月14日
  • いくみ

    いくみ

    横から失礼します。

    その頃の2ヶ月はとても短いようで成長発達についてはかなり開きがあるので、想像できなくてもしかたないですし、ある意味当然です。

    大丈夫だと思いますよ(*^^*)

    • 11月20日
はじめてのママリ

運動も遊びもそんなもんかなと思います💡
保育士ですが、歩行は最近1歳前の子増えてますが(ハイハイ短く早すぎるイメージです💦)、発達表だと12-14ヶ月で歩行なので、まだ気になる程遅くないと思います💡
遊びも、14ヶ月だとどの程度を想像していますか⁇
ポットン落としができたり、積み木を倒すぐらいですよ💡
まだおもちゃも口に入れますし、おもちゃ同士を打ち鳴らすのも、両手の操作ができる証で良い事です🙌
おもちゃに興味を示さない、おもちゃをしっかり持てずに落としてしまうとかだと心配なレベルです💡
まだ指示も大して通らないと思います💡
そんなにできてたら、保育士もっと少なくてもみれます💦
指差しも、微細の育ちで指差しの形ができないだけらないいと思います💡
手差しで訴えれるならいいのでは🤔
気になるお気持ちはわかりますので、1歳半までよく様子を見て、その時点で気になるなら相談ですかね💡

  • まちゅん

    まちゅん


    お忙しい中コメント頂き
    ありがとうございます、

    保育士さんですか!いつもありがとう
    ございます。尊敬と感謝しかないです
    連絡ノートに今日は皆で◯◯遊びを
    しました、じっと見つめていました
    とか色々書かれている度に「あぁこれ
    も出来てないんだ…」と落ち込み、
    家でできてないことは保育園でも
    めちゃくちゃ手がかかるはず、申し訳
    ないなぁという気持ちで一杯でした。

    子どもは要求してくるけど、こちらの
    要求は通じてないようなコミュニケー
    ションの一方通行加減に参っていました。

    やはり1歳半ですよね、様子をよく
    観察してお家でも頑張ります!

    ありがとうございましたm(__)m

    • 11月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    我が子も1歳で入園して、その頃、「皆んなが歌に合わせてゆらゆらしているのをニコニコ見ていました」と書かれたりしょっちゅうでした😂
    因みに、1歳のコミュニケーションは一方通行で🆗です✨
    私は現在児童発達支援で勤務していますが、社会性の発達は信頼できる大人に対しての一方通行でいいんです😊
    むしろ、1歳でしっかりと要求を出せるのは素晴らしい事ですよ✨
    2歳半ぐらいになってきて、やっと相互のコミュニケーションが芽生えるくらいなので🙌

    • 11月19日
  • まちゅん

    まちゅん


    児童支援発達にお勤めなのですね!
    きっと沢山のお子様を見てこられて
    いる中で私の為にアドバイス頂き
    ありがとうございました😭

    本当にしょっちゅうありすぎて
    保育園でちゃんと生活が成り立って
    いるのか不安です(;o;)
    (コロナで保育参観もないので……)
    この間のおままごとも参加せずに
    つかまり立ちを頑張っていたそうで
    す。。。

    そうなんですね、入園当初(6ヶ月)
    から我が強いと言われ続けている
    我が子ですが少しずつコミュニケーシ
    ョンがとれるようになるのを期待して
    います><

    保育士さん本当にいつも
    ありがとうございますm(__)m

    • 11月20日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

私的に気になる事ひとつもないんですが、、

今は多分何を言ってもネガティブになってしまうのかなると思いますが、息子さんのできていることに目を向けて、自信持って子育てしていいと思いますよ😊

このままだと、辛くなるだけです。

  • まちゅん

    まちゅん


    お忙しい中コメント頂き
    ありがとうございます。

    本当は他にも色々あるのですが
    ただでさえ1歳になるのに大きく
    ならないな、と心配していたところ
    に更にコミュニケーションが一方通行
    だったりしたため精神的に
    参ってしまっていました(;o;)
    出来てることにももっと目を向けて
    沢山褒めてあげたいと思います。

    優しい言葉をかけて頂き本当に
    ありがとうございましたm(__)m

    • 11月14日
deleted user

娘は早産で小さくうまれ、一歳二ヶ月ころ7キロぐらいで成長線したでした💦

産まれたときからずっとです😱

一歳一ヶ月頃。
発語1つ、自力立ち、歩くできない。

ストローマグ使えない、スプーン、フォーク使えない。
指示、指差しできない。
捕まりだち、つたい歩き、一歳二ヶ月でした。

理解してなかったです🤔

一歳検診とくに言われなかったです🤔

一歳半検診でまだそのまんまで引っかけりました💦

ネットで見ると自閉症などでてきますよね😭

保育園通われてるですのね、
目に付くとつい比べたりしたり、うちの子遅れてる?とかおもったり、私は、上の子おりあれ、下の子できない?など不安になったりしてました😭

今もおなじ年齢お子さんと大分遅れてます😱

一歳11ヵ月診断されてますが、それでも不安です😭

  • まちゅん

    まちゅん


    お忙しい中コメントありがとう
    ございます。

    早産だったんですね、上の子ちゃんも
    いるなかで大変でしたよね、
    今更ですがお疲れ様ですm(__)m
    しかしうちは満期産ですがこんな感じ
    です、笑

    そうなんです、1歳から焦りが
    出て来て1歳半健診まで
    カウントダウンされているようで
    日に日に辛くなっています(;o;)

    子どものことに関しては色々ずっと
    不安が尽きないですが
    同じように悩んでるお母さんも
    いるんだなぁと心に留めて
    いつかぐぐっと成長して追い付いたら
    いいな…!なんて思いながら
    お互い頑張りましょう、(;o;)💦

    • 11月14日
まか

うちも1歳1ヶ月では歩けなかった(つたい歩き少し)です。

周りと比べて焦るかもしれませんが、1歳~1歳半ってほんと急激に成長する(特に言葉や理解)と思います。
これから目覚しい成長が待ってますね。

うちは1歳半検診が集団で、1歳7ヶ月のときだったんですが、1歳6ヶ月ちょうどでは積み木も出来ず、言葉も1個、ほんと日程次第ではアウトでひやひやしてましたが、検診の1週間くらい前に急に積み木も言葉もすごく出来るようになりました✨
なので、今遅れていても、急に挽回したりします!
もう少し、待ってあげても大丈夫だと思いました😊

  • まちゅん

    まちゅん


    お忙しい中コメント
    ありがとうございました。

    お子さん凄いですね!☺️まるで
    検診に合わせたかのような急成長
    されたんですね。
    うちの子も目覚ましい成長します
    かね…><期待してしまいます!

    出来ることは沢山褒めてあげながら
    もう少し待ってみようと思います。

    下のお子さんまだ小さいんですね、
    これから寒くなりますので
    ご自愛ください。m(__)m

    • 11月14日
そると

うちの長女もそうでしたよ^^

身体だけはデカかったですが…発達はゆっくりで、毎日まだかまだかと焦って悩んで憂鬱で
同じくらいの子がいる友達が子供の成長てあっという間!と言ってるのが全く理解できませんでした…

同じくらいの子を見るのが嫌で、支援センターなどにも行かず引きこもりか誰もいない公園で遊ぶ日々でした💦
育児が楽しくなくて、楽しそうに育児する人を見たくなかったです、、
今思うと毎日どうやって生きてたんだろうと…記憶がないです😰

寝返りは8ヶ月、ハイハイは11ヶ月、伝い歩きは1歳、1歳3ヶ月で歩き、初めての発語は1歳9ヶ月。笑
健診では様子見で、健診もほんと毎回憂鬱でした…


そんな長女も今は会話するのに困らないくらいにはなり、昔の写真を見返しては、あの一番可愛い時にもっとかわいいかわいいで育ててあげられたら良かった…と後悔してしまいます💦
同じように…というか長女より手を抜いて育ててる次女の方が成長早くて、こればっかりは性格?と言うか個人差がすごいんだ…と思いました😅

長女はおっとりして穏やかで優しい子、次女は自我が強く甘え上手です‼︎
同じ環境で育っても、それぞれ生まれつき得意不得意があって…周りと比べる必要はないのかなと最近思えるようになりました。

まだまだかわいいだけでゆっくり見守ってあげて良い時期だと思いますよ🫶🫶

  • まちゅん

    まちゅん


    お忙しい中コメント頂きありがとう
    ございます。お返事が遅くなって
    しまいすみませんでした💦

    まさにその通りです!友達の子どもの
    成長も、同じタイミングで保育園に
    入った子の成長も目の当たりにする
    のが辛くてしんどくて
    仕事をしていなかったら私もきっと
    引きこもっていたと思います、、
    心を殺して日々をこなすのに終始
    してしまい楽しいなんてまだまだ
    思えていません、、、、

    そんなに違うんですね!
    次女ちゃんはきっとお姉ちゃんを
    先生にどんどん出来るようになって
    いったんでしょうね❤️

    勝手に期待して失望して本当は
    可哀想なことしてるって感じてます、
    まだまだ可愛いって見守ってあげる、
    いましかない時期を少しでも楽しめる
    ように頑張ります(^^)

    ありがとうございましたm(__)m

    • 11月15日
ラッチ

わかります!うちの子も比べると遅めでしたよ!歩きはじめも1歳3か月。
体重だけはありました😅

でも読ませてもらった限り、とても可愛いんだろうなーと羨ましくてたまりません🥰
ニコニコしててしかも軽いなんて、羨ましい💝うちは重くて抱っこがずっと大変です。

不安な気持ちもすごくわかるのですが、刺激にもなるので、抱っこしてあげて、語りかけてあげて、なんなら、指差しや積み木や絵あわせの特訓をするといいとおもいます。
お風呂好きならお風呂に絵のあいうえお表とか貼って、〇〇はどれ?とかしたらいいと思います。

小さくてニコニコの赤ちゃん、かわいいだろーなー😍とすごく思いました!彼の力をもうすこしだけ信じてあげてみてください💞

  • まちゅん

    まちゅん


    お忙しい中コメント
    ありがとうございますm(__)m

    私からしたら体重だけでもしっかり
    あってくれればひとつ心配ごとも
    減るのになぁと思ってしまいましたが
    きっと無い物ねだりなんでしょうね💦

    具体的な提案ありがとうございます!
    お風呂ではお絵かきセットがあるので
    自由にお風呂クレヨンを打ち付けて
    なんか書いてますが、指差しできそうな絵も
    貼ろうかと 思います(^^)
    特訓!こちらが思うように興味を持っ
    てくれずについつい1人だとむなしくて
    途中で辞めてしまうのですが
    もう少し信じて根気強く頑張って
    向き合ってみようと思いますm(__)m

    可愛いって沢山言って頂いて
    ありがとうございました😢

    • 11月18日
  • ラッチ

    ラッチ

    私も一歳半検診が不安だったので、10ヶ月ごろから、リサーチして猛特訓でしたよ☺️
    結果、本番に強いタイプで、こなすことができました!
    猛特訓も、きっと役に立ったと思います❗

    さあ!今日からお風呂であいうえお表、部屋では積み木、頑張ってください🥰
    きっと勉強になると思います!!

    • 11月18日
  • まちゅん

    まちゅん


    お返事遅くなってすみません💦

    10ヶ月から1歳半検診見越して
    いたんですね!すごいです。。。
    自分どんだけポヤってたんだと
    関心しきりです、、、><

    お風呂ポスターはまだ
    バシバシ叩いてるだけ
    積み木壊してぶつけて遊んでますが
    無駄にはならないと思うので
    向き合って頑張ります(^^)

    ありがとうございましたm(__)m

    • 11月20日
はじめてのままり

成長的には問題ないと思います!
うちの子もうすぐ1歳5ヶ月になるのに全然1人で歩きませんよ😂
何歩か進みますが、今月頭にやっとです!
周りみてたら遅くても1歳3ヶ月くらいには歩くと聞いていたので最初遅いなと不安になることありましたけど、1歳半でやっと歩いたという子もいるみたいです!
実際我が子もそうなりそうですし😌
発語もその時期なら普通だと思います!

あと!後追いはほぼなかったです!でもトイレとかいなくなるとぐずるっていうのもありました!
それとハイハイと自分でつかまり立ちは10ヶ月に出来たので同じくらいです!

きっと息子さんは覚え始めている段階なんじゃないでしょうか?
だからダメと言ってもまだ理解はしていないだけ、だと思いますよ☺️👌

あ、あと人見知りもあんまりなかったです我が子も👍

長々すみません🙇‍♀️

  • まちゅん

    まちゅん


    お忙しい中コメントありがとう
    ございました、
    お返事遅くなってすみません💦

    ありがとうございます😭やっと
    ヒョロっと立つのですが最初の1歩が
    なかなかでヤキモキしています

    覚え始めている段階、というお言葉に
    救われました。そうだといいなぁ、
    相変わらずマイペースで全然こちらの
    ことなんて気にしてなさげですが
    いつか理解が進むことを願って
    今日も頑張ります、、、!!!

    お子様同い年なんですね!母として
    しっかりされていて見習いたいです
    ><
    お互い、日々頑張りましょう。

    • 11月20日
ぽんぽん

全然気に病むことでは
ないですよ😊
マイナスな面、できないことに
目を向けるのは誰でもできるし
そういう面に目が向きやすい
ものだと思いますが、親にしか
分からないプラス面、成長に
目を向けることはできない
ですか?😊
1歳になったばかりの子に
求めすぎるのは良くないです☺️
まだこの世に誕生して
1年しか経ってないん
ですよ😳
もう、何十年も生きてきた
大人でさえ得意不得意あるし
こういう風に悩んだり
気が滅入ったりすることも
あるんですよ!!
なのに生まれてたった1年の
子どもが大人が納得するほどの
意思疎通はできませんよ😊
1歳の子でも気分もあるし
テンションもあるし、
好き嫌いもあります☺️
可愛い我が子なので
心配なのも分かります。
ただ、携帯でいろいろ
調べる時間をお子さんの
時間にしてあげることの
方が素敵だと思います😊
お互い頑張りましょう☺️

  • まちゅん

    まちゅん


    お忙しい中コメント頂き
    ありがとうございました、
    お返事が遅くなってすみません💦

    まだまだ1歳と分かってはいるつもり
    なのですが、周りの出来てる子たち
    のお母様を見てると(そんなことない
    のでしょうが)あぁ楽しそうだなぁ
    いいなぁ。と、つい悲しい気持ちに
    なってしまっていました😭本当は
    子どもが可哀想なんですけどね💦

    私もかなり気が滅入ってしまって
    いたので少しずつ前向きに息子の
    いいところを沢山褒めてあげながら
    頑張ります☺️

    ありがとうございましたm(__)m

    • 11月20日
マママ❇︎

1歳1ヶ月→1歳半の成長はすごいですよ😁なのでまだそこまで不安に思う必要はないのかな?とは思います😌ただ、母親の勘みたいなものは結構当たります。まわりが気にしすぎって言っても、なんか違うっていう違和感が1歳半になっても拭えないなら検診で相談されてください。療育といって、発達ゆっくりさんが通える施設もあり成長もします✨もし発達障害であったとしても早めに療育に繋げることがその後の成長にとても大切です。
上の娘も何か違う、、、がずっとあったのですが年長のときにHSCでは!?とわかりました。もっと早く知っていればできたことあったのになと思っています😌

  • まちゅん

    まちゅん


    すみません💦投稿中のエラーで
    返信ではなく普通にコメントとして
    投稿されてしまいました😢

    お手数ですが下にお礼のコメントを
    投稿しておりますので
    もし見ていただけたら嬉しいです。

    ご面倒かけます><
    ありがとうございました。

    • 11月20日
けーこ

うちの子も全然喋りませんでした。
2歳半でようやく会話らしくなりましたし、今でも保育園で落ち着きないと言われています。

発達支援にも行きましたが、周りよりゆっくりなだけということでした(未だに発達の相談はしていますが😥)。

周りと比べてしまうと『うちの子は障害児では?』と考えてしまうのであまり比べないようにしています。当然成長度合いなどをネットで調べることもしません。
だって自分の子供は他の子より断然可愛いんですもの😆

小さいうちは大変で当たり前!と思ってますよ😄

  • まちゅん

    まちゅん


    お忙しい中コメント頂きありがとう
    ございましたm(__)m

    周りよりゆっくりなだけ、という
    こともあるのですね!
    勉強になります。

    比べないように、ですよね。。。
    保育園で同じクラスの子をみると
    どうしてもあぁ、ってなってしまう
    ので子どものためにも自分のためにも
    目の前の子ども自身と向き合って
    あげたいと思います☺️

    そうですよね、お母さんみんな
    自分の子どもが1番可愛いですよね、
    たくさん褒めて、少しでも幸せって
    思ってもらえるよう頑張ります。

    しっかりしたお母様に愛されて
    お嬢様も幸せかと思います☺️
    お互い頑張りましょうm(__)m

    • 11月20日
いくみ

前の投稿にすみません💦その後成長されてるかと思いますが、投稿内容について、個人的な見解ですが、思うことを書かせていただきます。

まず、全体的にあるあるもしくはそんなもん、という印象を受けました。

・この時期には伝い歩きができていれば大丈夫だと思います。

・発語のおおよその目安は1歳半なのでまだ大丈夫だと思います。

・座って食事ができない子も一定数います。

・その時期は、やめようね、と言って身体ごと移動させるので充分かと思います。

・パーやグーの状態で指すところから成長していく印象です。指さししたい方向はわかっているようなので大丈夫かな、と思います。

・音が鳴るおもちゃが好きな子結構いると思いますし、1歳半くらいまでは、おもちゃなどを口に入れて確認して、免疫も獲得していく時期だと思います。

・人見知りしないまま成長する子もいます。

・歯が生えてきたのを認識して遊んでるのかもしれません。

・勝手な想像ですが、男の子はママの匂いに安心する子が多い印象があるので、それでなのかな、と思います。

・私の考え的には、姿が見えなくなるとグズるのも、追いかけないだけで気持ちは後追いと同じかな、と思います。

・ご飯や歯磨きなどイヤイヤするのは、自我が芽生えて自分の感情に気づいたからだと思います。

・自分のしたいようにしかしないのはみんな同じだと思います。

・大好きなものが特にないとおっしゃいますが、その時期で絵本を聞けるのは大好きだからなのでは?と思います(*^^*)

  • まちゅん

    まちゅん


    お忙しい中コメント頂きありがとう
    ございました💦数日前の投稿なので
    まだ全然そのままです!笑

    私なんかのためにご丁寧にひとつづつ
    拾って見て頂いて感謝です😭

    身体発達も精神発達も息子はどうやら
    のんびりとしているようなので
    個人差が大きいとはいえ保育園の
    周りの子や楽しそうにしているお母様
    を見ては(もちろん誰でも楽しいばか
    りではないでしょうが)ついつい
    落ち込んでしまっていました。
    絵本はお家では大好きなのですが
    どうやら保育園では全く関心がない
    ようで。。。。保育士さんたちから
    驚かれています(^^;

    これから少しずつあの時悩んだんだ
    よ!って言えるくらいに成長して
    くれるのを期待して、いまは目の前の
    子どもと向き合ってどうにか
    頑張っていこうと思います。

    励まして頂きありがとうございました

    • 11月20日
  • いくみ

    いくみ

    絵本て、聞く場所や読む人などが変わると関わり方が変わりますものね(*^^*)

    応援しています。

    • 11月20日
まちゅん


お忙しい中コメントいただき
ありがとうございます
お返事遅くなってすみません😔

なかなか実感が湧かないのですが
そんなに急成長が見込める時期
なのですね☺️うちのゆっくり君も伸
びたらいいなぁと期待してしまいます。

1歳半までは様子を見ますが、結果が
どのような形でも生きていかねばなら
ないので、少しでも彼が生きやすく
大人になれるように親として支援に繋
げてあげたいと思っています。
支援に関するコメント嬉しかったです。

そういえば私自身、子どもの頃は典型
的なHSCだったようです。その線も
あるのですね、もしそうなら自分が
辛かったのにたくさん傷付けてしまう
ところでした。
気付きを頂きありがとうございました

ままりん

娘6ヶ月から保育園行ってんのにまだ歩かないめちゃくちゃマイペースです!入園時なんておすわりもできないハイハイもしてないやっとできたのが寝返り(笑)
だからかわからないですが、他のクラスからも先生がかわいいと抱っこさしてくれと部屋に来ていたそうです。

今でも日記にみんな遊んでるの見て笑ってましたとか
保育士の膝に座り…とか書いてあります(笑)

ストロー飲みも、つい最近できる様になりました。諦めてコップ飲みさせてたので驚きましたが、
出先で私の持ってたフラペチーノやらふとした隙に飲み始めた時は😱ってなりました。


私も憂鬱になってましたが楽しむしかないと思っています。
きっと保育園でお友達が元気に歩いてるの見てお子さんなりに何か思ってるかもしれませんね!

  • まちゅん

    まちゅん


    お忙しい中コメント頂き
    ありがとうございますm(__)m

    子ども同い年なんですね!うちも同じ
    く6ヶ月から保育園に行っているので
    すが寝返りも遅くハイハイも11ヶ月で
    やっとはじめました、、、、(^^;
    すごい!お嬢様は愛されキャラの
    ようできっと本当に可愛いんでしょう
    ね❤️女の子ふわふわしてて園で見て
    も「かわゆ!!!」ってなります☺️

    保育園だと先にコップ覚えちゃいます
    よね!私もストローめちゃくちゃ苦戦
    してリッチェルの押したら出るストロ
    ーマグでどうにかやっと覚えました
    まだ振り回してこぼしますが、、笑
    何にでも興味があって目が離せない
    ですね~💦

    心配ごとは尽きないと思いますが、
    楽しむしかない!と切替えができてて
    素敵です、凄いです🎶きっとお嬢様
    幸せですね🥰

    お互い頑張りましょう
    ありがとうございましたm(__)m

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じです😃
2021年生まれですね☺️
うちは9月生まれの第一子です。
私は保育園に預けずに1人でほとんど朝から夜の22時まで育児してます☺️
歩くのだけは早かったんですけど、
スプーンとかも使えないですし 手づかみ食べもほとんどしないし(ただ、ご飯粒をニギニギするだけ)
スプーン持たせたらぶん回して投げたりご飯を叩いて撒き散らします。コップ飲みもできません!
ご飯中に動きだしたりもします!
キッチンに立つと、タッパーやお皿を出したり冷蔵庫開けたりとヒッチャカメッチャカですけど、その間に私は私のペースでご飯作ってます。
「やめて!」って言うのが赤ちゃんにとってはお母さんが振り向いてくれる最高の「GO‼︎」サインだと私は思いました🤣だから、ニコニコするのかな…笑

今も、イオンに行ってきてあっち行きたいこっち行きたいって意思表示してくるのを止めて ギャーギャー泣きわめくのを抱えて帰って来ました!
思い通りにいかないと、噛みついたり 歯ぎしりしてます🤣
うちは絵本の読み聞かせもジッとして聞くことはありません!歯磨きも、私が馬乗りになってしてます!

母親だけどこっちも人間なんで、イラッとしますよね💦
私は、先月夫にイライラの頂点に達してしまい、実家に帰りました!息子のお母さんではあるけど、夫のお母さんじゃない〜🦖ってブチギレました。

愛する息子は去年生まれたばっかりなんで😅教えて練習しないと出来ないのも当たり前だなぁと思ってます。

あ、コップ飲みの練習は先延ばしにしてます!笑
私の都合です。めんどくさいんです〜
こんな事言ったらいけませんよね💦でもイライラするより笑って「お母さんといっしょ」を見る時間が大切だなと思ってます。


YouTubeで12人産んだ助産師HISAKOって方の動画見てみてください☺️お子さんの1人が自閉症でらっしゃいます。他にも育児の事や出産についてたっっくさん励まされること話してあるんで❣️
頑張らずチカラを抜いてください〜

ゆうママ

こんばんは
うちの息子のことを話します。
息子は生まれたときは低体重で2000ありませんでした。
生まれて半年、1年の検診も異常ありで子供専門の大きい病院に診てもらい発達障害でした。寝返りから全て遅れてます。先生からは2歳半遅れてますといわれました。
私は発達障害は息子の個性と思って見てますよ。
自閉症はまだ診断は出ないと思います。
とりあえず大きい子供専門の病院で相談された方がいいと思います。
ママさんが辛いとか気持ちはわかりますが、子供さんに辛いとわかってしまいます。

はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすいません。その後のお子さんの様子はどうでしょうか?よければ教えてください😭😭